関西発の王道アイドルとして人気の7人組グループ、なにわ男子。
最近なにわ男子に興味が出てきたという人で、調べている内に「この言葉とか絵文字(特に🐙)とかよく見かけるけど、どういう意味?」と疑問に感じることもあるかと思います。
その中の一つである、「なにふぁむ」という言葉の意味を知っていますか?
結論から言うと「なにふぁむ」=なにわ男子のファンという意味です。
「なにわファミリー」→「なにふぁむ」と略されたもので、メンバーが考案したそうです。
ではタイトルにある「なにふぁむ7ヶ条」とは何なんでしょう?
今回は「なにふぁむ7ヶ条とは?」を始め、ファンの間でよく使われる言葉や絵文字(🐙)の意味や由来を解説していこうと思います!
目次
なにふぁむ7ヶ条とは?意味や由来は?
まずはなにふぁむ7ヶ条を覚えるといいですよ pic.twitter.com/IiLvcuTNWL
— 海堂学園高校三軍 (@The8050problem) January 31, 2024
なにふぁむ7ヶ条とは何でしょうか?
これはメンバーがファンに守ってほしい7つのルールのことです。
メンバー7人がそれぞれ1つずつ出し合って決めたもので、デビュー後のファンクラブ会報で「なにふぁむ7ヶ条」が発表されました。それが以下のものになります。
◆なにふぁむ7ヶ条
- 浮気をしない(掛け持ちOK)(藤原丈一郎)
「他のグループに浮気はしない。グループ内での掛け持ちはOK!」 - メンバーが盛れてたらほめる!(大西流星)
「いつ何時でもメンバーを褒める、盛れてたらちゃんと沸く!」 - 毎日笑う(長尾謙社)
「なにわ男子を見て笑顔になってほしい!」 - なにわ男子をちゃんと愛すること(道枝駿佑)
「いつでもときめいてもらえる、愛が冷めないアイドルでいたい!」 - 俺らのものを身につける(高橋恭平)
「グッズはもちろん、着る服にもメンバーカラーを使ってもらう!」 - 健康第一(ダイエット禁止)(大橋和也)
「ダイエットは禁止でご飯は一杯食べてください!」 - 何事もお財布と相談を(西畑大吾)
「特に学生さんは親と相談してね!」
ルールと聞いてドキッとしたファンもいるかもしれませんが、なんとも可愛いルールですね!
なにふぁむのルールは他にある?
なにふぁむ7ヶ条以外にも、ルールや決まりごとはあるのでしょうか?
調べてみましたが、特に決まったルールはないようです。
なにふぁむ7ヶ条も、絶対守らないとダメというものではなく、メンバーが「ファン活動を楽しんでほしい」という気持ちから生まれものなんでしょう。
その気持ちは内容からも十分伝わってきますよね。
悪目立ちはしない、メンバーの悪口は言わないなど、常識の範囲内でのルールはもちろんあるかと思いますが、なにわ男子を応援するファン同士、マナーを守り楽しく応援していきたいですね。
なにふぁむになるためには?
なにわ男子デビュー1周年おめでとう✨当日の自分は密かに気になってて生配信見なきゃ!謎の使命感が出て自分もなにふぁむになって1周年💙
初めて好きになったジャニーズがなにわ男子でよかった😊
なにふぁむ想いの7人が大好き!💎
これからもよろしくね!✈️#なにわ男子デビュー1周年 pic.twitter.com/1QoVF2xa1g— けんと (@72famkento) November 11, 2022
「なにふぁむ」になるためにはどうしたらいいんでしょうか?
結論から言うと…好きなら名乗っていいんです!
なので「好きだ」と思った瞬間から、なにふぁむの一員になれるということです!
とはいえ、好きになったらもっとなにわ男子のことを詳しく知りたくなりますよね。
公式ファンクラブに入る以外にも、テレビやラジオ、雑誌などで情報を得るのもいいですし、彼らの公式Youtube、Instagram、X(旧Twitter)もそれぞれ開設されているので、そちらもオススメです!
また、なにわ男子についてどこまで知っているかのクイズができる「なにふぁむ検定」がネット上でもいくつかあるので、そちらをチャレンジしてみるのもいいですね!