ジャニーズ(STARTO ENTERTAINMENT)ファンクラブの名義貸し、ご存じですか?
ジャニーズファンクラブの名義貸しとは、一般的にはファンクラブへの参加や会員資格を本来の持ち主ではない別の人に貸し出すこと。つまり、本来の会員資格を持たない人が、他のファンクラブ会員の名義を借りて、ファンクラブに参加することです。
購入制限のあるコンサートチケットや限定グッズの購入権など、名義を借りることによって、本来より多くアクセスすることができるのです。
そんなことして、バレないの…?
果たしてバレるのかバレないのか、そもそも違法ではないのか気になりますよね!
今回は、ジャニーズFC名義貸しはバレるのか?
名義貸してと言われた時の断り方について解説していきます!
目次
ジャニーズFCの名義貸してと言われたらどうする?
実際にジャニーズファンクラブの名義を貸して!と言われると、戸惑ってしまいますよね…
あなたなら言われたらどうしますか??
ジャニーズのチケットは競争率が高いため、複数の名義で申し込むことでチケットを入手する確率をあげたいというファンが多いのです。
結論としては、ジャニーズファンクラブの名義貸しはやめた方がいいです!
名前を貸すくらいならいいかなと思いがちですが、名義貸しにはデメリットやトラブルも多いのです。
まずは、X(旧Twitter)上でジャニーズファンクラブの名義貸しを依頼をされた、という方のポストをいくつか見つけることができましたのでご紹介しますね。
「名義貸して」と言われて戸惑うSNSの声
最近ジャニ某グループにハマった友人が名義貸してとか知り合いのチケット転売話とか悪気ない感じで話してきて驚愕…
調べれば簡単に色々な情報を得られるし、チケット欲しさに必死になる気持ちは痛いほどわかるけど…なかなか取れないなら余計に…でもさあ…
若いグループのファンはこんな感じなのか?— まい (@kome_chan) August 19, 2022
私って友達ってなんかやばい感じ?🙂
いや、ジャニーズの名義貸しては普通のことなのか?🤔
家族とかの名前全員入るぐらいはわかるんだけど、わざわざ友達のまで借りる必要は?🙃
ジャニオタ内ではこういうの普通なんかなー
よくわからんー
教えてーーーー— まろ (@rarara1234hhh) August 4, 2023
他にもいくつもこのようなポストを見かけたので、声をかけられたことがある方は意外にも多いかもしれません。
皆さん、名義を貸してと言われて戸惑っているようです…。
自分の大事な名前を貸すのですから、当然ですよね(^^;
ジャニーズFC名義貸しの方法は?
名義貸しの方法は以下の通り、意外と簡単にできてしまいます。
- 名義を貸してくれる人を探す
- 名義を貸してくれる人の個人情報を使いFCの入会手続きをする
- ジャニーズから届く支払いメールに従い、会費を支払う
Xやインスタなど、SNSの投稿やDMで相手を探している方もいるようですね!
名義貸していただける方探してます
【求】なにわ男子(NA)
ジャニーズWEST(WS)
関ジャニ♾(K8)【譲】提示下さい
名義を増やしたい為お名前と住所貸して頂ける方探してます。
複数買取させ頂ける方
詳しくは下の画像ご覧になった上
DMまでお願いします🙇🏻♀️#名義買取 #名義協力 #名義交換 pic.twitter.com/Ritsuk2SOs— こたちゅか (@ktr__tks) January 22, 2023
家族や友達ならまだしも、知らない人に名義を貸すのはなかなか勇気がいりそうです…
ジャニーズFC名義貸しはそもそも違法?
SNS上では名義貸しのやり取りが普通に行われているようですが、そもそも名義貸しって、しても大丈夫なのでしょうか??
まずジャニーズファンクラブの規約を確認したところ、会員規約第10条(禁止事項)の欄に、会員資格の貸与は禁止と記載されていました!
つまり、名義貸しは違法です。
名義貸しが判明したら最悪の場合、会員資格が失効になる可能性がありますね。
「ファンクラブの名義約8000件を保有し、22、23年の2年間で得たチケット約1万枚(約9100万円相当)を転売して約2億円を売り上げた」。調べたら年会費は4000円だったらしい。利益率低くないか?> 旧ジャニーズのチケット不正転売容疑で4人逮捕 2億円売り上げか | 毎日新聞 https://t.co/vA4DOLBDSv
— △▲すもの▲ (@WT_K) May 30, 2024
このように、あまりに酷い相手に名義を貸してしまうと犯罪に巻き込まれる可能性もあります。
ジャニーズFC名義貸しはバレる?貸してと言われた時の断り方は?
ジャニーズFCの名義貸しはバレることがあるのでしょうか?
あるとしたら、どういった時にバレてしまうのでしょう?
バレる可能性が最も高いのは、当選したジャニーズライブでの本人確認です。
詳しくは後述します。
「本人確認ってランダムで聞いたけど?」「じゃああんまりバレないってこと?」と思われるかも知れませんね!
しかしそんなうまい話ではありません。実際にされた方は大勢いらっしゃいます!
>>ジャニーズライブ本人確認とは?されやすい人や入れなかった対処法も解説!
またいくら違法だとわかっていても、親しい友人やお世話になった人に頼まれたらなかなか断りづらいですよね。
断れなくてつい名義を貸してしまう方もいるかもしれません…
でも先ほどもお話しした通り、安易に貸してしまうのはオススメしません!
名義貸しのデメリットや、トラブルからご紹介していきますね。
名義を貸す側のデメリット!
■身分証明証を貸さないといけない!?
ジャニーズのコンサートでは、会場での本人確認が必要なことがある為、名義を貸している相手から「身分証明書を貸して」と頼まれる可能性があります。
いくら親しい相手でも、大事な免許証や保険証を預けるのは不安ではないですか?
紛失される可能性や悪用されるリスクもゼロではないので、できれば避けたい案件ですよね。
■手続きを代行しないといけない?
名義と一緒に住所を貸している場合、自宅にジャニーズFCからの郵便物が届きます。
届くたびに名義を貸している相手に転送したり、手渡ししないといけないかもしれません。
またメールでも案内が届くため、そちらも送ってあげないといけないかも?
更にオンライン上で手続きするものもあったりするようで…
前々職の時にジャニーズのとあるグループが好きな先輩に何もしなくていいから名義だけ貸して欲しいって言われて貸しちゃって、それからライブやキャンペーンの申し込み同じ端末から出来ないから手伝って欲しいって言われるようになって数年前ボロクソに体調崩してる時期にもきてブロックしちゃって🥲
— あいら (@eenn7i) October 1, 2022
いくら親しい仲だったとしても、なかなか面倒ですね。
体調が悪い時に「手続きをして!」と連絡がきたら、相手をブロックしたくもなってしまいます。
■自分の名前が高額で転売されるかもしれない
軽い気持ちで名義を貸したら、まさかの仕打ち…
『ジャニーズのファンじゃないみなさんへ。』名義を貸してほしいと言われ貴方が気軽に貸した結果、約10倍の値段で転売されています。その人はファンでなく、転売ヤーです。あなたはその片棒を担がされてます。どうか、簡単に名義を貸さないで。純粋なファンがコンサートに行けなくなります。#復活当選 pic.twitter.com/xK4P5olCkn
— すぅ。🧸🍯 (@Suzu7280809) June 29, 2022
知人に名義を貸したつもりが、自分の名義が転売されて犯罪組織に使われていたなんて最悪ですよね。
こうして見てみると、貸す側のデメリットがなかなか恐ろしいものとなっています。
名義を借りる側のデメリット・バレるケース!最悪退会処分!
上記でも少し記載しましたが、ジャニーズのコンサート会場では本人確認が行われることがあります。
そこで身分証明書を提示できなかったり、本人でないことが発覚するとバレてしまいます。
最悪の場合、FCを強制退会になるという可能性もあります!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ジャニーズさんは強制退会とかやってんのか。
ホント、皆さん気をつけましょう。「METAL KINGDOM」から追放なんて悲しすぎるでしょ! #BABYMETAL pic.twitter.com/oecHW7srZx
— ASSASSINE-METAL (@AssassineMetal) February 15, 2023
さらにはブラックリストにのり、今後一切FCに入会できなくなるという話もあるようです。
このように、名義を貸した方も、名義を借りた方にもペナルティがあるのです。
名義貸しを断る時はデメリットを説明しよう!
名義貸しを断り方ですが、断る際に明確な理由を伝えることが重要です。
ファンクラブのルールに違反する行為であること、個人情報の漏洩を避けたいことなど、きちんとデメリットやトラブルを説明して説得できればうまく断れるのではないでしょうか。
断る理由としておススメなのはこの三点!
- 危険性を説明する
- 不正なことに協力するのに抵抗があると言う
- 個人情報を提供するのが嫌だという理由で断る
名義を貸した方、名義を借りた方の双方にとってデメリットやトラブルがあることを把握していれば、断りやすくなりますよね!
まとめ
ジャニーズFC名義貸しはバレる?デメリットやトラブル・名義貸してと言われた時の断り方を解説していきました!
家族や友人にジャニーズのFC名義貸してと言われたことのある方は意外と多いのかもしれませんね。
しかし名義を貸したからと言って、必ずチケットが当たるわけでもありません。
大好きなアイドルを応援したい気持ちはわかりますが、ルールに則って気持ちよく応援してほしいですよね!
もし名義を貸してと頼まれてもデメリットやトラブルについてきちんと知っていれば、断る理由をちゃんと説明できますし、納得してもらえると思います。
人の名を語ってのFC入会はそもそも違法です。
貸す方にメリットは何もないのですから、申し訳なさを感じる必要はありません。
バシッと断りましょう!
ルールを守って推し活を楽しんでもらいましょうね!