2021年になにわ男子としてデビューし、180センチと高身長かつ可愛らしいルックスが人気な道枝駿佑さん。
そんな彼のメガネ姿はご存じですか?
少し調べただけでも、メガネをかけた道枝さんの画像がたくさん出てきました。
ドラマやバラエティと幅広く活躍されている道枝さんが、愛用しているメガネのブランドってとても気になりますよね。
現在の視力やコンタクトの度数についてはどれほどなのでしょうか。
今回は道枝駿佑さんのメガネブランドは?眼振の噂やコンタクト度数・視力は?ということを解説していきたいと思います!
目次
なにわ男子道枝駿佑は目が悪い?メガネ画像は?
そもそも道枝さんはどれほど目が悪いのでしょうか。
メガネをかけている画像を見ると、メガネ越しの顔がとても歪んでいることが分かります。
これは度がとても強いメガネをしている証拠です。
つまり道枝さんは目がとても悪い、ということですね。
ジャニーズジュニアに入ってからはコンタクトに変えた道枝さんですが、メガネ姿はファンからは好評です。
雑誌や役柄でたびたびメガネ姿の道枝さんを見ることができます。
なにわ男子道枝駿佑のメガネに対するSNSの声
全国の皆さん!!!こちら貴重な道枝駿佑くんのメガネでございやす!!どうぞ見納めください!!!!!! pic.twitter.com/StHWIR8xIv
— べぐ (@mcy_gao) June 26, 2019
オフ感あふれるメガネ姿は、ファンにとっては貴重なショットですね。
そしてべっ甲柄のメガネフレームがとても可愛い!
また道枝駿佑×メガネが最強ってこと証明しちゃった pic.twitter.com/pOHhSKFfIX
— ゆりえ (@michi728seyanen) July 15, 2022
雑誌の表紙での道枝さんです。
細いフレームのメガネも似合ってますよね。
ねえ道枝駿佑メガネの有無で印象変わりすぎでは?しにそう放課後に自分にだけ見せてくれるコンタクト姿ですか? pic.twitter.com/kuqpikISZA
— (@shunwazurai) August 1, 2020
同じようなポーズですが、メガネの有無で印象が違って見えます。
メガネをかけている写真は知的に見えるし、かけていない写真は可愛らしく見えるし…。
どちらにせよ、とてもキュートな道枝さんです。
道枝駿佑のメガネブランドはどこ?
今回道枝さんの私物メガネのブランドについて調べてみました。
するとよくかけているメガネの特徴は、以下の2点ということが分かりました!
- べっ甲柄
- ボストン型
そして肝心のメガネブランドですが、現時点で細部まで確認できるものがなく、特定には至りませんでした。
とはいえ、特別珍しい柄や型ではないため、メガネ屋さんへ行けば、近しいものが見つかるかもしれません!
同じようなメガネが欲しい、という方は一度メガネ屋さんへ問い合わせてくださいね。
道枝駿佑はメガネにこだわりがある?
普段からメガネをかけている道枝さんですが、メガネにこだわりはあるのでしょうか。
過去のインタビュー記事で同メンバーの長尾さんと話していた内容に、その答えがありました!
- メタルの細いもの
- ベーシックな、定番のもの
この2点の特徴を持つメガネが、道枝さんが好きなタイプのようです。
確かに道枝さん私物メガネもそれらに当てはまっています。
シンプルだけどオシャレ感のあるデザインがお好みなんですね!
道枝駿佑はメガネ女子が好きって本当?
前もまいジャニで流星くんに「大阪のおばちゃん」って言われてたけど長尾くんにも言われて「わかってるよそのくらい」って返すくらいだからまじでどんなビジュなの?ってなってる。(笑)
私の中の道枝くんのメガネ姿はこれだから(要するに爆イケ)いつかオフってる道枝くん大公開してほしい🤯 pic.twitter.com/gZ063ngZGV
— えま🐶 (@mcay_j921) August 24, 2018
ここで気になってくるのが、道枝さんはメガネをかけている女の子をどう思っているのか?ということですよね!
ある雑誌の同メンバーの長尾さんと対談した際、「ぶっちゃけメガネ女子ってどうですか?」と質問がありました。
それに対して道枝さんは一言『最高!』と答えています。
また前髪をシースルーにしている女の子のメガネ姿も好きなようです。
さらに、長尾さんの「おしゃれでかけるのも素敵だけど、家でリラックスして過ごす時にかけるメガネも良くない?」と問われ、『めっちゃ分かる!』と同意。
つまり道枝さんは、メガネをかけている女の子は好き!ということですね!
道枝駿佑のコンタクト度数・視力は?
現在はコンタクトも使用している道枝さん。
2002年生まれの道枝さんは、小学校6年生の2014年ごろからコンタクトを使用しているそうです。
小さなころから目が悪かったんですね。
そして道枝さんはその時々で自身のコンタクト度数について発信しています。
ここでは道枝駿佑さんのコンタクト度数・視力について解説していきます!
2016年時点の情報
【クリパ12/20夜】それ聞いて大混乱るたこじ。
龍太「そんかん日本人である!?普通2.0くらいちゃうん!?」
その数字が=視力ではないと説明する大吾やったけどあんまりわかってもらえずww
道枝「俺4と4.25なんすよ」みっちーはなかなか目が悪いφ(・∀・*)メモメモ
— eri🍫 (@_eri74_) December 20, 2016
2016年のクリパ公演の時の一幕です。
4と4.25というのは、度数-4.00と-4.25のことで、視力で考えると0.1あるかないか、というところ。
視力検査で一番上にある大きいものが、裸眼だとほぼ見えない、というイメージです。
この時点でも目が相当悪いことが分かります。
2021年時点の情報
この的の数字が見えづらくて、ん??みたいに覗き込んでる道枝くんの顔めちゃくちゃ好きかっこいい(ただコンタクトの度数あげてくれ)#なにわ男子しか勝たん #好きぴのハートを射抜いたる pic.twitter.com/WId9ANcQ0P
— みり (@Shun_yuu19) September 19, 2021
2021年のなにわ男子のコンサートでは、道枝さんのコンタクトの度数が合っていないのではないか、と思われる出来事がありました。
ライブ中のコーナーで的あてに挑戦した道枝さん。
その際、離れたところにある的の数字が見えづらそうな表情をしたそうです。
アイドルらしからぬ目をきゅっと歪めた表情ですが、そんな表情も儚げで守ってあげたくなりますね。
2023年最新の情報
コンタクトの度数教えてくれる道枝駿佑愛おしいwwwwwwwww pic.twitter.com/03B3v8XU4a
— ぷお (@kyo_naniwa28) April 2, 2022
さて一番最新の道枝さんのコンタクト度数ですが、なんとご本人自ら発表していました!
それによると、右-4.75、左-4.50。
コンタクトの度数だけで視力が定まるわけではありませんが、現在の視力は0.01以下である可能性が高いです。
2016年の時よりも目が悪くなっているようですね…。
道枝駿佑の目が泳ぐのは目の病気(眼振)のせい?
道枝さんの『目』事情について、もう一つファンが気になっていることが、ふとした瞬間に目を泳がせていることがある、ということです。
それをネットでは「眼振ではないか?」と心配する声が上がっています。
眼振とは、無意識のうちに目が小刻みに揺れてしまうこと。
眼振が起こる原因には様々あるようですが、道枝さんの場合は「弱視」が原因である可能性が指摘されています。
上記でご紹介したように、道枝さんはとても目が悪いので、そう言われるのも納得です。
現時点で眼振に対する完全な治療法は存在していないそうです。
また眼振以外にも、『演技で揺らしている』『目が泳ぐ癖がある』『ストレスからくるのでは?』など、様々な理由が推測されています。
まとめ
さてここまで道枝駿佑さんの『目』事情について、下記5点を中心に解説してきました!
- メガネブランド
- メガネ事情
- 視力
- コンタクトの度数
- 目の揺れ
道枝さんはコンタクト度数に関して、定期的に自ら発信しているので今後も注目したいところです!
目の揺れに関しては心配なところもありますが…。
メガネの有無に関わらず、いつも素敵な道枝さん。
これからの活躍がますます楽しみですね!