王道アイドルとして、キラキラと輝いているなにわ男子。
一方では関西発、ということもありメンバー全員が面白いキャラクターで、たびたび仲が良い様子を見ることができます。
そんななにわ男子に、『人気格差がある』と噂されているのをご存知でしょうか。
全員様々な分野で活躍しているように感じるのですが、なぜそのような噂があるのでしょうか。
そこで今回は、なにわ男子の人気格差は?デビュー前よりマシになった?について解説します!
歌割り・衣装や仕事量についても調査していますので、ぜひ見てくださいね。
目次
なにわ男子メンバーに人気格差があるのは本当?
“マルス、なにわ男子に潜入” に見えてきてどうしよう 道枝くんの服がめっちゃマルス(白いロングなだけです) pic.twitter.com/XnFLlRcHmR
— ぺ 🐺💝🍰 (@mcng728) February 22, 2024
それぞれのポーズや表情に個性があるなにわ男子。
結論、なにわ男子には『人気格差がある』と考えられます。
どうやらそれは、デビュー前からささやかれていた事だったようです!
- 2024年最新の人気格差
- 人気格差が出たスキャンダル
- 人気格差が無い、はあり得ない
まずは上記3点から解説していきます!
2024年最新の人気格差は?道枝駿佑の仕事量が多い?
毎週火曜よる9時~放送中
『マルス-ゼロの革命-』
テラサ独占配信中⚡
— TELASA(テラサ) (@telasa_jp) February 20, 2024
2024年最新の人気格差は、やはりあるようでした。
現在人気ランキング1位なのは、道枝駿佑さんです。
道枝さんは、180センチの高身長と、思わず守りたくなるような可愛い顔がなんとも魅力的ですよね!
それに加えドラマ出演も非常に多い印象です。
以下が主に出演していたドラマです。
- 2022年 『金田一少年の事件簿』
- 2021年 『消えた初恋』
- 2020年 『BG~身辺警護人~第2シリーズ』
どれも話題性があって、ヒットしたドラマですよね!
また2024年5月には映画出演も決まっています!
そんな風にドラマに出続けることができる、その演技力の高さもあり、人気1位を獲得していると考えられます。
最新のなにわ男子の人気順ランキングについては以下の記事をご覧下さい。
>>なにわ男子人気順ランキング最新2024!デビュー後なぜ順位変わった?
スキャンダルで人気格差に影響が出た?
2023年8月以降、立て続けに3件の恋愛スキャンダルが出たことにより、人気格差が出てしまった、と考えられます。
スキャンダルが出たのは、西畑大吾さん、長尾謙杜さん、髙橋恭平さんです。
これでなにわの文春組(西畑高橋長尾)が裏で慰めあってつるんでたらどうしよう本当にきもちわるい~~~ pic.twitter.com/W9dpBAacAS
— R (@lily_____01) November 8, 2023
なにわ男子デビュー2年目のツアー最中だった、ということもあり、スキャンダルが報じられて以降3人には厳しい声が上がりました。
西畑さんの熱愛も、煽りうちわやうちわ踏んだとかなんとかも正しいか悪いかなんてわかんないけど、とりあえず言いたいことはせっかくの大橋くんの誕生日、誕生日公演がこんなことになって残念すぎる。
— さゆ (@prpr89_kp) August 10, 2023
西畑さんのスキャンダル報道後のライブ会場では、西畑さんのうちわが踏みつけられてしまう、という出来事も起こったようです。
長尾さんや高橋さんについても、『プロ意識がない』『デビューはゴールだったのか?』と言った声がありました。
もちろんスキャンダル報道後も変わらず応援するファンは多いですが、それでも人気格差に影響を与えた、と言えるでしょう。
>>なにわ男子のスキャンダルや炎上不祥事まとめ!流出写真や熱愛報道で人気格差拡大?
「人気格差が無い」はあり得ないこと?
なにわちゃん728の日
デビュー発表から2周年おめでとう!!
わちゃわちゃ仲良しななにわ男子のみんなが大好き 今日のインライも楽しみだよー#728の日 #なにわ男子 pic.twitter.com/revWkFkMXX— ぎっち (@giccch1) July 27, 2023
仲の良さがよく分かる、なにわ男子のYouTubeの様子。
なにわ男子7人全員の得意分野が異なっており、それを活かすための仕事をしています!
そうなるとメディアへの露出などに差が出て、人気格差に繋がってしまうと考えられます。
それだけ個人での仕事も確実にこなしている、ということですよね!
ちなみに、”個性を活かして仕事をしている”と言えば、同じ事務所のSnowManやSixTONESもなにわ男子同様、人気格差について噂されています。
>>SnowManに人気格差はある?根拠は人気ないと言われるメンバーも解説!
>>SixTONESの人気格差とは?最新メンバーの仕事量やスノスト格差も解説!
どのグループも人気格差はあるようですが、それだけ個性が活かされている、ということですね!
なにわ男子の人気格差はデビュー前よりマシになった?
【#大橋和也 さん裏話⑤】会議室での撮影中。小道具のPCを使って大橋さんがブラウザをたちあげ、キーワードに「大橋和也」と入れて検索…しようとしていましたが、「ネットワーク接続がされていません」とエラーにエゴサ失敗の瞬間でした(笑)。1月号予約は→https://t.co/q6A7ILnSgu pic.twitter.com/XRoVhKkTQV
— CLASSY.編集部 (@classy_online) November 25, 2023
なにわ男子のリーダーを務める大橋さん。
さらに調べていくと、デビュー前にも人気格差があったようでした!
デビュー前の人気1位は、大橋和也さんです。
ハスキーな歌声とキレのあるダンス、トーク力の高さなど、才能の塊ですよね。
大橋さんのメンバーカラーは緑色ですが、デビュー前のコンサートでは緑色のペンライトが一目見て多かったと言われています!
【なにわ男子しか勝たん 7/4初日宮城昼夜】
とりあえず毎度おなじみやけどペンラ緑が多いwwww大橋担に囲まれたり、ほぼ1列大橋担だったり(笑)
— ぷお (@kyo_naniwa28) July 4, 2021
大橋さんのファンが多いということがよく分かりますね!
人気2位は道枝さんで、その他5人はほぼ同じぐらい人気だったと言われています。
ほぼ格差は無いとはいえ、1・2位とそれ以外、という構図できていたためデビュー前は格差がすごい、と言われていたようでした。
なにわ男子に人気格差があると言われる理由や根拠は?
【今夜20:00】#Mステ 2時間SP
《なにわ男子》デビュー日の今日、東京タワーをバックに「#初心LOVE(うぶらぶ)」披露✨関ジャニ∞大倉忠義Pも見守る
\ 本番前に7人のコメント到着/https://t.co/a07ZgB0nsM#なにわ男子デビューおめでとう#なにわ男子 #なにわちゃん #なにわちゃんデビュー pic.twitter.com/jaYJ2l0zLF
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 12, 2021
ピンク色の衣装でのデビュー曲が印象的だったなにわ男子。
それほど大きくはないですが、それでも人気格差がある、と言われている理由は4つありました。
- 仕事量の差
- 歌割り・衣装の格差
- TV・映画・ドラマの出演数
- 雑誌の表紙になった数
一つずつ解説していきます!
なにわ男子人気格差理由①仕事量の差
道枝くんて本当に雪が似合う
真っ白な雪の中に埋もれる透明感ある道枝くん映画館で早くみたい…!#青春18×2#道枝駿佑 pic.twitter.com/8ioCtZUMod— aya (@aya7280725) February 18, 2024
前述の通り2024年5月公開予定の映画に出演が決まっている道枝さん。
1つ目は【仕事量の差】です。
どうしてもジュニア時代からドラマや映画に多く出演していた、道枝さんの仕事量が圧倒的に多いように感じてしまいます。
しかも、ドラマや映画の出演者は、番組宣伝のための雑誌やテレビ出演が増えるので、必然的に見かける機会が多くなります。
そのため、道枝さんの仕事量が多いように見える、と考えられます。
下記でも紹介していますが、なにわ男子はそれぞれの個性を活かして活躍をしています!
その得意分野によっては、仕事量に差が出ているのでしょう。
なにわ男子人気格差理由②歌割り・衣装の格差
/
ニッポン放送
なにわ男子の #初心ラジ !
第88回放送中
\今日の担当は、西畑大吾さんと大橋和也さんです!
是非お聴きください♪ pic.twitter.com/c5ZX8WKHtp— なにわ男子の初心ラジ!【公式】 (@naniwadanshiann) December 2, 2023
大橋さんと西畑さんの仲良しショット。
2つ目は【歌割り・衣装の格差】です。
大橋和也さんと西畑大吾さんは、歌割りが多いと言われています。
大橋さんは、歌唱力の高さに定評があるため、歌割りが必然的に多くなっていると考えられます。
しかしいつも思う。なにわ男子 大橋和也の歌唱力は素晴らしいと思う。
— のりこ (@a5AF7bMOSqCYfUt) January 16, 2021
高音も綺麗に出ており、ファンも納得の歌唱力なんですよ!
また西畑さんはセンターを務めていることもあり、歌いだしが多い印象です。
なにわ男子のデビュー曲『初心LOVE』も、西畑さんのソロから始まります。
ですが、なにわ男子メンバーは、多少の差はあれど、全員歌が上手いと言われています!
>>なにわ男子歌上手い順ランキング最新!メインボーカルは誰?
そのため、歌割りの差は微々たるものであると考えられます。
また、旧ジャニーズといえばキスマイやセクゾといったグループで衣装格差があり物議を醸したことがありました。
しかしながら、なにわ男子はこれまでデビューしてから衣装格差は全くありません!
時代の変化もあると思いますがイチファンとして、これはありがたいですね!
なにわ男子人気格差理由③TV・映画・ドラマの出演の数
【24時間テレビ】
なにわ男子、無事完走で団結力強まる✨https://t.co/ueDhpargdS道枝駿佑が手紙“割愛”釈明https://t.co/sdd4valZ5z
メンバーの主なコメントhttps://t.co/fQNtQ7DRJd#なにわ男子 #日テレ #なにわ24 #24時間テレビ #24時間テレビ46 #走ってなんぼの24時 @24hourTV pic.twitter.com/m0UuMSG72S
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 27, 2023
24時間テレビのメインパーソナリティーも務めたなにわ男子。
3つ目は【TV・映画・ドラマの出演の数】です。
デビューした2021年以降に出演した、ドラマと映画本数を比べました。(2024年2月時点)
メンバー | ドラマ(主演数) | 映画(主演数) |
道枝駿佑 | 7本(4) | 2本(1) |
大橋和也 | 4本(2) | 0本 |
長尾謙杜 | 4本(0) | 2本(1) |
西畑大吾 | 6本(3) | 2本(1) |
大西流星 | 4本(3) | 2本(0) |
藤原丈一郎 | 4本(1) | 1本(0) |
高橋恭平 | 2本(1) | 2本(1) |
一番出演が多いのが道枝さんで9本、一番少ない高橋さんはその半分でした。
ドラマ・映画で主演を務めると、番組宣伝で見かける機会も多くなるので、上記の出演本数はテレビ出演数にも比例してくると考えられます。
なにわ男子人気格差理由④雑誌等の表紙になった数
なにわ男子、雑誌表紙ラッシュの足音がする…。 pic.twitter.com/SbylHY89Xx
— みぽりん (@asukanamipo) July 14, 2023
全員で雑誌の表紙を飾っているなにわ男子。
4つ目は【雑誌等の表紙になった数の差】です。
こちらも下記の表でまとめました!
メンバー | 表紙になった数 |
道枝駿佑 | 95件 |
大橋和也 | 60件 |
長尾謙杜 | 7件 |
西畑大吾 | 59件 |
大西流星 | 50件 |
藤原丈一郎 | 22件 |
高橋恭平 | 23件 |
雑誌表紙数の差は、多い人と少ない人とで88件もの差がありました。
格差があると言われても、仕方がない数字かもしれません。
なにわ男子の人気格差は他グループより少ない?
大橋くんの言動で くしゃっと笑う道枝さんが好きなんよ。可愛いねー✨
ツレのゲラも好きꉂ笑大橋くんのこのコートが好き過ぎて、ウチにある。息子が着てるぅー。
なにわ男子【クリスマスデートプラン】ガチデート服着てきました✨ https://t.co/vLsXDwmGvp @YouTube pic.twitter.com/eAIA7P8o35
— Nobu. (@Nobu98811728) November 28, 2023
メンバーのプライベート感が垣間見える、なにわ男子のYouTube。
ここまで、なにわ男子に格差があると言われる理由について紹介してきました。
調べれば調べるほど、なにわ男子の”格差”と言われているものは、それほど大きな差ではない、ということが分かりました。
同じ事務所の他グループに比べると、歌割りやCDやアルバムの番組宣伝の露出に、それほど差を感じていないファンも多数いるようでした。
また下記で詳しく紹介しますが、それぞれ個人での得意分野を活かした仕事ができている、ということが”格差はそれほど大きくない”という、何よりの証拠ではないでしょうか。
なにわ男子メンバーは全員個性的!それぞれの得意分野で活躍!
個性豊かなX!
めちゃんこかわいい💝
見れなかったのは悔しいけど、
写真だけでも嬉しい😄#プレミセ #なにわ男子 https://t.co/KllOf7T778— ❤🧡いろん❤🧡 (@iron722538) February 23, 2024
ファンも感じている、なにわ男子メンバーの個性の豊かさが分かる写真。
最後にそんな個性が溢れているなにわ男子の得意分野をまとめました!
メンバー | 得意分野 |
道枝駿佑 | 俳優業・モデル |
大橋和也 | 歌唱力・パフォーマンス力・バラエティ |
長尾謙杜 | 衣装担当・オシャレ |
西畑大吾 | トーク力・バラエティ・俳優業 |
大西流星 | 美容・毒舌キャラ・バラエティ |
藤原丈一郎 | 野球・トーク力 |
高橋恭平 | おバカキャラ・バラエティ・ビジュアル担当 |
一覧にして改めて見ると、それぞれの個性が良く分かりますね!
まとめ
今回はなにわ男子の人気格差はある?デビュー前が酷かった?ということについて解説してきました!
7人それぞれの得意分野が異なっているため、”格差が無い”ということはなく、なにわ男子にも人気格差はあるようでした。
しかし、それぞれの得意分野で各々活躍をしている姿を見られるため、格差はそれほど大きくはない、ということも分かりました!
『7人でなにわ男子』という想いが、なにわ男子全員に共通しているようですよ!
素敵ですね。
多方面で活躍するなにわ男子を、これからも応援しちゃいましょう!