現在、活動休止中の嵐のみなさん。
ファンのみなさんは、今か今かと復活を待ち望んでいるのではないでしょうか?
そんな嵐のみなさんですが、2024年に活動再開するのでは?と噂されているんです!
なぜ、そのような噂が流れているのでしょうか?
また、本当に嵐のみなさんは2024年に活動再開されるのでしょうか?
今回は、その真相について調査していきたいと思います!
目次
嵐が活動休止から復活するのはいつ?2024年?
嵐のみなさんは現在、活動休止中ですが、復活する予定はあるのでしょうか?
リーダーである大野さんは、芸能活動を休止されており、その他の4人のメンバーは個々で活動されています。
メンバーの二宮さんが2023年10月24日付で独立を発表されましたが、嵐として活動する際には「嵐」に戻ると公表されています。
そんな嵐のみなさんですが、実は2024年に活動再開するのでは?と噂されているんです!
「また5人でステージに立つ姿が見たい」というファンも多いのではないでしょうか?
バラエティーやお芝居での活躍はもちろんですが、やはりアイドルとして歌って踊る姿がみたいですよね!
残念ながら、2023年12月現在、嵐の活動再開に関する発表はされていません。
嵐の活動再開が2024年の可能性が高いと言われる理由は?
では、なぜ嵐の活動再開が2024年の可能性が高いのでしょうか?
いくつか理由があるので、詳しくご紹介していきたいと思います!
①2024年は嵐結成25周年
2024年、嵐は結成25周年を迎えられます。
そんな記念すべきアニバーサリーイヤーを機に、活動再開するのではないかと言われています。
関係者の間でも、嵐が2024年の活動再開に向けて動き出していると噂されているようですよ!
松本潤さんが主演を務める「どうする家康」の1年半にも及ぶ撮影が終わり、スケジュール調整が組みやすくなりました。
ジャニーズの社名変更に伴い、5人で集まって話す機会も多かったようですので、もしかすると活動再開の話も進めていたのかもしれませんね。
②5人全員で事務所から説明を受けた発言
事務所から話があったのか?
事務所で嵐5人揃って説明うけました。これからのことは、ここ最近密に連絡取っているのでメンバーと相談しながら考えていきたい。 pic.twitter.com/ekeNJkYmrx— 🌻ひま🌻 (@8oNmoTqwbwKA50z) October 2, 2023
関係者によると、ジャニーズの社名変更に関する説明を、大野さんを含めた嵐5人で受けられています。
今後、活動再開の可能性があるからこそ、きちんとメンバー全員で受けられているのではないでしょうか。
新会社名や、新たに就任された社長の発表など、社内で様々なことが大きく変わり始めています。
少しずつ会社全体が良い方向へ進み、25周年の復活ライブが開催されることを期待したいですね!
③二宮和也が退所ではなく独立という選択をした
【公表】二宮和也、独立を発表 自身の活動に影響で「怖くなったし不安にもなった」https://t.co/10aM52Rn6e
二宮は「一つ一つの仕事に向き合い、自分の人生を歩んでいく」と述べた。嵐としての活動について「僕は、明日からも嵐です。これは、この先ずっと僕は嵐がある以上、嵐です」と強調した。 pic.twitter.com/EtzDOCqJtv
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 24, 2023
二宮和也さんは、2023年10月24日付で独立されました。
個人事務所を設立されていますが、嵐が再結成する際には嵐のメンバーとして活動することを公言されています。
独立を発表された際にも「僕は、明日からも嵐です。これは、この先ずっと僕は嵐がある以上、嵐です。」と発言され、話題になりました。
あくまでも、退所ではなく独立という形をとったのは、今後も嵐が活動再開することを見込んでいるからなのではないでしょうか。
④大野智の現状
嵐・大野智 現在(10月中旬)の姿@都内 pic.twitter.com/XPdMuxCWFF
— 餡麵麭 (@sakanayasyan) October 18, 2023
大野智さんは現在、芸能活動休止中で、離島に移住されています。
また、自他ともに認める釣り好きで、以前からプライベートでもよく宮古島を訪れていたようです。
そのため、移住先は宮古島が最有力候補のようで、土地を購入したという噂も出ているようですよ!
2023年10月に週刊誌による目撃情報では、”別人のように変貌している”と大きな話題になりました。
肌が焼け、髭を生やし、以前よりもふっくらされ、嵐として活動していた頃とは違った姿になっています。
元々、大野さんは自由に過ごしたい方ですので、活動休止前から日焼けしすぎて事務所に怒られてしまうことも多かったようです。
以前に比べて、メディアから解放され、自由に過ごされているのではないでしょうか。
ただ、活動再開に向けて、大野さんが緊急上京したとの噂もあるようですよ!!
筆者も以前は嵐のファンで、大野さん推しでした。
ぜひとも、大野さん含め、もう一度5人で嵐としてステージに立つ姿を見たいです!
⑤メンバーに解散の意思がない
5人に解散の意思がない以上グループは継続される。嵐の権利が旧ジャニーズ事務所にある以上旧ジャニーズ事務所が権利使用を認めなければ解散しないままグループだけが存続していく感じだ。二宮和也、旧ジャニーズ事務所から独立 嵐の活動は継続 https://t.co/DuvDpGPZ8Z
— PGM21 (@pro_g_mania21) October 24, 2023
私は周りに何を言われようと嵐に「僕たちの声だけを聞いてください」と言われたなら信じるしか選択肢ないし「休止の決断を後悔させない」と言われたならどれだけ愚直と言われようが自分の意思で嵐を信じる。結婚して解散するつもりなら彼らは初めから休止なんてしないと思うから。
— Amm🌊🍀 (@truth3104ism) September 30, 2021
嵐のみなさんは、あくまでも活動休止中であって、解散はされていません。
「二宮和也が退所ではなく独立という選択をした」でもお伝えした通り、「この先も嵐がある以上は嵐のメンバーに変わりはない」と公言されています。
松本さんも「金スマ」に出演された際に、”活動休止であって解散ではない”と解散を否定されています。
10周年では「5×10」、20周年では「5×20」と題してライブを開催されていますので、25周年でのライブ「5×25」が開催されることを期待しましょう!
嵐は2024年復活しない&解散すると言われる理由は?
ここまで、嵐の活動再開や復活についてお届けしてきました。
ここからは2024年に嵐が復活しない&解散すると言われている理由について、詳しくお届けしていきたいと思います!
①東京ドームでの再始動ライブが白紙になったという噂
嵐の「再始動ライブ」が白紙か…来年の東京ドーム押さえていたと情報も。2024年にデビュー25周年を迎える嵐について週刊女性PRIMEが伝えた。「再始動ライブ」のために東京ドームが押さえられていた、と芸能プロ関係者。しかし予定が変更となり、最終的に別のグループが使うことになったゞ(´ε`●)
— trendnews-now@相互フォロー (@TrendnewNow) October 17, 2023
1つ目の理由は、東京ドームでの再始動ライブが白紙になったことです!
実は2024年秋に、東京ドームで嵐の25周年ライブ開催が予定されていたんです!
そのライブを機に再始動するとも言われていましたが、ライブ自体が白紙になり、東京ドームでは別のグループのライブが開催されることになったようです。
東京ドームまで抑えていたにも関わらず、計画が白紙になってしまったことで、復活する可能性が低くなってしまいました。
解散まではしないにしても、再び嵐5人集結する姿が見られるのは、まだ先になる可能性も高いと言えますね!
②メンバーに家族ができてパパになった
ニノの第二子と、相葉ちゃんの第一子と櫻井くんの第一子が同学年にいる世界やば
— SHOKO (@shwimps_RAD) February 16, 2023
2つ目の理由は、メンバーに家族ができて、パパデビューをしたからです!
嵐メンバーで既婚者なのは、二宮和也さん・相葉雅紀さん・櫻井翔さんさんの3人です。
二宮さんは2021年に第一子、2022年に第二子が誕生し、めでたく嵐のパパデビュー第1号となりました。
相葉さんは2022年10月に第一子、櫻井さんも2023年2月に第一子が誕生し、3人がパパデビューとなりました。
メンバーのうち3人に新しい家族ができ、大きく環境が変わっています。
一家の大黒柱として人生を歩み始めた3人ですので、もしかすると今後も、このまま活動再開をすることなく解散してしまうのでは?と思う方も、少なからずいるのではないでしょうか。
③ポスト嵐の存在
🏆オリコン上半期ランキング 発表❗
【アーティスト別セールス】
Snow Man、男性アーティスト史上初の2年連続1位❗「ジャニーさんもこの受賞を喜んでくれていると思います」全員インタビュー&喜びのコメント👏✨https://t.co/pa8Lbyld9n#SnowMan @SN__20200122#オリコン上半期ランキング pic.twitter.com/X65OC9HfFo
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 30, 2022
SnowManで検索してたら、ポスト嵐にSnowManが上がってる記事見てビックリした
そうなったらいいね— cARu🌗 (@abb132109) April 27, 2019
SnowManポスト嵐か〜
すごいな…— テク (@ninosii_39) March 27, 2021
3つ目の理由は、ポスト嵐と呼ばれる存在が誕生したからです!
現在、嵐に次ぐ2番目のFC会員数を誇るSnowManが、ポスト嵐と呼ばれています。
SnowManの会員数は100万人を突破しており、シングルやアルバムもミリオンを連発するなど、国民的アイドルとして幅広い方から指示されています。
2023年に初のドームツアーを開催しましたが、会場がアリーナからドームに変わったにも関わらず、チケット落選者は続出していました。
それだけ倍率が高く、SnowManの人気っぷりが分かりますよね!
メンバー全員が幅広く活躍されており、大人から子供までSnowManが好きという方が多いようです。
嵐は、10周年を迎えた頃から急激に人気が急上昇し、CDやDVDの売上枚数もダントツ1位でした。
また、FC会員数も年々増えていき、ドーム公演も”当たったら奇跡”と言われていました。
ドームツアーを開催してもチケットが当たらないほど人気のSnowManは、まさにポスト嵐と呼ばれるに相応しいグループですよね!
実は嵐が活動休止を発表してから、SnowManに移ったファンの方も多いんです!
そんなポスト嵐の存在が現れたことで、嵐のみなさんは活動再開というプレッシャーから逃れて、解散するのではないかとも噂されているようです。
④バースデーカードに大野智がいない
嵐からバースデーカード届いたよ❤️🎁
嬉しい🥰
最高な誕生日です❤️✨ pic.twitter.com/HuyXUJQny0— ☺︎☺︎ ︎結衣 ☺︎☺︎ ︎ (@jmQmL9G0ifFKSW9) June 15, 2021
4つ目の理由は、バースデーカードに大野智さんがいないことです!
FCでは、登録している誕生日当日に「バースデーカード」が届きます。
ファンにとっては、1年に1回の楽しみでもありますよね!
そんなバースデーカードですが、2023年度は大野さん以外の4人しか写っていませんでした!
誕生日当日のみ視聴できる動画も、大野さん以外の4人で撮影されたものだったようです。
FC会員向けコンテンツにも大野さんが参加されていなかったことから、大野さんが脱退するのではないかとファンの間で噂になってしまいました。
⑤嵐のメンバーの向いている方向が違う
5つ目の理由は、嵐のメンバーそれぞれが向いている方向が違うからです!
活動休止を発表した際、リーダーである大野さんが「一度、何にも縛られず自由に生活してみたい」と切り出したのがきっかけでした。
相葉さんは「ちょっとでも同じ方向を向いていないリーダーをずっと付き合わせるのは違う」と、大野さんの意見を尊重し、活動休止という結論に至ったようです。
”誰か一人でも欠けてしまったら嵐ではない”という考えは5人全員が同じのようで、一度、嵐の活動から離れ、それぞれの道を歩んでみるという決断をされました。
活動休止から約3年がたち、ジャニーズ事務所の問題や二宮さんの独立など、様々な変化がありました。
メンバー5人で話し合う機会があったものの、大野さん自身が活動再開を望んでいるようには感じられないという声も多いようです。
大野さん以外の4人のメンバーは、大野さんの意見を尊重し、活動休止を決断されました。
現在も大野さんが活動再開を望んでいないのであれば、きっと他のメンバーも無理に活動を再開するとは思えません。
大野さんが納得のいくまで、他のメンバーは待つのではないでしょうか。
嵐の活動再開が2029年になるとの噂も?
2024年に活動再開が噂されている嵐ですが、その更に5年後の2029年になるとの噂もあるんです!
2029年は嵐が30周年イヤーを迎える年です。
25周年の活動再開は難しいため、30周年を迎えるタイミングで活動再開されるのでは?と思っているファンの方も多いようです!
2023年12月現在、嵐からの発表は何もありません。
活動再開が2029年の可能性も0ではないのではないでしょうか。
ただし30周年を迎えた元ジャニーズグループはいない
先ほど、嵐が30周年を迎える2029年に、活動再開をするのではないかとお伝えしてきました。
ですが、これまでデビュー組で、30周年を迎えた元ジャニーズグループはいません。
グループ名 | 活動休止年月日 | 活動年数 |
SMAP | 2016年12月31日 | 25年 |
Kinki Kids | 活動中 | 26年 |
V6 | 2021年11月1日 | 26年 |
NEWS | 活動中 | 21年 |
関ジャニ∞ | 活動中 | 20年 |
KAT-TUN | 活動中 | 16年 |
※少年隊は、グループは残っていますが実際に活動はされていませんので、カウントしておりません。
ご覧の通り現在活動中のグループで最長はKinki Kidsの26年で、30周年を迎えたグループはいません。
そのため、嵐も30周年を迎えることなく、解散してしまうのではないかと予想する方も多いようです。
いつか5人全員が同じ方向を向いて、活動再開してくれることを祈りましょう!
まとめ
最後のMステ全140回出演ありがとうございます😭😭
最後のパフォーマンス
選曲めっちゃ良かったぁ大泣き
その笑顔と涙に殺られましたありがとうっ!!!!!#Mステ #嵐#嵐5沢山の笑顔と思い出ありがとう pic.twitter.com/fibBERm98A
— 遥和 (@assznd557) December 25, 2020
今回は、嵐のみなさんが2024年に活動再開するのではないかという噂について、調査してきました。
2023年12月現在、嵐の活動再開に関する発表は何もありません。
ただ、メンバーそれぞれが活動再開する可能性を示唆する発言をされていることから、25周年を迎える2024年に活動再開を発表する可能性も0ではありませんね。
独立を発表された二宮さんですが、「嵐のメンバーであることに変わりはない」と宣言されましたので、今後も解散する可能性は低いのではないでしょうか。
活動再開の鍵を握る大野さんが、再びアイドルとして、やる気を取り戻してくれる日を待ち望みましょう!