大人気グループSnowManで唯一の関西人である向井康二さん。
関西らしい面白さと、ハスキーな歌声とのギャップに魅了されたファンも多いのではないでしょうか。
”関西人”と記載しましたが、実は向井さんは『タイ出身』と公言していることをご存知ですか?
そうであれば、”向井康二”という名前が本名なのかどうかも気になりますよね。
そこで今回は向井康二さんの本名のタイ語表記は?や、国籍、いつまでどこに住んでたかについて調査しました。
向井さんの生い立ちをより深く知ることができる内容になっていますので、ぜひ最後まで見ていってくださいね!
目次
向井康二の本名は?タイでの名前やあだ名がある?
。⋆* #スノとデート 向井康二編*⋆。
向井くんのデートは「ドライブ~グランピング」
一緒にバーベキューしたり焚き火を囲んだり
お肉は焼きたい派ですか?焼いてもらいたい派ですか?#SnowMan #Wellgotogether#バレンタインに二つめの恋 pic.twitter.com/3YFv9l1cz9— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) January 26, 2024
新曲MVで彼氏感満載の向井さん。
向井さんの【父親が日本人、母親がタイ人のハーフ、幼少期はタイに住んでいた】という情報は、ご本人がたびたび話しています。
そうなれば、”向井康二”という名前は本名なのか、気になりますね!
調べたところ、本名はそのまま”向井康二”でした。
父親が日本人のため、日本語の名前だけになったようです。
つまりタイの名前というものはなく、向井康二をそのままタイ語表記にした【โคจิ มุคาอิ】があるのみでした。
またSNSで下記のようなツイートを見つけました。
スタタン9/3丸の内11:55》
康二「俺ハーフやのにミドルネームないねん」
大吾「つくりーや」
康二「あるよ、自分で作ったやつ。向井アモンチャイ康二」
龍太「アモンチャイは邪魔すぎるわ」
リチャ「主張が強い」
龍太「てめぇが言うなよw」— はるん (@ktkj_hrn) September 3, 2017
アモンチャイというのは、過去に向井さんが関西ジャニーズジュニアとして出演していた単発ドラマでの役名『平田アモンチャイ』から来ているそうです!
向井さんがレギュラー出演するテレビ番組【冒険少年】でも、アモンチャイと言っていました。
康二くんがJGRでアモンチャイって言ってて、この世界一可愛いめめこじを思い出してしまった pic.twitter.com/s2O6Lmif6P
— human (@ossu_ora_ora) August 9, 2022
この”アモンチャイ”がタイでのあだ名だったという噂があり、かつ向井さん自身が何度も口にしていることから、相当気に入っているのではないかと思われます!
そもそも向井康二の国籍は?日本?タイ?どうやって決まる?
岩本兄弟インスタライブお疲れ様でした!眠すぎて今日はコメント消さずに見てて、たまに私も送ってたんだけどまさかの2つ読んでくれて
こーじくんのD.D.下手バージョンも聞けて嬉しかったし、山田うどんTシャツをタイに持ってきた岩本照流石に愛が深すぎてオモロだし可愛くてwww pic.twitter.com/OWseq5qCFe— あおりんご (@abb_apple_) February 3, 2023
メンバーの岩本さんとタイへ行った時の、インスタライブでの向井さん。
ハーフだと国籍はどこになるのかと気になるところですが、向井さんの国籍は日本で間違いないでしょう。
日本では出生地関係なく、父親もしくは母親のどちらかが日本人であれば、生まれた子どもは日本国籍を習得することになるからです。
上述した通り、向井さんの父親は日本人と判明しています。
そのため、向井さんは日本の国籍である、と言えるのです!
向井康二の家族の名前はタイ語?
ムエタイ向井ブラザーズ尊い
私の大好きなショタ康二……#MMB #すのとStayHome pic.twitter.com/WxA6ePXuFy— しょぴ麹 (@rio_nabekoji) May 18, 2020
かつて兄とユニットを組んでいた時の向井さん。
次に向井さんのご家族の名前は、タイ語なのかどうか調べました。
まず父親の名前は一般人のため明らかにされていませんが、日本人のためタイ語ではないでしょう。
また向井さんには、かつて一緒にユニットを組んでいたことがある兄がいます。
上記の画像左が兄で、名前の表記は”向井達郎”と日本語であることが分かります!
そしてタイ人の母親に関して、名前は『向井ハナ』であることがYouTubeで明かされていました。
※7分8秒~
『向井ハナ』という名前を見たメンバーが、向井さんの母親という認識を持っている様子が分かりますね!
ただタイ語での名前などの詳しい情報は不明でした。
向井康二は母親とはタイ語で話してる?
向井さんは母親と、タイ語・日本語の両方で話をしているようです。
2020年9月28日に放送されたテレビ番組【脱出島】に向井さんが出演された時、母親と電話をしている様子が見られました!
困った時に頼るのがママっていうのが康二くんって感じするし私も結婚して子供産まれたら康二くんみたいな子になってほしいなって思った。ママも康二くんもかわいい #冒険少年 pic.twitter.com/nR3KKpzR84
— いのき (@_____kjkjm) September 28, 2020
この時、最初の挨拶はタイ語で、その後の会話は関西弁交じりの日本語で話をしている様子が分かります。
とても自然な会話なので、恐らく普段からこのような感じで話をしているのだろうと推測されます。
親子の仲が良いんだろうな、ということがよく分かりますね!
向井康二はタイにいつまでどこに住んでた?
いつ見ても可愛い
タイ時代のムエタイ康二♡#向井康二 pic.twitter.com/LE2ZAXiXWB— ふめ (@o_o34rf) June 28, 2022
タイ時代の写真をテレビで公開した向井さん。
タイで生まれた向井さんは、1歳頃にいったん日本へ来て、その後どこかのタイミングでタイへ戻ったようです。
その後いつからいつまでタイに居た、という詳しい情報は明らかにされていませんでした。
ですが向井さんが事務所に入所したのは小学校5年生の時なので、それまでには日本へ戻っていると考えられます。
タイには6~7年間居た、という情報もあるため、逆算すると小学校入学前から5年生まで居た、ということになりますね!
またタイのどこに住んでいたか、ということも詳細は明らかにされていません。
しかし日本人が住みやすい環境ということで、タイの首都バンコクに住んでいたという説が有力です!
向井康二が日本に来るきっかけは?スカウト?
向井康二が可愛すぎる。ムエタイ向井ブラザーズも好きやったな。 pic.twitter.com/mlAAmCPHTV
— しぃ〜シブタニズム (@sbrsbtn_725) September 12, 2015
幼さが残るジュニア時代の向井さん。
タイに住んでいた向井さんが日本に来たのは、当時の社長からのスカウトがきっかけと考えられます。
向井さんは、タイでムエタイを習っていました。
そこのジムに飾られていた向井さんの写真を見た社長から、直接電話がかかってきてスカウトされています!
向井さんもそのエピソードをYouTubeで話していました。
※8分45秒~
スカウトがあったのは小学校2年生の時でまだ小さすぎたことから、『もう少し大きくなってから』と、社長に言われたそうです。
そのタイミングが小学校5年生だったのかもしれませんね!
日本へ来たきっかけの一つに、スカウトがあったことは間違いないでしょう。
向井康二のタイ語のレベルは?英語も中国語も話せる?
康二くん、毎日起きたらお部屋にお掃除ロボット走らせてクイックルワイパーで乾拭きして、インテリアの系統も統一させた”ザ 丁寧な暮らし”、”綺麗好き男子”って感じだけど、ジャパンエキスポでタイに行った時のお土産、メンバー分まとめてビニール袋に入れてポンって机に置いてたの、突然雑で好き pic.twitter.com/R0WLKx4me1
— ア(仮) (@726Aka) May 10, 2023
ジャパンエキスポというタイで開催されたイベントに参加した時の向井さん。
小学校時代のほとんどをタイで過ごしていた向井さんですが、タイ語のレベルはどれほどなのでしょうか。
また中国語や英語も話せる?といった情報もあったので、そちらも併せて調査しました!
言語 | レベル |
タイ語 | 話せるが読み書きはできない(読み書き勉強中) |
中国語 | HSK(中国語検定)を受験、発音が綺麗と褒められた |
英語 | 文法はある程度理解できるが、話すことは苦手と思われる |
タイ語については、2022年10月に発売された雑誌のインタビューで、『タイ語は話せるが、読み書きはできないレベル』と語っていました!
Snow Man向井康二さんが新しく始めたことはタイ語! 「読み書きを毎朝30分から1時間くらい勉強」 https://t.co/6YEOACdHrJ
— MORE/モア (@MORE_magazine) October 13, 2022
また中国語を話せるようになったのは、SnowManがデビュー後、アジアツアーを開催すると決まってからのこと。
その時はそのツアーに向けて、SnowMan全員で熱心に勉強したようですよ!
最新プライベートログ
\ 今日がゲームの解禁日! /
最近、歌舞伎の稽古と中国語の試験勉強をしていのが、少し休憩できるということで明日からゲームをやる!今日ゲームが宅配便で届くようにしているから楽しみ⭐︎
【 . ポポロ;向井康二 】 pic.twitter.com/qoTguBZMPU
— (@a26__s) April 13, 2023
特に向井さんの中国語は発音がきれいだ、と褒められていたんだとか!
タイ語が話せるので、なんとなく発音のニュアンスなどが近いのかもしれませんね!
そして英語は、向井さんの得意科目が英語で、かつ大学の英語科に進学していたことから言われているようです。
最近増えてる向井担はじーこ英語できひんって思っちゃうやん、英語得意やったじーこどこ行ったん。じーこはじーこのままでええのに#向井康二 #snowman #ドッキリGP pic.twitter.com/BfLEVhH3VM
— おおしまのこうじ(20) (@mukaaaaai_l994) August 15, 2020
こちらの動画で、英文はきちんと理解している様子が分かりますね!
下記で紹介しますが、英文法と英会話は別物で、向井さんは話すことについてはそれほど得意ではなさそうでした。
向井康二がそれぞれの言語で話す動画を紹介!
タイ語、中国語、英語と多言語を操る向井さんの動画を紹介します!
まずはタイ語です。
タイで開催されたジャパンエキスポでの向井さんです。(※冒頭から)
これを見ると、話すことはもちろんですが、通訳なしでもタイ語を聞き理解していることが分かりますね!
次は中国語の動画です!
スラッスラスラッスラ「みんなの万能調味料こと塩こうじよりも向井康二」を中国語で言える康ちゃん……ほんとに……凄いよ……あなた凄いんだよ…… pic.twitter.com/zR7uazxQT0
— (@koji621_daigo19) January 29, 2021
康二くん中国語すごい…!!バイリンガルかっこいい☺️
Snow Manの振りとか「9」人で中国行きたいとかもうさすがだよね#SnowMan#weibo#向井康二 pic.twitter.com/IUq3UWngfI— ❀ (@s___iove___j) May 12, 2020
どちらともスラスラと話せており、発音が綺麗と言われるのも納得です。
最後に英語です。(※1分45秒~)
英語で伝えるというゲームですが、少したどたどしさがあったり、簡単な英語だったりと、それほど得意ではないのでは?と推測されます。
レベルの差はあるにせよ、日本語以外にタイ語・中国語・英語が話せるなんてすごいですね!
まとめ
今回は向井康二さんの本名のタイ語表記は?国籍やいつまでどこに住んでたかを調査しました!
父親が日本人、母親がタイ人のハーフである向井さんの【タイ事情】は下記の通りでした!
本名 | 向井康二(日本語のみ) |
タイ語表記 | โคจิ มุคาอิ |
あだ名と噂 | アモンチャイ |
国籍 | 日本 |
家族名 | 父親・兄→日本語、母親→向井ハナ(タイ語の名前は不明) |
母親との会話は、【日本語とタイ語の半々】のようでした!
また向井さんの生い立ちは、タイと日本を行き来しているようでしたね!
- タイで生まれる
- 1歳頃いったん日本へ
- 小学校入学前のタイミングでタイへ
- その後小学校5年生に日本へ帰国
また、タイでムエタイを習っていた向井さん。
そのジムに飾っていた向井さんの写真を見た当時の社長が、直々に電話をしてスカウトした、というエピソードもありました!
さらに、日本語以外に下記の言語も話せるという才能の持ち主であることも判明しました!
言語 | レベル |
タイ語 | 話せるが読み書きはできない(読み書き勉強中) |
中国語 | HSK(中国語検定)を受験、発音が綺麗と褒められた |
英語 | 文法はある程度理解できるが、話すことは苦手と思われる |
いかがでしたか?
向井さんの生い立ちを知れば知るほど、マルチな才能を持つんだなと感じますよね!
そんな向井さんのこれからのますますの活躍に、大注目です!