ライブに行きたいと思うのは、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ:以下ジャニーズ)ファンなら当たり前ですよね。
そこで必須になってくるのがファンクラブの加入ですが、うっかり更新期限を忘れ会員資格が失効されたというファンもいると思います。
そんなジャニーズファンが応募するために必須なのがファンクラブの再加入です。
しかし、再加入したらライブに当たりにくいのでは?という声もよく目にします。
SNS上でも、再加入と既存の会員では抽選の仕方に違いがあるのでは?と噂されることもあるようです。
また再入会後の会員証の発行についても新たに発行されるのか、失効前のが引き継げるのか気になるファンも多いはずです。
他にも会員証を紛失してしまい、再入会しないまでも再発行した場合に、当選確率はどうなるかも気になるところではないでしょうか?
そこで、今回は再入会・会員証の再発行は当たりにくいのか?当選確率について調べていきます。
目次 [閉じる]
ジャニーズファンクラブ再入会でチケット当たりにくいのか?
再入会したファンの多くが、チケットの当たりにくさを気にしています。
調べたところ、再入会での当選の確率に大きな変化は無いと思います。
ジャニーズのライブの抽選は完全なランダムで行われているからです。
おそらく再入会だと当たりにくくなるという噂は、ジャニーズライブ自体の倍率が高く「当たる人」「当たらない人」が出てくる中で、当たらなかった人がSNSで発信したせいで出てきたのだと思われます。
現に、申し込みしても全滅だったと呟いてるポストをいくつも見かけました。
『全滅したの、5〜7年の人が多いから新規多めかな』ってツイート見たけど、12月に再入会した私もセクゾ全滅ですが。
何?5年前の入会記録も後生大事に丁寧に管理してくださってるの?5年前も当選させてくれなかったけど。— 朝霧 海(1浪Fラン私文英弱) (@Agiri_173) April 21, 2023
ちゃんとfc再入会したのにちゃんと落選したちゃんと行きたかったみたい https://t.co/FpzVMwlPR1
— ✿ (@tmkskp_q) December 3, 2021
KinKi全滅だった。゚(゚´Д`゚)゚。
駆け込みで再入会も当選ならず…
武道館行きたかったなぁ。— リリィ (@starlily86) August 25, 2016
再入会だけに限らないは思いますが、全滅してしまうと当たりにくくなるのかと思ってしまうかもしれませんね。
よしっ‼️
横アリ申し込んだ☺️
どっちでも良いから当たってほしいな〜夫のススメもあって2日当たった時のためにちゃっかり近隣のビジホも…
浮かれてんな〜
昨年再入会して、ツアー申込は初!
で当たるのかな#NEWS20th #NEWS_EXPO— かぼす (@kabo_gyozasuki) June 27, 2023
奇跡の当選申し込みが始まってから急いでFC再入会⇒ギリギリ間に合って申し込み⇒無事静岡当選しましたもうほんっと久しぶり何よりみきちゃんと入れるって事が一番嬉しい楽しみだなぁ pic.twitter.com/j9PG6GkTTe
— (@mr_____728) March 27, 2016
上記のように実際に再入会して当たっている人もいらっしゃいますね♪
再入会だけでなく「ファンクラブを掛け持ちしていると当たりにくいのでは?」との噂があります。以下の記事で詳しく書いていますので、ぜひご覧ください。
>>ジャニーズファンクラブ掛け持ちは当たりにくいのは本当?何個まで入れる?
他にも「ファンクラブに駆け込み入会だと当選しない!」「新規会員は当選しやすい!」といった都市伝説も存在しますよね。本当のところはどうなんでしょうか?
>>ジャニーズファンクラブの駆け込み入会は当選しない?新規は当たりやすい?
ジャニーズファンクラブ会員証の再発行は当たりにくい?当選確率は変わる?
そういえば、∞のFCの会員証なくして改名する1〜2週間前くらいに再発行手続きしてたから、会員証どうなるかな?と思ったら関ジャニ∞の名前で届いた! pic.twitter.com/tyj3t2UfgB
— れーやん (@rx_7_rxxxx_8) March 6, 2024
ジャニーズファンクラブ会員証を再発行したら当たりにくいのか?に関してですがこちらも結論からいえば、影響はないと思います。
当選確率については会員数の多さなどが関係してくるとは思いますが、基本的には変わりなく公平に抽選されるので、変わらないでしょう。
おそらく再発行=スタッフに迷惑がかかる=当選確率を下げられる・・・?という発想から来ている都市伝説的なものだと思いますので、特に気にせず再発行しましょう!
ただし、詳しくは後述しますが再発行に関するルールがありますので、そちら理解した上での再発行をおすすめします。
ジャニーズファンクラブに再入会するのはどういうとき?
再入会をするファンの大半を占めるのが更新期限が過ぎてしまったことによる会員資格の失効です。
失効するとファンクラブは自動退会となり、期限切れ前の会員番号での更新は出来ないので再入会となります。
この場合、入会金も必要となります。
また、中には会員証のデザインが変わったことで入会しなおす人や冷めてしまって退会したのですが、また推したいと思い入会する人もいらっしゃいました。
この場合も、自動退会と同様に入会金はかかってきますので多少のリスクが伴うかもしれませんね。
ジャニーズファンクラブ再入会で会員証はどうなる?再発行2回目は可能?
再入会後の会員証はどうなるの?と気になるファンも多いはずです。
更新忘れにより会員資格が失効したファンの方が事務所に問い合わせたところ再入会には、失効前の番号は引き継げれないといわれたらしいので会員証も新しい番号で新たに発行されるでしょう。
ジャニーズ事務所問い合わせしたら、
入り直すしかないって
同じ会員番号で再入会できないって言われてショック、、、。頑張って手に入れた会員番号なのに— エレガンス (@six6_SM9_122imt) March 3, 2023
新しい会員証は受け取りまでに1か月前後と時間もかかるみたいです。
ちなみに、会員証の紛失により再発行してもらうことも可能です。
この場合は、1人1回までと決められているので2回目以降の紛失の場合は不可です。
なので、そうなった場合は再入会を検討するべきかもしれません。
また、再発行についてはFAMILY CLUBで「紛失・破損以外での再発行は出来かねる」ことと「発足1年未満のファンクラブについては再発行の受付をしていない」とあるので注意が必要です。
まとめ
ここまで独自に調べてきた結果次の事が分かってきました。
- 再入会や会員証再発行でも当選確率は変わらず、当選することもあれば当選しないこともある
- 更新期限切れによる再入会が1番多い
- 再入会した場合、会員番号や会員証は新しく発行される
- 会員証再発行は1回までで2回目は不可
色々な意見があると思いますが、抽選の仕方に変わりはないので大きな影響はないと思います。
ファンクラブ加入者が、偏りなく当選できるようにならば心配するファンも減るかもしれませんね。