あなたは、担降りしたいけどできない状況に直面したことはありますか?
推し活は大切なライフスタイルの一部です。
しかし熱狂的な推し活も、時には「担降り」という選択を取る瞬間が訪れることもあります。
「担降り」とは、応援していた対象から離れることを指します。
この決断は、決して簡単なものではないと思いました。
特に長年にわたり応援し続けてきた場合は、迷いも大きくなりますよね。
そこで今回は、以下の2点などについて解説していきます!
- 担降りしたいけどできない理由
- 迷うなら早く推しから降りるべきか
目次
担降りしたいけどできない!どんな理由がある?
なんかもう色々疲れたし担降りの方向で生きてたんだけどいつか絶対後悔するんだろうなぁと思うとなかなか踏み切れない。
— こむぎこ (@kmg_ko) May 9, 2023
担降りを考えつつも決断できないファンの方々には、いくつか共通の理由があります。
特に多い理由として、以下の3点が挙げられます。
- 共に応援してきた友人との関係性
- 過去かけてきた時間・お金がもったいない
- 何をモチベに仕事・学校を頑張ればいいのか分からない
どの理由もかなり共感ですね。
私自身、担降りを決意するタイミングでライブに誘われた時は、正直どうしようと思いました。
また、推しに費やしてきた時間やお金を考えると、担降りに踏み切るのに迷いが生じます。
更に、好きで担降りした場合、モチベを失う原因にもなりそうですよね。
具体的に上記3点の理由について詳しく解説していきます!
①共に応援してきた友人との関係性
最近担降り・垢消し・垢移行・転生ばっか見かけるんだけどみんな大丈夫そ???
推しに疲れるのもめっちゃ分かるけどそれ以前に人間関係に疲れるよなこの界隈()
— ブロ解して (@yU_x_x_Uy) June 17, 2020
応援するアイドルやチームを通じて築かれた友情は、特別なものですよね。
同じ喜びや悲しみを分かち合い、共通の話題で盛り上がることで、絆が深まります。
担降りすれば、その共通の話題がなくなり、関係が崩れるのではと不安になりますよね…。
また、応援する場で一緒に過ごす時間が減ることで、疎遠になる可能性も考えられます。
このように、共に応援してきた友人との関係を守るために、担降りできない気持ちが強くなると思いました。
担降りに対する理解を持ち、今までと違った形でも良好な関係が続けられたら素敵ですよね。
②過去かけてきた時間・お金がもったいない
わたしは担降り一回しかしたことないけど(担当増やすので)それがその人のこと大嫌いで費やした時間とお金をもったいないと思うレベルで、ずっとずっと担降りしようと思いつつもできずにズルズルしたことを本当に後悔したのでしっかり悩んで欲しいし、担降りも担降りしないことどちらも間違いじゃない
— 小豆 (@kmf2myttmmr) July 18, 2021
推しのために費やしてきた時間やお金は、思い出も沢山詰まっていますよね。
グッズを確実に手にいれるために何時間も並んで購入したり、推しの為に私も頑張っていました。
グッズをコンプリートするために、どれだけお金を使ったことか…。
心の中では担降りしたいという気持ちがあっても、これまでの努力を思い返すと、自然と勿体なく感じますよね。
どうやって気持ちを整理して担降りに踏み切るか、難しく感じる課題の1つだと思いました。
③何をモチベに仕事・学校を頑張ればいいのか分からない
担降りしたから絵を描く理由も動画を作る理由もなくなってしまったからモチベない
— みぃまる (@x_inkmzr_x) March 16, 2024
担降りをすることで心に穴が空き、何を励みにすれば良いか分からなくなることがあります。
推しを応援することは、日々の生活の中で、大きなモチベーションになりますよね。
私も、推しの活躍を見ることが、日常生活をや仕事を頑張るための支えになっていました。
新たなモチベーションを見つけることは容易ではなく、生活の質が下がる恐れがあります。
こうした理由も、担降りをためらう1つの原因になっていると思いました。