”りゅちぇ”という愛称でファンから愛されている、なにわ男子の大西流星さん。
可愛らしい見た目と発言の面白さから、ついつい応援したくなっちゃう存在ですよね!
そんな大西さん、実は美容には相当詳しいようで自身のメイク道具やメイク方法を、たびたび雑誌などで紹介しているんですよ!
一体どんなものを使っているのか、気になりませんか?
そこで今回は大西流星さんのメイク道具&メイク方法を、2025年最新バージョンで紹介します!
きっとこの記事を読み終わった頃には、大西さんのメイク方法や道具を真似したくなるはず!
最後まで必見です!
目次
大西流星の愛用メイク道具・コスメブランドは?
なにわ男子・大西流星『MAQUIA』初登場❗
これまでにない大人な魅力全開&美麗な表紙にメイク&コスメ&美容について
ハイテンショントーク美容の“先輩”の存在やこだわりも「“かわいい“の中に2割くらいはスパイス的な要素を」https://t.co/3HXj62y9Oq#なにわ男子 #大西流星 #りゅちぇ #MAQUIA pic.twitter.com/gfHk5bxlgk
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 10, 2023
美容雑誌の表紙を飾る大西さん。
調べたところ、多数のメイク道具を使い分けていることが判明しました!
さらに愛用コスメブランドは、デパコスからプチプラ、韓国コスメまで幅広く使用しているようです。
■ベースメイク
- トーンアップ下地…エテュセ/LA ROCHE POSAY
- ファンデーション…TRITRI/CLIO/ALBION
- ハイライター…Joocyee/PERIPEREA
- シェーディング…PERIPEREA
■ポイントメイク
- アイシャドウ…hince/&be/エチュードハウス/ETVOS/ロムアンド
- マスカラ・ビューラー…エテュセ/シュウウエムラ
■リップ
- 口紅…YSL/ETVOS/HERMES/THREE/Visse/エテュセ/ローラメルシエ等
- リッププライマー…Visse
■その他
- アイブロウ…&be
- アイライン…エテュセ
さらにメイク道具を入れるポーチをテレビで紹介する度に毎回異なるものを持っており、最低でも3つ持っていると考えられているんですよ!
下記でそれぞれ詳しく解説していきます!
①ベースメイク
■トーンアップ下地(エテュセ/LA ROCHE POSAY)
メイクの基礎となるベースメイクも、トーンアップ下地からちゃんと使っているようです!
下記はTikTokにアップされた、大西さんがメイクをしている動画です。
「Make Up Day」にのせてメイク動画を撮ってみたよ 【ポイント】 ・顔の中心にだけラベンダーのトーンアップ下地を塗る ・… | 大西流星 メイク | TikTok https://t.co/Vx6mofYjP4
— ユズ (@hagi__nn) September 29, 2023
説明欄に『顔の中心にだけラベンダー色のトーンアップ下地を塗る』と記載されていますね!
肌色の特徴をしっかりと理解しているからこそ、トーンアップ下地を使いこなせているのでしょう。
■ファンデーション(TRITRI/CLIO/ALBION)
クッションタイプやパウダータイプなど、様々なタイプを使い分けているようです!
りゅちぇ(大西流星さん)が持ってるファンデってアルビオンのっぽい
「シュクルホワイト パウダレスト」かな? RThttps://t.co/VjgrJ2ferB pic.twitter.com/zdDSFGWgQH— 帆 (@hloeloy) August 31, 2022
例えば上記は恐らくALBIONのファンデーション(パウダータイプ)だと推測されます!
CLIOというブランドではクッションファンデーションを愛用されているそうです。
シーンによって使い分けているのでしょうね。
■ハイライター(Joocyee/PERIPEREA)・シェーディング(PERIPEREA)
顔の輝きや透明感を与えるハイライターや、陰影をつけることで顔に立体感を生ませるシェーディングも、大西さんは使いこなしているようです!
大西流星くん可愛いお顔してハイライトもシェーディングもノーズシャドウもリップもアイブロウアイメイクも全てが美しくて完璧なんだが………もしかしてなにもしてないとかある…?嘘やろ…?美容垢の動画配信かと思った…超良い… pic.twitter.com/Gm0vOMDEnr
— りこぴん (@riririritanks) May 14, 2020
上記写真の大西さんは、ハイライター・シェーディングどちらも使っています。
そのためツヤツヤして見えるし、顔に立体感が生まれより小顔に見えますよね。
大西さんは基礎から完璧に仕上げていることがよく分かります!
②アイシャドウ・マスカラ
大西さんの目をより印象的にするアイテム、アイシャドウ・マスカラの紹介です!
■アイシャドウ(hince/&be/エチュードハウス/ETVOS/ロムアンド)
たびたびSNSやテレビ番組で、大西さん愛用のアイシャドウが紹介されていました!
大西流星ソンセンニムのメイクポーチ、見るたびにコスメ変わっていてアイシャドウの表面2ミリくらいしか削れてない感じが“ガチ”
ロムアンド/ベターザンアイズ M02(ドライバックウィートフラワー)
&be/パレットアイシャドウ サンライズブラウン pic.twitter.com/v6esfm9Jv6— うぱ (@midoriiro__2) November 28, 2021
例えば上記のアイシャドウはロムアンドのものです!
プチプラで比較的どこでも手に入りやすいので、大西さんとお揃いにできますね。
またテレビでポーチの中身紹介があった時に、アイシャドウが映り込んでいました。
りゅちぇメイクはTIRTIRのクッションファンデ&b、ETVOS、hince 、Celvokeのアイシャドウ✍️メモメモ pic.twitter.com/Q9J2Gpro36
— えびちり (@ebichiri_hiiiii) November 24, 2021
右側のものが&bやETVOSの単色アイシャドウですね。
アイシャドウもたくさん持っていそうです!
■マスカラ・ビューラー(エテュセ/シュウウエムラ)
マスカラ下地はエテュセと大西さんがコラボしたものがありました。(下記で詳しく紹介しますね。)
またビューラーはシュウウエムラのものを使っているようです!
ビューラーはシュウウエムラ×セーラームーンのコラボのだし、リップはジルだし、ビューラー中の顔(性格悪そうな顔 by大西流星)はフェミニンキュートすぎるし、まつ毛ありえんくらいぎゃんぎゃんに長くてビビってる…………これが大西流星プロ……
#大西流星ソロインライン#なにわグラム #なにわ男子 pic.twitter.com/RkD36zVJci
— あり (@ariririwa815) March 1, 2023
ちなみにこのビューラーは、シュウウエムラがセーラームーンとコラボをした限定のものなんですよ。
そういった限定物もしっかりチェックしているんですね!
③リップ
メイク道具の中でもリップの所持数はダントツのようで、2022年11月7日放送のテレビ番組『あさイチ』では、34本の愛用リップが紹介されていました!
なにわ男子 Instagram ストーリーズ
『あさイチ』/大西流星
リップクリーム特集https://t.co/Zqa2hkhHDN pic.twitter.com/VQ1IJ20FnU— (@ever_green_7) November 7, 2022
さすがに全ては紹介しきれないので、厳選して7つだけ紹介しますね!
ブランド・名前 | 特徴 |
健栄製薬・ベビーワセリンリップ | 唇の保護 |
ロムアンド・ジューシーラスティングティント | ティントタイプ |
Fujiko・ニュアンスラップティント | ウォータータイプのティントでマスクにつきにくい |
&b・クレヨンリップ | クレヨンタイプで描きやすい |
クラランス・コンフォートリップオイルインテンス | 唇の乾燥を防ぎ、唇をふっくらとさせる |
NARS・アフターグローリップバーム | リップバームタイプで乾燥を防ぐ |
唇を乾燥から守ったり、ふっくらさせたり、プライマー(下地)の役割を果たすものだったり…と本当に様々ですよね!
34本紹介されたのが2022年なので、今ではもっとたくさんの本数を所持していると考えられます。
さらに「日頃から複数本持ち歩いている」という大西さん。
リップに相当力を入れていることが分かります。
④その他ポーチなど
過去にテレビ番組などで紹介された大西さんのポーチは、最低でも3つあることが分かっています。
1つ目はこちら!
大西流星くん愛用リップ☺︎
(訂正しました)#YSL #ESTEELAUDER #Dior #Visee#UZU #THREE #ETVOS#HERMES #なにわのにわ #大西流星 #まだアプデしてないの pic.twitter.com/nSAYTMoS3M— saki… (@Ryu0807sei_) November 10, 2021
中身が見やすい透明なポーチに、リップのみ入っています!
リップ専用のポーチなのでしょう。
2つ目は顔よりも大きいサイズの、存在感のあるポーチです。
大西流星の笑顔
しあわせ
かわちぃねぇりゅちぇかわいいねぇ
モフモフ‥
イジリー岡田さんwww
マジでポーチぱんぱんw
あーにわ行った時買えばよかった‥
ちょっと大きいなぁと思って使うタイミングわかんなくて買わなかったんだよぉ‥ pic.twitter.com/mfpDCc6qtn— みぃᕱ_ᕱ ♡ (低低低浮上)※小規模細々※低浮上です (@tiarylove_728) November 28, 2021
この中身にはアイシャドウがたくさん入ってるようです!
これはなにわ男子の過去のライブグッズなんですよ。
3つ目のポーチはこちらです。
大西流星 メイクポーチ公開 #徹子の部屋 pic.twitter.com/jzr21qLcSv
— ちいはす (@hshs_purin) November 24, 2021
なにわ男子のデビュー日に報道陣に配られた、Naniwa Airlineのポーチのようです
中身はファンデーションやアイシャドウ・ビューラーなどメイク道具一式が入っていますね。
ポーチまで使い分けている大西さんの美意識の高さには、驚かされてばかりです…!
また上記以外のメイク道具だと、以下も使っているようです!
- アイブロウ(&be)
- アイライナー(エテュセ)
- メイクブラシ(資生堂)
流星ちゃんのメイクブラシこれかな?
在庫ないけど笑 pic.twitter.com/AKd3sn5Oj5— りゅちぇ担さん (@Ryuchemaru) October 6, 2021
メイクブラシは上記画像のようなピンク色の可愛らしいものを使っていて、まさに大西さんという感じですね!
大西流星のメイク方法・やり方は?ポイント押さえて解説!
なにわ男子の大西流星さんが化粧品検定1級合格したみたいです㊗️
超多忙なはずなにのに、合間ぬって勉強したんだろうな~
化粧品検定がもっと広がりますように
#化粧品検定 #大西流星 #りゅちぇすごい pic.twitter.com/SYInab1FY1— あつまる@記事LPライター(美容健康) (@atsumaru_cosme) February 10, 2024
その美意識の高さから、日本化粧品検定1級に合格した大西さん。
大西さんはメイク方法についても相当研究されているようで、それぞれコツやポイントがあるようです!
■アイメイク
待って??りゅちぇアイメイクしてんの?アイライナー引いてるやん、、(震) pic.twitter.com/8p4kHS3PCP
— (@ZX9oa) March 27, 2020
- リキッドアイライナーを使う…目元にはっきりとアイライン効果が出る
- まつ毛の延長線上にラインを引く&少し垂れさせる…目が大きく見え、かつたれ目に見える
- 目尻にだけラインを使う…二重幅が狭く見えないようにする
- 涙袋…黒目の下にラメを置いてうるうる瞳にする
- まつ毛…ビューラーであげて、まつ毛用下地も塗る
■アイブロウ
&be/アイブロウマスカラ オレンジブラウン
りゅちぇ買いコスメ(?)
手に出すとドギャオレンジでビビるけど、眉に乗せるとかなり馴染むから使いやすいかも大西流星プロにはなれません
アンドビーの眉マスカラ初めて買ったけど液が肌につかなくていいね♀️#ジャニヲタとコスメ #コスメ購入品 pic.twitter.com/p2NJTEKNxl— うぱ (@midoriiro__2) November 23, 2021
- アイメイクに合わせて使う
眉毛の色にオレンジブラウンの色味を使うなんて、とってもセンスがありますよね!
■リップ
なにわ男子、大西流星くんの黒リップメイク!中顔面が長くて整形したいが口癖の男友達に教えたら、顔が締まって間延び感薄れてた!ほんのり黒が足されると肌の白さが強調されるし美容男子は挑戦してみて!眉でイケメン率3割増しになるって言うけど唇もそうだと思う! pic.twitter.com/oMGgxglxem
— ̨室長さん (@RIhFlv0lS1_YIqZ) November 16, 2021
- 黒リップを使う…大人っぽく見せる、肌をより綺麗に見せる
- 粘膜リップを使う…自然な発色で、いつでもうるおいのある唇にしておく
- リップは引き算メイク
※粘膜リップ…唇の内側の粘膜のような色や質感を再現しているリップ
黒リップという使いこなすことが難しそうなものも、しっかり自分の物にしている様子が素晴らしいですね!
また下記はテレビ番組『まだアプデしてないの?』(現『まだアプデしてないの?presents逆転男子』)の人気企画だった、”アプデメイク部”に出演していた大西さんです。
メイクをしている姿も様になっていますし、「リップは引き算メイク」という名言も飛び出しています!
\㊗️新入部員 😊/
14日(土)ごご3時30分『#まだアプデしてないの?』⤴️は大好評🥳#大西流星 のアプデメイク部💄に大型新人 #Matt が加入👍
大西流星がアイメイク&リップ、Mattがベースメイク、#アンミカ がファッションで、芸人の妻が大変身💕#まだアプデしてないの?#なにわ男子#土曜はアプデ pic.twitter.com/hHFG6vd189
— なにわ男子の逆転男子(テレビ朝日公式) (@update_danshi) May 12, 2022
※13秒ごろ
大西さんのメイクへのこだわりやコツというのが、よく分かります!
大西流星がプロデュースしているコスメがある?
なにわ男子・大西流星、 #ジャニーズ ×コスメブランド初コラボ 「コスメ大好き」マスカラ下地をプロデュース https://t.co/PHdcMXlD4L #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/1Wxdh1p09F
— スポーツ報知 (@SportsHochi) November 15, 2022
大西さんはコスメブランド”エテュセ”とタッグを組んで『瞳全体が綺麗に見えるコスメ』をプロデュースしていました。
美容知識が豊富だからこそのコラボですね!
しかも第1~3弾まで販売されていたんですよ。
日付 | 種類 | 名前 | |
第1弾 | 2022年12月1日 | マスカラ下地 | R728 夢中ネイビー |
第2弾 | 2023年3月16日 |
ジェルライナー | R728 絶対的ピンクベージュ |
アイシャドウ | R728 絶対的ピンクベージュ | ||
第3弾 | 2023年4月20日 |
ブロウマスカラ | R728 策略ピンクブラウン |
ティントリップ | R728 しのばせフィグ |
ちなみに名前の前についている『R728』(商品号数)は、『R=RYUSEI』『728=なにわ』でつけられているんですよ!
それでは1つずつ詳しく紹介しましょう!
■第1弾…マスカラ下地
【本日発売】「エテュセ」がなにわ男子の大西流星とコラボ 第1弾はマスカラ下地を発売https://t.co/kAQQOypud9 pic.twitter.com/lHpOJG6JAc
— WWDJAPAN (@wwd_jp) December 1, 2022
マスカラ下地という少しマイナーそうなところを第1弾に持ってくるところに、大西さんのこだわりが見えます。
名前も”夢中ネイビー”と、おしゃれですね。
■第2弾…ジェルライナー/アイシャドウ
[🏠店舗]
いよいよ明日⚡なにわ男子 大西流星さんとエテュセのコラボ第2弾📢カラーパレットとジェルライナー『絶対的ピンクベージュ』💓アットコスメストア一部店舗でも数量限定発売します⚡店舗はリプ欄へ👇
⚠事前予約&お取り置き不可、お1人様1点まで
⚠各店舗入荷数は異なり、なくなり次第終了 pic.twitter.com/NHOkLtVHOZ— アットコスメお買い物(公式) (@atcosmeokaimono) March 15, 2023
ジェルライナーはウォータープルーフタイプなので、つけたままの美しさがずっと続くんですよ!
肌になじみが良いピンクやゴールドが、目元を華やかに見せてくれます。
アイシャドウは、しっとりとしたパウダーで使いやすくなっているようです!
どんなシーンにも使いやすい色味ですね!
■第3弾…ブロウマスカラ/ティントリップ
なにふぁむのみなさんに朗報🎉なにわ男子 りゅちぇこと大西流星さんとエテュセのコラボ第3弾!今回は絶妙ピンクベージュリップ『しのばせフィグ』と、ピンクパールが輝くやさしいブラウンの眉マスカラ『策略ピンクブラウン』が登場🥺4月20日(木)限定発売
※数量限定品のためなくなり次第終了 pic.twitter.com/8cMsMlSpKU— MimiTV (@Mimi4_TV) March 23, 2023
ブロウマスカラはくすみピンクで、自然な柔らかい印象の眉毛にしてくれます!
またティントリップは、”まるですっぴんのような唇”のようなカラーなので、より目元の美しさを際立ててくれるんですよ!
ティントタイプで落ちにくい、というところも嬉しいですね。
大西さんコラボということと、商品の質の高さということもあり、ネットでは販売開始から2分持たずして完売してしまったんだとか!
店舗でも即日完売のところがほとんどだったようで、相当人気であったことが分かりますね。
まじで本当にかわいすぎて
どうなってんだよこの世界線!!
ってなりますが、安心してください
かわいいは正義です(?
.
ちなみにりゅちぇプロデュースのマスカラは
エテュセさんとのタイアップ。
発売日、オンラインはソッコー完売(2分持たず)
店舗も開店待ちor購入抽選っていう激戦でした。— *あやみに*祝ASSMU! (@AyaHasWelcomed1) December 30, 2022
りゅちぇマスカラ発売おめでとうございます👏
すごいなぁ🧡
開店と同時に並んで買えました!
1時間後に寄ったら完売!
記念に📸#エテュセ #夢中ネイビー#りゅちぇマスカラ#大西流星 pic.twitter.com/35xKqvoGj0— 🥦︎🍮💚とんちゃん 💚🍮🥕 (@1253Smile) December 1, 2022
限定販売だったため、公式サイトでも現在は販売終了していました。
またいつかプロデュースしてほしいですね。
大西流星がメイクに目覚めた理由は?いつからメイクしてる?
📣表紙解禁
8/5売 #MEiSSA 02 SPECIAL EDITION版
㊗️表紙&FASHION特集#大西流星 #なにわ男子8.23公開
映画 #恋を知らない僕たちは で
主演の大西流星さん初登場❤️
共演の #猪狩蒼弥 さん ( #HiHiJets )も
FASHION特集で登場‼️Amazon、楽天ブックス等
先行予約👇https://t.co/se3mGaos5m… pic.twitter.com/iZluIf2F5q— MEiSSA公式 (@meissa_mag) July 24, 2024
時には大人っぽい表情も見せる大西さん。
コスメをプロデュースするほどまでになった大西さんは、いつからメイクに目覚めたのでしょうか?
なんとメイクに興味を持ちだしたのは中学生の時なんだとか!
「リップを塗った時に表情が明るくなったのが嬉しかった」というのが理由だそうです。
ちなみに本格的にメイクを始めたのは2019年ごろからだそうです。
当時肌荒れがひどかったという大西さん。
最近、大西流星くん肌荒れ酷くない??😭😭😭
ちゃんと皮膚科の先生に通っているのかな??💦💦💦
心配🙇♂️🙇♂️🙇♂️#なにわ男子#大西流星#羽生結弦 pic.twitter.com/PWum7ugl4j
— 羽生 結弦(はぶ ゆづる) (@LfCb6AIbIRvaxWL) June 24, 2019
それを隠すためにファンデーションを塗り始めたところから、本格的にメイクを研究しだしたようです。
メイクだけではなく、食生活の改善やダイエット・スキンケアも相当頑張ったと後に明かされています。
努力の賜物ですね!
シーンによってメイク方法を変えているのは本当?
自身でメイクをするという大西さんは、”シーンによってメイク方法を変えている?”と言われていることが分かりました。
そして調べたところ、その噂は本当でした!
過去には「1回の公演中にリップの色を場面によって変えていた」と明かしたことがあります。
「場面ごとにリップを変えていた」大西流星くん女子力というか最早すごすぎて言葉を失った pic.twitter.com/t3FkOxy2za
— あるふぁ🌐💫 (@weay_shooting) May 31, 2018
- 前半は血色のいい元気な色
- 桜メドレーの時は桜色
恐らく前半は元気に見えるように元気な色を、桜の歌に合わせて桜色のリップを、それぞれ選択されたのでしょう。
大西さんの並々ならぬこだわりが分かります。
まとめ
今回は大西流星さんのメイク道具&メイク方法について、詳しく解説しました!
本記事での内容は以下の通りです。
■メイク道具
- ベースメイク…トーンアップ下地・ファンデーション・ハイライター・シェーディング
- ポイントメイク…アイシャドウ・マスカラ・ビューラー
- リップ…口紅・リッププライマー
- その他…アイブロウ・アイライン・ポーチ
■コスメブランド
デパコス、プチプラ、韓国コスメとジャンル問わず様々なブランドを愛用していました!
■メイク方法のコツやポイント
- アイメイク…黒目の下にラメを置きうるうる瞳にする等
- アイブロウ…アイメイクに合わせた色味にする
- リップ…過去にテレビで34本にリップを紹介、黒リップを使う等
■プロデュースコスメ(エテュセ×大西流星)
種類 | 名前 | |
第1弾 | マスカラ下地 | R728 夢中ネイビー |
第2弾 | ジェルライナー | R728 絶対的ピンクベージュ |
アイシャドウ | R728 絶対的ピンクベージュ | |
第3弾 | ブロウマスカラ | R728 策略ピンクブラウン |
ティントリップ | R728 しのばせフィグ |
■メイクに目覚めた理由&いつから?
- 理由…リップだけで表情が明るくなったのが嬉しかったから
- いつから…中学生の時、本格的に始めたのは2019年ごろ
■”シーンごとによってメイク方法を変えている”は本当?
本当でした!
過去に1回の公演中にリップを何度か変えていたと話していました。
以上です。
大西さんを見ていると、美意識が高まるというファンも多いようです!
これからも素敵な美容情報を発信してくれることを期待したいですね。