城崎温泉外湯ランキング2024!時間が無い時に外湯めぐりするならどこ?
日本を代表する温泉地の城崎温泉と言えば、7つの外湯めぐりが有名ですよね。
湯の町情緒たっぷりな温泉郷を浴衣で下駄をカラコロと鳴らしながら歩くのは、城崎ならではないでしょうか。
「城崎温泉の外湯とは?」
「7つある外湯はどこがおすすめ?」
「時間がない時は、何処に入るべき?」
と頭を悩ませている方もいらっしゃると思います。
そんな方のために、城崎温泉の外湯おすすめランキングをご紹介していきます。
城崎温泉外湯ランキング2024!時間が無い時に外湯めぐりするならどこ?を解説していきます。
スポンサーリンク
城崎温泉で外湯めぐり!全部行きたいけど時間が・・・
兵庫県北部の豊岡市城崎町にある城崎温泉ですが、約1400年もの長い歴史があり志賀直哉など多くの文豪に昔から愛されていました。
この城崎温泉の温泉街ですが、7つの公衆浴場をめぐる外湯めぐりが人気で、国内外問わず多くの旅行客で賑わっています。
7つの外湯の源泉は同じですが、各々の施設の造りはまったく異なり、効能やご利益が違うのも魅力の1つです。
「そもそも外湯めぐりのやり方が分からない!」という方は、効率よく回る方法やルール含めて以下の記事が参考になりますのでご覧頂ければと思います。
>>城崎温泉の外湯めぐりやり方は?効率の良い回り方とは?ルールも解説!
全ての外湯をめぐることが出来ればいいのですが、、、。
「全部行きたいけど時間が、、、。」
「初めての外湯はどこに入るべき?」
「数か所に絞りたいけど、どこがおすすめ?」
と時間がなかったり、全て回りきるのは大変という方も中にはいるでしょう。
外湯めぐりの時間がなくてどこに入るべきか知りたいSNSの声
SNS上でも外湯めぐりについての声が沢山挙がっています。
「時間がなくてどこに入るべきか」
「外湯めぐりしたいけど全て入る時間がない」
「どこに入るべきか知りたい」
7つの外湯を全制覇できればいいのですが、、、。
確かに、7つの外湯をめぐるとなると、移動や滞在時間など考えると中々難しいという方も多いのではないでしょうか。
そんな時に事前に、おススメやどこに入るべきか分かっていれば時間の短縮にもなりますし、より満喫できるの間違いなしですよね。
ちなみに城崎温泉の外湯めぐりにかかる所要時間や必要な持ち物については以下記事で詳しく書いているのでご覧下さい♪
>>城崎温泉の外湯めぐり所要時間は?どんなマナーがある?タオルなど必要な持ち物も解説!
スポンサードリンク
城崎温泉の外湯おすすめランキング!【2024年最新版】
城崎温泉の7つの外湯には、一の湯、御所の湯、まんだら湯、地蔵湯、鴻の湯、柳湯、さとの湯があります。
2024年最新の城崎温泉の外湯おすすめランキングは以下の順です。
- 御所の湯
- まんだら湯
- 一の湯
- 鴻の湯
- 柳湯
- さとの湯
- 地蔵湯
このランキング結果は、2023年にクラウドワークスで「実際に城崎温泉の外湯めぐりに行ったことがある」200人にアンケート(1人3ヶ所回答)した上の円グラフを元にしたものとなっています!
1位~3位まではほとんど差が無いので、どうしても時間が足りないときは「御所の湯」「まんだら湯」「一の湯」に行くのがおすすめと言えそうです。
また、下位の温泉との票差も少ないですので、全ての温泉に魅力があることも分かります!
なので下位だからといって決して悪い温泉というわけではありません。
ちなみに当アンケート回答者の属性は以下の通りです。
幅広い年代の男女の意見を頂戴したので、信憑性の高いおすすめ外湯ランキングと言えるでしょう!
実際に私自身も全ての外湯をめぐったことがありますが、どの外湯も個性豊かで魅力たっぷりですよ。
それぞれの外湯の特徴や口コミついて詳しくご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
城崎温泉外湯おすすめランキング第1位 御所の湯
第1位は、2005年に移転リニューアルされた最も新しい御所の湯です。
京都御所をモチーフにした重厚な建物はまさに見ものですよ。
ちなみに、「美人の湯」と言われて、女性に人気のある外湯です。
おススメは、滝の見える露天風呂!
裏山にある迫力のある滝を見ながらの入浴は、至福の時間ですよ。
内湯はガラス張りで露天風呂と繋がった構造になっているので、すごく開放感があるのも魅力的です。
個人的には、温泉ミストサウナで美肌磨きも女子力アップでおススメです。
そんな御所の湯の口コミをまとめてみました。
・とにかく大きくて広い
・シャンプーやドライヤーが無料で使えるのが良い
・露天風呂の開放感がすごい
・人気があるので人が多い時は混雑してる・・・
やはり開放感が魅力という声が圧倒的に多かったです。
その反面、人気がある分、人が多いのでゆっくり浸かれなかったという意見もありました。
◇基本情報◇
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島448-1
営業時間:7:00~23:00
定休日:木曜日
料金:大人800円、小人400円(小人は3歳から小学生)
アクセス:城崎温泉駅から徒歩約10分
※御所の湯の詳細を見てみる
城崎温泉外湯おすすめランキング第2位 まんだら湯
第2位は、隠れ風呂的な情緒があるまんだら湯です。
おススメは、露天に並ぶ陶器風呂です。
赤と緑の桶風呂がとても可愛らしいんですよ。
また、内湯の自慢の気泡風呂も日ごろの疲れを癒してくれること間違い無しです。
個人的おすすめポイントは、「一生一願の湯」として知られているとこ!
人生節目のタイミングや、大切な勝負事の前に利用すると、幸運を呼び込めるかもしれませんよ。
そんなまんだら湯の口コミは以下の通りです。
・まず外観がイイ!41℃ぐらいのお湯。のんびりできた。
・風呂の数が少ないのがネックだが、桶風呂は入る価値あり
・夕食前に行ったけどかなり混んでいた。ただ、桶風呂は良かった。
・開店時間が遅いのを知らなかったので、事前にしっかり調べておけばよかった
とにかく桶風呂の感想が多かったです!
私もかなり印象に残っているので、皆さんと同じだなと思ってしまいました笑
口コミにもある通り、営業開始時間が遅いので以下情報をおさらいしておきましょう!
◇基本情報◇
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島796
営業時間:15:00~23:00
定休日:水曜日
料金:大人800円、小人400円(小人は3歳から小学生)
アクセス:城崎温泉駅から徒歩約5分
※まんだら湯の詳細を見てみる
城崎温泉外湯おすすめランキング第3位 一の湯
第3位は、温泉街の中心部にあり、城崎温泉のシンボル的存在の一の湯です。
おススメは、裏山の自然の岩を利用した洞窟風呂です。
巨石に囲まれた独特の雰囲気の洞窟風呂は他にはないでしょう。
桃山様式の瀟洒な建物も見応え満載!夜になるとライトアップされさらに幻想的で撮影スポットとしても人気です。
ちなみに「開運招福の湯」と言われているそうです。
そんな一の湯の口コミを紹介します!
・洞窟が最高!温度も適温でこの雰囲気は他の温泉では味わえない
・洞窟は15人ぐらい入れるのでそこまで狭いと感じることは無かった
・夜のライトアップを見るだけに行くだけでも価値がある
・洞窟を期待していた割には普通だった
とにかく洞窟風呂に対しての意見が多かったです笑
ただ、中には期待しすぎたせいでそこまでだったという方もいらっしゃいました。。。
◇基本情報◇
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島415-1
営業時間:7:00~23:00
定休日:水曜日
料金:大人800円、小人400円(小人は3歳から小学生)
アクセス:城崎温泉駅から徒歩約8分
※一の湯の詳細を見てみる
城崎温泉外湯おすすめランキング第4位 鴻の湯
第4位は、外湯の中でも一番奥、とても静かな環境にある鴻の湯です。
城崎温泉最古の湯とされ、コウノトリが傷を癒やしたことから発見されたと言われているんですよ。
おすすめは、庭園露天風呂です。
裏山を借景とした自然豊かな露天風呂に入れば、リラックス出来るでしょう。
ちなみに「しあわせを招く湯」と言われていて、個人的には入浴しただけでなんかご利益がある気分がしました。(笑)
そんな鴻の湯の口コミは以下の通り。
・そこまで大きくないけど庭園露天風呂の雰囲気が最高
・一番端にあるので散策するゆったりとした時間が過ごせるのも良い
・端の方にあるのでかなり静か。落ち着いている。
・徒歩15分ぐらいかかる
良くも悪くも、一番端にあることからくる感想が多い印象でした。
季節にもよると思いますが、涼しげな中を歩いた後の温泉は格別に味わい深い記憶があります。
◇基本情報◇
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島610
営業時間:7:00~23:00
定休日:火曜日
料金:大人800円、小人400円(小人は3歳から小学生)
アクセス:城崎温泉駅から徒歩約15分
※鴻の湯の詳細を見てみる
城崎温泉外湯おすすめランキング第5位 柳湯
第5位は、外湯の中では一番小さい温泉の柳湯です。
熱めのお湯が好きな人におススメです。
なんと外湯の中でも一番お湯が高く、43℃もあるんですよ。
また、浴槽の深さも特徴で、立って入らなければならないほど!
私自身も初めはその深さに戸惑いました。(笑)
ちなみに「子授けの湯」と言われているので、興味がある方はぜひ訪れてみてください。
そんな柳湯の口コミは次の通り。
・熱いせいか客の滞在時間が短くほぼ貸し切り状態だった
・檜風呂の香りが良かった。一番温泉っぽい。
・湯船はめちゃくちゃ深いけど思ったよりは狭かった
・建物を見逃しそうなぐらい狭く、コスパは良くない
ほとんどがお湯の温度や狭さに言及する声でした。熱い温泉好きにはたまらないようですね笑
一方で、外湯めぐりの一つとしては良いけど、小さくてやることが少なくコスパは良くないとの家兼もありました。
◇基本情報◇
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島647
営業時間:15:00~23:00
定休日:木曜日
料金:大人800円、小人400円(小人は3歳から小学生)
アクセス:城崎温泉駅から徒歩約8分
※柳湯の詳細を見てみる
城崎温泉外湯おすすめランキング第6位 さとの湯
第6位は、城崎温泉駅の隣にある、アクセス抜群のさとの湯です。
外湯の中では1番新しい温泉で、5種のサウナやジェットバス、蒸し風呂など整備されています。
駅に隣接しているので、電車の待ち時間に無料の足湯に入るのもおススメですよ。
駅からすぐの立地が良いのもポイントです!
個人的には、ハーブの香るサウナがリラックスできていいですよ。
そんなさとの湯の口コミは以下の通りです。
・なんといっても駅から30秒!
・とにかく綺麗だし大きいし開放感があって良い
・バスの待ち時間に足湯につかるだけでも疲れがとれた
・若者が多かったので年寄りにはちょっと・・・
やはり駅から近いというだけあって、そちらに言及する声が多かったです。
その分、若い人が多いという印象は私も持っていましたが、人によってはそれを苦手と思う方もいるかもしれません。
ただ、それを補うだけの広さと綺麗さがあるのも事実です。
◇基本情報◇
住所:兵庫県豊岡市城崎町今津290-36
営業時間:13:00~21:00
定休日:月曜日
料金:大人900円、小人450円(小人は3歳から小学生)
アクセス:城崎温泉駅の隣
※さとの湯の詳細を見てみる
城崎温泉外湯おすすめランキング第7位 地蔵湯
第7位は、泉源から地蔵尊が出たと伝わる地蔵湯です。
「玄武洞」を表現した六角形の窓枠、灯篭をイメージした外観など、和モダンな雰囲気は他の外湯では味わえません。
おすすめポイントは、2階には家族風呂や畳敷きの広い休憩所があるので子連れにも優しい外湯なんですよ。
個人的にも子連れにやさしい外湯があるのは嬉しいです。
ちなみに、地元の人が通う温泉としても知られているそうですよ。
そんな地蔵湯の口コミは以下の通りでした。
・内湯一つのシンプル構造
・ありがたみが感じられる温泉
・小さな子供と一緒に行ったが、安心して入浴できた
・塩素のにおいが強く、地元の人も使うせいか人が多かった
20代~30代の子連れの方からの人気が高い印象でした。
ただ日によっては地元の人も多くなるので、混雑状況は確認してから行った方が良さそうです。
◇基本情報◇
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島796
営業時間:7:00~23:00
定休日:金曜日
料金:大人800円、小人400円(小人は3歳から小学生)
アクセス:城崎温泉駅から徒歩約5分
※地蔵湯の詳細を見てみる
スポンサーリンク
外湯めぐりは「ゆめぱ」を買おう!
外湯を数か所行く方におススメなのが、外湯1日券「ゆめぱ」!
ちなみに、大人1,500円、小人750円で7つの外湯に入り放題の券です。
例えば、一箇所の大人の入浴料金が800~900円しますよね。
2ヶ所入ると安くても1,600円かかってしまうので、この時点でゆめぱの料金を超えてしまうんです。
1か所だけなら買わない方がいいのですが、2ヶ所以上めぐるのであれば、断然お得!!
ちなみにゆめぱは、各外湯の窓口で購入できるのでぜひ購入されてみてくださいね。
以前書いた以下の記事が参考になると思いますので、ぜひ読んでみてください。
>>城崎温泉ゆめぱの購入方法は?外湯めぐりチケットの購入場所や割引まとめ!
「一番札」への挑戦とは?
城崎温泉の外湯には、「一番札」への挑戦というのがありました。
それぞれの外湯でその日一番最初の入場者(男女1名)には、ある記念アイテムが配られます。
それが、「一番札」!
一般販売がされていないので、城崎温泉ならではのレアアイテムで大人気でしたが、令和3年4月1日を持って「一番札」は廃止になったようです。
しかし、新たな企画を考えているようなので楽しみですね。
個人的にはすごく残念なので、いつか復活してほしいと願っています。
ちなみに、私の友人は、開湯の1時間前から並んでゲットしたそうです。
実際に見せてもらいましたが、確かに記念になるアイテムだなと感じました。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか。
7つの外湯、それぞれ特徴がありどの湯も魅力的ですよね。
記事をまとめると次の通りです。
- 外湯は7つある
- 外湯ランキングは、順に御所の湯、まんだら湯、一の湯、鴻の湯、柳湯、さとの湯、地蔵湯
- 外湯めぐりは、外湯1日券「ゆめぱ」を買う
全て制覇するのがおススメですが、時間がない方は本記事を参考にしてみてくださいね。
素敵な城崎温泉の旅行を祈っています。
城崎温泉外湯ランキング2024!時間が無い時に外湯めぐりするならどこ?をご覧いただきありがとうございます。