担降りしたいけどできない!迷うなら早く推しから降りるべきか解説!

※アフィリエイト広告を利用しています

STARTO ENTERTAINMENT(ジャニーズ)

あなたは、担降りしたいけどできない状況に直面したことはありますか?

推し活は大切なライフスタイルの一部です。

しかし熱狂的な推し活も、時には「担降り」という選択を取る瞬間が訪れることもあります。

「担降り」とは、応援していた対象から離れることを指します。

この決断は、決して簡単なものではないと思いました。

特に長年にわたり応援し続けてきた場合は、迷いも大きくなりますよね。

そこで今回は、以下の2点などについて解説していきます!

  • 担降りしたいけどできない理由
  • 迷うなら早く推しから降りるべきか
スポンサーリンク

担降りしたいけどできない!どんな理由がある?


担降りを考えつつも決断できないファンの方々には、いくつか共通の理由があります。

特に多い理由として、以下の3点が挙げられます。

  • 共に応援してきた友人との関係性
  • 過去かけてきた時間・お金がもったいない
  • 何をモチベに仕事・学校を頑張ればいいのか分からない

どの理由もかなり共感ですね。

私自身、担降りを決意するタイミングでライブに誘われた時は、正直どうしようと思いました。

また、推しに費やしてきた時間やお金を考えると、担降りに踏み切るのに迷いが生じます。

更に、好きで担降りした場合、モチベを失う原因にもなりそうですよね。

具体的に上記3点の理由について詳しく解説していきます!

スポンサードリンク

①共に応援してきた友人との関係性


応援するアイドルやチームを通じて築かれた友情は、特別なものですよね。

同じ喜びや悲しみを分かち合い、共通の話題で盛り上がることで、絆が深まります。

担降りすれば、その共通の話題がなくなり、関係が崩れるのではと不安になりますよね…。

また、応援する場で一緒に過ごす時間が減ることで、疎遠になる可能性も考えられます。

このように、共に応援してきた友人との関係を守るために、担降りできない気持ちが強くなると思いました。

担降りに対する理解を持ち、今までと違った形でも良好な関係が続けられたら素敵ですよね。

②過去かけてきた時間・お金がもったいない


推しのために費やしてきた時間やお金は、思い出も沢山詰まっていますよね。

グッズを確実に手にいれるために何時間も並んで購入したり、推しの為に私も頑張っていました。

グッズをコンプリートするために、どれだけお金を使ったことか…。

心の中では担降りしたいという気持ちがあっても、これまでの努力を思い返すと、自然と勿体なく感じますよね。

どうやって気持ちを整理して担降りに踏み切るか、難しく感じる課題の1つだと思いました。

③何をモチベに仕事・学校を頑張ればいいのか分からない


担降りをすることで心に穴が空き、何を励みにすれば良いか分からなくなることがあります。

推しを応援することは、日々の生活の中で、大きなモチベーションになりますよね。

私も、推しの活躍を見ることが、日常生活をや仕事を頑張るための支えになっていました。

新たなモチベーションを見つけることは容易ではなく、生活の質が下がる恐れがあります。

こうした理由も、担降りをためらう1つの原因になっていると思いました。

スポンサードリンク

担降りしたいけどできない!すぐできる対処法は?


担降りに踏み切れない方へ向けて、すぐに実践できる対処法をご紹介します。

まずは、一時的に距離を置いてみましょう

SNSやファン活動から少し離れ、自分自身の気持ちを見つめ直す時間を作ることが重要です。

一番気持ちが楽になるのが、他のファンと交流を減らすことです。

私は不自然にならないよう、徐々にの投稿頻度を落とすといった方法をとっていました。

そうすることで、私自身も、自然と踏み切れない気持ちや執着心から解放されました!

次に、新しい趣味や興味を見つけることも有効です。

これも推しへの関心が薄まり、心に余裕が生まれました。

また、友人や家族と過ごす時間を増やし、日常生活の充実感を高めることもお勧めです。

これらの対処法を試してみることで、担降りへの迷いが解消され、より良い選択ができるようになるでしょう。

スポンサーリンク

実際に担降りして良かったこと!早く担降りすべきな理由は?


担降りを決断することは、勇気が必要ですよね。

しかし、実際に担降りしたことで多くのメリットが生まれます。

私自身、満足に推し活ができて達成感もあったので、担降りは精神的な解放感を得られました。

勿論、担降りを考え始めたときは葛藤がありました。

ですが、迷いを感じたままズルズル推し活を続けるより、遥かに良かったと思っています。

では、実際に担降りしたことでどのようなメリットがあったか解説していきます!

スポンサードリンク

①早い方がグッズが高く売れる!


グッズを早期に手放すことで、高く売れる可能性があります。

特に人気が高い時期に担降りすると、関連グッズや限定アイテムが高値で取引されやすくなります。

早期に売ることは、グッズの保存状態が良いうちに売ることができるため、現役で推している人にとって嬉しいですよね!

このように、早めの担降りは経済的にも大きなメリットをもたらし、次のステップへの資金として活用することができます。

物で溢れた部屋がすっきりして、かつお金が増えるので一石二鳥だと思いました!

②マイナスな気持ちを長く持ち続けるのは精神的に良くない!


担降りすることは、推しや他のファンへの罪悪感など、マイナスな気持ちを感じてしまいますよね。

ですが、そもそも推し活は個人の自由です。

私の経験として、推しや他のファンへの過度な気遣いは精神的に辛くなるので、考え過ぎないことが大切だと思いました。

時間の経過と共に、担降りに対してそこまで悩む必要はなかったと思う時が来ます!

担降りを決断することは、あなた自身の心の健康を守るためにも非常に重要な選択と言えます。

推し活は無理をしてまで行うものではありません。

自分の気持ちを大切にしましょう!

③別のものに時間・お金がかけられる!


推し活の時間とお金を、他の趣味や興味に向けることで、新たな楽しみや充実感を見出すことができます。

今までと違った物事に興味を向けることは、自己成長や新しい経験が得られます。

私の場合は、時間とお金のかけ方を海外旅行に変更したことで、貴重な思い出を残すことができました。

新しい趣味を見つけることで、仕事や日常生活を頑張る活力にもなります。

別のものに時間とお金をかけられるのは大きなメリットの1つだなと実感しました。

逆に担降りしなければ良かったと思うことはある?


担降りを決断した後で、後悔することもあります。

それは、推し活以上に夢中になれるものが見つからず、日々の楽しみを見い出せないことです。

確かに、何か頑張れるきっかけがないと、物足りなさを感じますよね。

他にも、もう一度推し活を復活させるのが難しく感じることが挙げられます。

担降りしたのに戻ることに対し、良く思わないファンも一定数いました。

ですが、一度担降りしたからと言って戻れない決まりは無いです。

自分の気持ちに正直に、推しと向き合うことが大切だと感じました。

スポンサードリンク

まとめ


今回は、以下の内容などについて解説しました!

  • 担降りしたいけどできない理由
  • 迷うなら早く推しから降りるべきか

いかがでしたでしょうか?

担降りしたいけどできない理由として以下の3点が挙げられました。

  • 推し仲間との人間関係に対する不安
  • 推しにかけてきた時間とお金に対する執着
  • モチベーションが無くなる若しくは見つかるのかという不安

しかし、担降りを早期に決断することで以下3点のようなメリットがあります。

  • 精神的な解放感が生まれる
  • グッズを早期に手放すことで高く売れる可能性があること
  • 他の物事へ時間とお金を費やせるようになる

担降りを迷いながらも過ごすのは、精神衛生面や金銭的にも良くないですよね。

もし、担降りを迷っている方がいましたら、背中を押すきっかけになれば幸いです。

最後まで読んで下さり、ありがとうございました!