関西発のアイドルグループ、なにわ男子のみなさん。
ファンであれば、なにわ男子グッズがどうしても欲しくなってしまいますよね。
なにわ男子グッズは、一体どこで売ってるのでしょうか?
公式ショップでしか購入することは出来ないのでしょうか?
今回は、なにわ男子グッズが、どこで売ってるのか調べていきたいと思います。
また、過去のグッズを購入する方法も、併せてお届けしていきたいと思います。
目次
なにわ男子グッズはどこで売ってる?
なにわ男子グッズは、一体どこで売ってるのでしょうか?
公式ショップで購入するしか方法はないのでしょうか?
なにわ男子のグッズはどこで買うべきか悩むSNSの声
なにわ男子のグッズって結局どこで売ってんの??
— にこにこ (@Zhb7rtcgNeglVFY) August 3, 2022
なにわ男子のライブ用ペンライトをどこで買っていいかわからなくて、もうちょいちゃんと調べるか聞いたりしたらよかったな
— 三澄まろ (@OOyuuuOO) October 9, 2021
デビュー組のアクスタもう買えないかな?どこでログインとか分からない💦なにわ男子のぬいちゃん買えば良かった😭
— みっちゃん♡yushi (@tamamichi317) November 8, 2022
なにわ男子グッズを公式ショップで購入するか、それとも中古販売店で買うか迷っているという意見がありました。
最近は、以前に比べて購入できる場所が増えています。
購入できる場所が多いのは非常に嬉しいことですが、多すぎて、どこで買ったらいいのか迷う方も多いようですね。
新品未開封のものが欲しい場合は、公式ショップで買うのがオススメです!
メルカリなどでも新品未開封品のものが販売されていますが、一度、人の手に渡っている物ですので、気にされる方は購入をおススメしません。
なにわ男子グッズが売ってる場所は?
最近では、様々な場所でなにわ男子グッズを購入することが出来ます。
販売している場所別に、特徴やメリット・デメリットも含めてお届けしていきます。
オンライン(ジャニーズショップオンライン)
現在、公式のジャニーズショップオンラインでグッズを購入することが出来ます。
こちらのサイトでは各グループごとに、公式写真やフォトケースなどが販売されています。
ツアー開催中には、ツアーグッズも販売されます。
商品によっては売り切れになってしまうこともあるので、早めに購入することをオススメします。
また、販売開始初日には、グループによってはサーバーダウンしてしまいます。
特に格安SIMのスマートフォンは繋がりにくいようなので、Wi-Fi環境で準備を整えて購入に臨みましょう!
店舗や売り場
では、店舗や売り場だと、どこで購入することが出来るのでしょうか?
場所によって購入できるものは違うのでしょうか?
①ジャニーズショップ(渋谷・大阪・福岡・名古屋)
ジャニーズ事務所が展開する公式店舗「ジャニーズショップ」が、全国に4店舗あります。
ジャニーズショップでは、主に公式写真が数多く販売されています。
こちらは完全予約制になっており、大人気の為、すぐに予約が埋まてしまいます。
公式写真の他に、フォトアルバムやシール、メモ帳などが販売されています。
こちらでは、残念ながらツアーグッズを購入することは出来ません。
- ジャニーズショップ渋谷
営業時間 | 10:00~20:00 ※西武渋谷店の営業時間に準じます |
住所 | 〒150-8830 東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店B館 地下1F |
アクセス | 「渋谷駅」下車 JR/ハチ公改札から徒歩3分 東急東横線・田園都市線 東京メトロ半蔵門線・副都心線/地下通路出口A6-Cから徒歩1分 |
- ジャニーズショップ大阪
営業時間 | 10:30~18:30 |
住所 | 〒530-0017 大阪府北区角田町2-15 シログチビル1F、2F |
アクセス | JR大阪駅/御堂筋南口より徒歩6分 地下鉄梅田駅/6号出口より徒歩4分 阪急梅田駅/3階改札口より徒歩3分 阪神梅田駅/東口より徒歩7分 |
- ジャニーズショップ福岡
営業時間 | 10:00~21:00 ※MARK IS 福岡ももちの営業時間に準じます |
住所 | 〒810-8639 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 MARK IS 福岡ももち3F |
アクセス | 唐人町駅/福岡市地下鉄空港線 徒歩10分 西鉄バス/PayPayドーム または 九州医療センターより徒歩すぐ |
- ジャニーズショップ名古屋
営業時間 | 10:30~18:30 |
住所 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-6 ナカトウ丸の内ビル1F |
アクセス | 地下鉄久屋大通駅/1番出口より徒歩4分 |
②ジャニーズアイランドストア
店内にて「オリジナルペンライトスタンド」を展開中!
今回は『Spring Paradise』開催にちなんで、HiHi Jetsと美 少年 仕様に。
「付け替えペンライトトップ」を使ってアレンジするのもおすすめです。
ぜひお気に入りのアイテムを組み合わせて、自由に飾ってください!#ジャニーズアイランドストア pic.twitter.com/6bxTJTxUSZ— Johnnys’ ISLAND STORE (@J_islandstore) April 6, 2022
ジャニーズアイランドストアでは、ジャニーズJr.として活動している方たちの公式写真やグッズを購入することは出来ます。
なにわ男子はCDデビューしているため、ジャニーズアイランドストアでのグッズ販売はありません。
ジャニーズアイランドストアは、ジャニーズショップ渋谷に併設されています。
こちらでは、ジャニーズJr.のアクリルスタンドや、グループ別のスティック型ペンライトも購入可能です。
デビューするとアクリルスタンドは店舗販売されないので、デビューする前にたくさん手に入れておくといいと思います!
③ジャニランド
ジャニランドは、ジャニーズ公式グッズ販売の専門店です。
直営店や常設姉妹店があり、ネット通販でも購入することが出来ます。
過去に販売されていたツアーグッズや、今では入手することが出来ない公式写真など、数多くのグッズが販売されています。
定価よりも高い価格で販売されているので、購入の際は、お財布と要相談ですね!
【直営店】
- ジャニランド心斎橋本店
営業時間 | 11:00~18:00 |
住所 | 〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-12-8 大美建築ビル1階 ※元ジャニーズショップ大阪跡地 |
アクセス | 地下鉄御堂筋線心斎橋駅・四つ橋線四ツ橋駅より徒歩5分 |
- ジャニランド名古屋
営業時間 | 11:00~18:00 |
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目32-9 ポラリスビル |
アクセス | 地下鉄名城線「矢場町駅」・4番出口より徒歩1分 地下鉄東山線「栄駅」より徒歩10分 |
【ネット通販】
ジャニランドセレクトショップ、ジャニ市、メルカリショップスの3店舗あります。
また、全国各地で出張イベントが行われています。
公式ホームページにイベント情報が載っていますので、ご覧ください。
④まんだらけ
まんだらけは、全国に12店舗展開されています。
※那由多店はTOY専門店のため、詳細は省きます
ジャニーズ公式グッズ専門店では無いですが、多くのジャニーズ公式グッズを取り扱っています。
こちらもジャニランド同様、定価より高く設定されています。
ですが、今では入手できないものも多く販売されているので、お目当てのグッズが見つかるかもしれません。
店舗一覧 | 住所 |
札幌店 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1 NORBESAビル2F |
宇都宮店 | 〒320-0803 栃木県宇都宮市曲師町2-8フェスタ4F |
CoCoo | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町13-1 SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE |
中野店 | 〒164-0001 東京都中野区中野5-52-15 |
コンプレックス(秋葉原) | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12 |
渋谷店 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAM B2F |
ラララ(池袋店) | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-15-2 ライオンズマンション池袋 B1F |
名古屋店 | 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21 |
うめだ店 | 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町9-28 |
グランドカオス(大阪日本橋) | 〒556-0005 大阪市浪速区日本橋4丁目12-6 |
小倉店 | 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5あるあるシティ |
福岡店 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目9-5グランドビル |
なにわ男子のアクスタやちびぬいはどこで売ってる?
昨日ダイスマMVを観てたら、あのメンカラダイヤ💎をぬいちゃんに持たせたい!という気持ちがMAXになり…買っちゃった💚
7色揃ってるなんて買えってことでしょ?笑
めちゃ可愛い〜✨ぬいちゃんのダイスマ衣装は持ってないので、旧衣装のアクスタとw#なにわ男子 #ダイヤモンドスマイル #ちびぬい pic.twitter.com/d8N3ATocyR
— .*・゚💚みど💙.*・゚ (@728dns_158k) June 22, 2022
なにわ男子のアクスタやちびぬいは、公式ジャニーズショップオンラインでのみで販売されています。
先ほどご紹介した「ジャニランド」や「まんだらけ」でも、店舗によっては購入することが出来ます。
店舗まで足を運んでも在庫が無い場合があるので、ネットで購入が1番確実にゲットできる方法だと思います!
ただ、アクスタやちびぬいは、特に人気のグッズです。
中古販売店ではプレミアが付き、高額で販売されています。
なにわ男子のトレカはどこで売ってる?
え、まって、なにわ男子トレカやんけ pic.twitter.com/qlIY62IZ1S
— しゃもてゃ∞ (@dokku_chan) February 6, 2023
なにわ男子のシングルCDの特典としてトレカが付いているものがあります。
こちらの特典は、販売時に数量限定で封入されており、現在は入手することが出来ません。
そのため、中古グッズ販売店やメルカリなどで入手する方法しかありません。
7枚セットでも販売されている場合がありますので、メンバー全員が欲しい方は7枚セットで販売されているものを購入するといいでしょう。
Twitterでも取引している方も多くいるようです。
TwitterなどのSNSで購入を検討されている方は、詐欺に注意して購入しましょう!
なにわ男子のグッズで買うべきオススメのものは?
なにわ男子×サンリオコラボ❤️
並べてみた✨
みんなは誰推し😉 pic.twitter.com/0qaSU2tXBt— yaböö👻 (@sorao0105) February 17, 2023
なにわ男子のグッズで買うべきオススメは、やはりアクスタやちびぬいです!
コンサートに参戦する時には、必ず持っていく方が多いです。
自担のものは、必ず1つは持っておくことをオススメします。
以前、なにわ男子×サンリオのコラボグッズとして販売されました。
色々なものが販売されたようですが、ぬいぐるみが非常に可愛いくて、持っているだけで癒されてしまいます。
販売当時から入手困難でしたので、見かけた方は、すぐにゲットすることをオススメします!
まとめ
公式さんへ
なにわ男子のライブグッズ販売のときには『でかぬい』販売もご検討のほどよろしくお願い致します🙇💦#なにわ男子 #なにわ男子_POPMALL pic.twitter.com/k5X0VNcVYf— けんとぴーす (@4taku_knt_19) June 7, 2023
今回は、なにわ男子のグッズは、どこで売ってるのかをご紹介してきました。
公式ショップだけでなく、中古販売店やネットなど、購入できる場所が多いということが分かりました。
ですが、公式ショップ以外で購入する場合は、お値段が高くなってしまします。
現在販売されている物であれば、公式ショップで買うことをオススメします。
どうしても公式ショップで買うことが出来ない場合は、お財布と相談をして購入しましょう!
グッズは持っているだけで、日々の生活に彩りを与えてくれます。
お気に入りのグッズに癒されながら、モチベーションを上げて、毎日を楽しく過ごしていきましょう。
たくさんの方が、素敵なグッズに巡り合えますように。