マッサマン向井康二はなぜ誕生?由来は?歌の歌詞の意味も解説!

※アフィリエイト広告を利用しています

STARTO ENTERTAINMENT(ジャニーズ)

今子どもたちを中心に人気を集めている”マッサマン”をご存知ですか?

赤いマントを着た、ヒーローのような出で立ちのマッサマン。

大人気アイドルSnowMan向井康二さんが扮していることでも話題を呼んでいます!

子どもの心を掴むマッサマンが、なぜ誕生したのか気になりますね!

そこで今回は、マッサマン向井康二さんが誕生したのはなぜ?について、詳しく解説します。

マッサマンを応援したくなるような内容になっているので、最後まで読んでいってくださいね!

スポンサーリンク

マッサマン向井康二はなぜ誕生した?

お台場冒険王2024のメインキャラクターを務めることになったマッサマン。

テレビ局も一押しになるほど、マッサマンは人気であることが分かりますよね!

そんな人気者のマッサマンが誕生した経緯を、下記の流れで説明していきます。

  • マッサマンとは?
  • 生まれた経緯や名づけ親は誰?
  • マッサマンはなぜ戦っている?
スポンサードリンク

マッサマンとは?

”マッサマン”とは、テレビ番組『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』内で誕生した、向井康二さん扮するキャラクターです。

ヒーローを彷彿とさせる赤いマントに身を包んだ向井さんが登場する企画を、『記憶忍者隊マッサマン』と言うんですよ!

向井さんの元々のスタイルの良さもあり、とてもスタイリッシュなヒーローですよね!

マッサマンが生まれた経緯や名付け親は?

では、”マッサマン”はどのように生まれて、独特の名前は誰が付けたのでしょうか?

生まれたのは2023年4月1日に放送された『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』内の企画、『バンジー・ロワイアル』です。

そこで向井さんはtimelesz(当時SexyZone)の菊池風磨さんと記憶力対決をしました!

負けた人はバンジージャンプをしないといけない、という状況での対決で1問目は向井さんが負け。

過去の対戦でも向井さんがあまりにも弱かったこともあり、ハンデとしてタイ育ちの向井さんに有利な「タイ料理」がお題として出されました。

このゲームは、お互いに「タイ料理」に関する単語を順番に言っていくのですが、それまで出た単語も一緒に言う必要があるため、記憶力が試されます。

そこで向井さんは、菊池さんが言った「マッサマンカレー」が覚えられずに敗北、バンジージャンプを飛ぶことになったのです!

向井さんがバンジージャンプをする時に菊池さんが、「飛べ!飛べ!マッサマン」と言ったことから、マッサマンが誕生したのです!

つまり、マッサマンの名付け親は菊池さんということですね!

マッサマンはなぜ戦っているの?

マッサマン誕生後、『記憶忍者隊マッサマン』という企画で、負けたら逆バンジーという状況で小学生と対決をしています。

というのもマッサマンの最終目標は『打倒!菊池風磨!』だからです。

菊池さんを倒すためには、語彙力や記憶力をアップさせる必要があると、マッサマン自身が分析していました。

つまり”記憶力向上”のために、マッサマンは戦っているのです!

スポンサードリンク

向井康二がマッサマンをすることになった理由は?

マッサマンとして雑誌の表紙を飾る向井さん。

元々向井さんは、記憶力対決では負けが続いている状況でした。

マッサマン誕生の経緯でもお伝えしましたが、そんな向井さんでも勝てるように得意分野であろう「タイ料理」をお題にしたにも関わらず負けていましたよね。

番組のナレーションも、「一体お前は何なら勝てるんだ…!」と向井さんをいじるほどです。

つまり、記憶力向上させるためのキャラクターとして、向井さんはうってつけの人物だという訳ですね!

スポンサードリンク

マッサマンの人気の秘訣は?

マッサマンは大人はもちろん、子どもにも人気があることは上記でも触れました。

なぜこれほどマッサマンは人気なのでしょうか?

主に下記4つの理由があると考えられます!

  • そもそも人気アイドルSnowManの向井康二さんが扮しているキャラクターだから
  • 子どもにウケがいい、リアクションができるから
  • 番組自体が土曜の夜7時からと子どもも見やすい時間帯で、認知度が高いから
  • 記憶力向上のために真剣に取り組んでいるけど弱い、という姿が面白いから

マッサマンという菊池さんの何気ない一言から始まったキャラクターは、いずれも向井さんだからこそ人気になった、ということがよく分かります。

スポンサーリンク

マッサマンの名前の由来は?

上記マッサマンが着ているマント(向かって右側)に、カレーが描かれていますよね!

これがマッサマンの名前の由来となった、『マッサマンカレー』です。

マッサマンカレーとはタイ料理の代表格としても愛されているカレーで、ココナッツミルクとスパイスの組み合わせがたまらないんですよ!

日本でもマッサマンカレーを売っているお店は多いので、元から知っていた人もいれば、この番組のマッサマンを通してカレーのことを知った人もいるかもしれませんね!

なお、先ほどから「向井さんはタイ育ち」ということを記載していますが、いつ住んでいたかなどの”向井さんのタイ事情”も気になりますよね!

>>向井康二の本名のタイ語表記は?国籍やいつまでどこに住んでたか調査!

こちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひチェックしてくださいね!

実際にマッサマンカレーが発売された?

そんなマッサマンのあまりの人気っぷりから、マッサマンが描かれた”マッサマンカレー”が販売されたんですよ!

子どもでも楽しめるようにか、甘口と辛口の2種類が用意されていました!

2024年3月30日に発売され、ネットショップでは販売1時間で即完売するほど大人気だったんです。

完売した店舗も相次ぎ、購入できなかったという方も多くいたようです。

すさまじい勢いですね!

スポンサードリンク

マッサマンのテーマ曲がある?歌の歌詞の意味とは?

さらにマッサマンにはテーマ曲『マッサマンの歌』まであるんですよ!

『ガッチャマンの歌』の替え歌で、菊池風磨さんが歌っています。

マッサマン誕生のきっかけとなったバンジー対決で向井さんが飛ぶ時に、菊池さんが「飛べ!飛べ!マッサマン」とガッチャマンのメロディに乗せて歌ったことから、このテーマ曲になったようです。

歌詞には「カオニャオマムアン(タイのスイーツ)」「記憶はひとつ」「赤い翼」のように、記憶力に自身がないタイ育ちのマッサマンのことが表現されていますね。

スポンサーリンク

まとめ

今回はマッサマン向井康二さんが誕生したのはなぜ?について、解説しました!

本記事で判明したことをまとめます!

■マッサマンとは?

テレビ番組『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』で誕生した、SnowManの向井康二さんが扮するキャラクター

■生まれた経緯

  • 番組内企画『バンジー・ロワイアル』で、向井さんとtimeleszの菊池風磨さんが対決
  • 菊池さんが言った「マッサマンカレー」を向井さんが思い出せず負けてしまったところから、マッサマン誕生

■名付け親

  • timeleszの菊池風磨さん
  • 負けた向井さんがバンジージャンプをする時に、『飛べ!飛べ!マッサマン』と歌ったことから
  • なおこの時『ガッチャマンの歌』のメロディに合わせて歌ったため、後にガッチャマンの歌の替え歌で『マッサマンの歌』が誕生している

■戦っている理由

『打倒!菊池風磨!』に向けて、記憶力向上のため

■向井さんがマッサマンをする理由

  • 向井さんは元々記憶力対決では弱かった
  • タイ育ちの向井さんに有利なはずのお題「タイ料理」でも負けてしまうほど
  • 記憶力向上のために向井さんのキャラはうってつけ

■名前の由来

タイの代表格のカレー料理、マッサマンカレーからとっている

■人気の理由4つ

  • そもそも人気アイドルSnowManの向井康二さんが扮しているキャラクターだから
  • 子どもにウケがいい、リアクションができるから
  • 番組自体が土曜の夜7時からと子どもも見やすい時間帯で、認知度が高いから
  • 記憶力向上のために真剣に取り組んでいるけど弱い、という姿が面白いから

■マッサマンカレーについて

  • 2024年3月30日に、マッサマンが描かれたカレー(甘口・辛口)が販売
  • オンラインでは販売開始1時間で売り切れるほど人気

以上です!

菊池さんが何気なく発した一言から始まったマッサマン。

記憶力向上のため、必死に頑張るマッサマンの姿は面白くもあり応援したくなる存在です!

いつか『打倒!菊池風磨!』という日が来ることが楽しみですね!