いまや国民的アイドルにまで成長したSnow Man。
Snow Manのメインボーカルを務めるのは渡辺翔太さんです。
そんな渡辺翔太さんですが、ファン以外の方からも歌上手いと話題になっています!
また、歌声が綺麗との声が大変多いですよね!
実際、渡辺さんの歌唱力は、どれほどのもなのでしょうか?
今回は、歌声や歌い方の特徴なども含めて、渡辺翔太さんが本当に歌上手いのか調査していきたいと思います。
目次
SnowMan渡辺翔太は歌上手い?それとも歌下手?
歌上手いと話題になっている渡辺翔太さん。
SNSでは”歌上手い”と”歌下手”という意見で真っ二つに分かれているようですが、実際はどうなのでしょうか?
渡辺翔太は歌上手いというSNSの声
ふとした瞬間に「渡辺翔太って歌上手いよな。」って思うから、マジで渡辺翔太は歌上手い。渡辺翔太を崩さず、でも楽曲によって歌い分けを器用に出来てるし、常に進化してると感じる。
— ひのき@社畜 (@hinoki2_15ouen) July 18, 2023
「この人歌上手い」って毎回Snow Man見る度に言ってたの思い出したわ。
「なんでしょっぴー?」って聞いてみたら案の定「声がかっこいい」「歌が上手い」って言ってた。
しょっぴー、うちのアラサー夫、しょっぴー推しです。— 鉢呂 (@Mpi7Ul) June 21, 2023
SnowManの渡辺翔太ホント歌上手いよね。ずるい。
— ゆるうか (@xyz_aisite) July 13, 2019
渡辺さんは、バラエティー番組でも歌声を披露されています。
その際に「この歌上手い人は誰?」と釘付けになってしまうほど高い歌唱力を持っています。
同じ男性でも、思わず心を奪われてしまうような歌声が魅力的のようですね。
女性だけでなく男性も虜にしてしまうなんて、さすがです!
渡辺翔太は歌下手というSNSの声
ファンらは“癖強い”ってごまかしてるけど普通に歌下手だと思う…素人から見てても悪目立ちしすぎ…渡辺翔太…
— 胸平国務長官㊗️魔王復活 (@sukiwaruguchi) May 24, 2022
渡辺翔太音程外れすぎでは?もっとsnowmanのボーカル担当っていう自覚持って毎日何時間もボイトレなどした方がいいと思うんだけど、ボーカル担当があんなんだったら一般の人にsnowman歌下手だなって思われるよ
— ⛄️ (@TSgOaGgKzG0TJGc) September 24, 2021
ファン以外の方からの”歌下手”という声が多かったです。
歌声は、それぞれ好みが分かれてしまいますよね!
万人受けする歌い方だと、多くの方から上手いという評価を得ることは出来ますが、特徴が無く印象に残らなくなってしまう場合もあります。
また、音楽番組やライブ会場など、会場の広さや機材によっても聞こえ方が変わってくるのは間違いありません!
特に音楽番組では、機材トラブルなども多いようですので、1回聴いただけで歌の上手さは判断できないですね!
歌が上手く歌えないとスランプ気味だった渡辺翔太をめめこじがカウンセリングし励まし救ってあげたエピとじーこがしょっぴーを家に呼び朝生姜焼きを作ってるあげるエピ 絶対忘れたくないエモいスノーマン pic.twitter.com/3uXyNm1ufK
— 綴 (@___liliy_) May 20, 2020
渡辺翔太さんは、以前、スランプに陥ってしまったことを公式Youtubeで話されていました。
メインボーカルであるというプレッシャーの中、自分自身と戦い、日々努力されています。
そんなプレッシャーの中、数多くのステージで見事歌いきっているのは素晴らしいですよね!
渡辺翔太の歌声・歌い方・歌唱力を動画でチェック!
Snow Man 渡辺翔太
歌上手いんで聴いてください pic.twitter.com/VDIKVj1A45
— みちしょた (@ryu_michi_shota) February 27, 2023
あと1時間で康二29歳なのでディアハイヒールでも見て………… #なべこじ pic.twitter.com/SkjCfRYAQX
— バブ (@babu_1156) June 20, 2023
渡辺翔太さんの歌声好きの方が挙げるのが以下の2曲です!
1つ目は中山優馬さんの楽曲をカバーした「交差点」です。
こちらは、ジャニーズJr.祭り 2018のSnow Man横浜単独公演で披露されました。
交差点での歌声は、渡辺さんファン一押しのようです!!
円盤化されていないのがもったいないほど、渡辺さんは素敵な歌声を披露されています。
2つ目はSexy Zoneの中島健人さんの楽曲をカバーした「ディアハイヒール」です。
こちらは、Snow Man LIVE 2019 雪 Man in the Show 横浜アリーナ公演で、向井康二さんとのユニット曲として披露されました。
この曲での透き通った歌声が魅力的で、向井さんとの掛け合いもファンにはたまらないようです。
個人的に、最後に2人でハグをするシーンがオススメです!
この楽曲はジャニーズJr.のライブDVD「素顔4」のSnow Man盤に収録されています。
渡辺翔太が歌上手いといわれる理由は?歌声がイイ?
渡辺さんが歌上手いといわれる理由は、どこにあるのでしょうか?
歌声?声量?歌唱力?
渡辺さんの歌うま理由について、詳しく見ていきましょう!
歌唱力ランキングでジャニーズ上位!
プロ音楽講師&ものまねタレントが選ぶ若手ジャニーズ歌うまランキング⁰第1位:Snow Man・渡辺翔太
すんごい😳😳💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙#渡辺翔太#SnowMan
— トランプママ💙 (@lKilEnyPyNnEeAC) January 2, 2023
渡辺さんは、 2023年1月に発表された「プロ音楽講師&ものまねタレントが選ぶ若手ジャニーズ歌うまランキング」で見事1位を獲得されました!
数多くの歌うまジャニーズがいる中で1位を獲得するなんて凄いですよね!
プロ音楽講師の方や、ものまねタレントさんなど、歌に詳しい方から選ばれているので、正しく歌が上手いという証拠ですね!
歌声の声質が美しい!
今日のオススメ
「My Friend」
渡辺翔太様の透き通る高音と、宮舘涼太様のしなやかなフライング。幼なじみと知ってから聞くのと知らないで聞くのとで全く違う曲に感じます
↓↓↓↓
気になった方は是非!
[滝沢歌舞伎ZERO DVD絶賛発売中]#滝沢歌舞伎ZERO #滝沢歌舞伎ZERO大好きっ子 #SnowMan pic.twitter.com/VK7jYliMRc— 滝沢歌舞伎大好きっ子 (@ZeroKabuki2019) September 17, 2020
「My Friend」は、Snow Manが主演を引き継いだ2019年に開催された滝沢歌舞伎 ZEROで披露されました。
こちらの楽曲は、幼馴染関係である宮舘涼太さんと2人で披露されています。
歌うのは渡辺さんだけなので、1曲丸々渡辺さんの歌声を聴くことができ、ファンにとっては外せない楽曲です。
透き通った歌声と、迫力のある声量にギャップ萌えしてしまいます。
こちらの公演は円盤化されており、滝沢歌舞伎 ZEROに収録されています!
他にも見どころ満点の作品ですので、ぜひ一度ご覧ください。
#SnowMan – 360m
「ボクとキミと」を聴いてたら、なんか聴きたくなった皆の歌声本当大好き⛄️ pic.twitter.com/lkZ6fny62y
— ユリア (@sukisugi__) August 18, 2022
「360m」はSnow Man LIVE TOUR 2021 Maniaで披露されました。
こちらは渡辺さん、阿部さん、目黒さんの3人で披露されたバラード曲になっています。
この楽曲が解禁された瞬間からSNSで話題になり、ファンの間で絶大な人気を誇る1曲のようです。
公式Youtubeでレコーディングverが公開され、再生回数が3200万回を超えるほど、素敵な曲になっています。
渡辺さんの甘い歌声も聴くことが出来るのでオススメです!
声域の幅が広く様々な歌い方ができる!
ここ最近少クラで歌った渡辺翔太くんのソロパートを集めてみました pic.twitter.com/hYGecYDu0N
— 桃 (@mmng_er) March 4, 2017
しょっぴーのソロ曲はいつ発売ですか?#渡辺翔太#ハマダ歌謡祭 pic.twitter.com/aufhH5D7mp
— やす子 (@kitchen_kirin) April 15, 2023
ハマダ歌謡祭
終わりなき旅/Mr.Children 渡辺翔太#渡辺翔太 #SnowMan #オオカミ少年 #ハマダ歌謡祭 pic.twitter.com/o9giozC4wx— ぷりん (@SspWtnb) May 19, 2023
Snow Manの楽曲はもちろんですが、他のアーティストの方の楽曲でさえも歌いこなせてしまうのが渡辺翔太さんです!
最近ではハマダ歌謡祭に出演され、その歌声が話題になりました。
渡辺さんは、サビでの力強い歌声と、落ちサビでの優しい歌声を上手に使い分けされています。
これは高いスキルがなければ出来ない技ですよね!
渡辺翔太が歌下手といわれる理由は?歌い方にあり?
では渡辺さんが、なぜ一部の視聴者の間で歌下手と言われているのでしょうか?
その理由を深掘りしていきましょう!
歌い方の癖が強い(個性的)
ビブラート?(音楽用語がわからん)効かせまくりな渡辺翔太
アレンジの鬼だよね!まじで!!#少クラ #SnowMan pic.twitter.com/gzMypQF85p
— (@___fk______) February 5, 2021
最後アレンジしてくる渡辺翔太さん本当さぁ………#少クラ pic.twitter.com/Sn1MGrU5NI
— 塩 (@shiromaru_1105) July 8, 2022
狙ってるのかなんなのか
落ちサビのアレンジは まんまと惚れますよね
˗ˋˏ 好きˎˊ˗にいつも以上に気持ちが込められてて、心に響く歌声と歌い方だなぁって改めて渡辺翔太が好きになりました。私も好きです。(聞いてない) pic.twitter.com/YXe4Eb134j— なあへ” (@nabeemaru) November 29, 2021
渡辺さんは、歌番組やライブなどでアレンジをして歌われています。
その歌い方に癖があり、苦手という方もいるようです。
その都度アレンジをして歌えるのは、高度な技ですよね!
渡辺さんだからこそ出来る技なのではないでしょうか。
生放送で音程を外したことがある
ジャニーズの話になるんですけどSnow Manの渡辺翔太はメインボーカルでライブでも生歌なんですが、彼の声はあ、今音外したなという瞬間があってもこれが正解じゃと強引に持っていけるくらいの力がある 同じく全部生歌の向井康二は一歩間違えば歌唱に向かない声なんだけど正確さで全部正解にしてしまう
— 石岡⛄️ (@emaricca_) August 13, 2022
12月20日
翔太くんCDTVライブ!ライブ!のビジュ大爆発すぎて死んだ🥵🥵❤️🔥❤️🔥
タートルネック来てるとか聞いてません!
音外した時は翔太くんのメンタル心配したけど、その後すぐ持ち直して大好きな歌声だったから安心しました😌😌
翔太くんの歌声で今日もいい1日🎗お疲れ様🥴#渡辺翔太
— いぬたまご (@1_992SHOTA) December 20, 2021
えぶえぶで「自分勝手な僕の事皮肉る様に」って昼公演では音少し外したけど夜はバチバチに決めてきた渡辺翔太が好きでした。
— ぴん (@sn_nabepi) October 18, 2021
Snow Manが生放送の音楽番組に出演した際、渡辺さんが音程を外してしまったことがあったようです。
ですが、プロの意地を見せ、その後すぐに立て直されています。
経験値が豊富なので、”さすが”の一言に尽きますね!
また、ライブの昼公演で外してしまったこともあったようですが、夜公演では、きっちり仕上げてくるところが渡辺さんの素晴らしいところです。
技術面だけでなく、メンタル面でもメインボーカルにふさわしい存在ですね!
昨日のCDTVで佐久間くんパートの歌詞を忘れてしまい、今日の生配信でラウール(19)にカンペ出してもらう渡辺翔太(29)が本当に可愛い pic.twitter.com/1v83l7Ic2k
— か な や ん (@_19920505f_) July 12, 2022
ここからは余談ですが、以前、新曲披露の際に、岩本さんと佐久間さんがコロナで出演できなかったことがありました。
急遽、歌割を変更して出演されましたが、渡辺さんは歌詞が飛び、「ラララ~」で誤魔化すという出来事がありました!
渡辺さん自身は謝罪されていましたが、メンバーのみなさんもファンの方も「面白かった」とフォローされていて、周りの方から非常に愛されている方だなと感じました。
渡辺翔太の歌い方が個性的になったのはいつから?
中高生新聞 渡辺翔太第4回
歌の先生は京本大我ほんとに声量変わったし日々声が通るようになってるのは毎日いっしょにいるからなのかなぁ(*´-`*) pic.twitter.com/jLGlXbeJRQ
— のらねこ( ̄ω ̄) (@snow6neko) September 22, 2016
渡辺さんの歌声が個性的になった明確な時期は分かりませんでした。
ですが、デビュー前から数多くの舞台に出演されており、舞台稽古で刺激を受けることが多かった渡辺さん。
SixTONESの京本大我さんと共演された際、発声のコツなどを教えてもらい、歌への意識が大きく変わったようです。
切磋琢磨できる仲間がそばにいることで、渡辺さん自身も向上心も持って取り組むことが出来たのかもしれませんね。
また、2012年にSnow Manを結成し、10年以上メインボーカルを務められています。
下積み時代が長かった渡辺さんにとって、”頭一つ抜けた存在になる”という、メインボーカルとしての意地があるのではないでしょうか。
楽曲によってアレンジされているのは、そのためなのかもしれませんね。
SnowManメンバーの歌唱力は向上しているがメインボーカルは渡辺翔太!
「Two」のしょっぴー💙
さすがはSnow Manのメインボーカル!!美声に惹かれます💙#Two #渡辺翔太 #しょっぴー #SnowMan #スノーマン #スノ坦 pic.twitter.com/zQfPJ3zoAw
— 桃乃 (@momono0705) May 23, 2023
Storiesの落ちサビ渡辺翔太のソロはヤバいよ…#SnowMan #ハーフアニバーサリー特別配信 pic.twitter.com/lw072aORbN
— ゆこりん (@Yukorin04nbsk) July 22, 2020
Snow Manのみなさんは9人全員、歌唱力が高いですが、そんな中でもやはり「メインボーカルは渡辺翔太しかいない」という声がSNSでも多く見られました。
もちろん渡辺さん以外の歌唱力が低いというわけではございません!
以下の記事で各メンバーの歌の特徴やおすすめ曲、最新の歌上手い順ランキングを解説していますので是非ご覧下さい♪
>>SnowMan歌上手い順ランキング最新!メインボーカルは渡辺翔太?ハモリ担当は誰?
また渡辺さん自身も歌に力を入れており、落ちサビや最後のコーラスなどを任されることが多いです。
他のメンバーのみなさんも、渡辺さんの歌に対する想いや、努力している姿を近くで見ていらっしゃいます。
ですので、渡辺さん以外の8人の方も「Snow Manのメインボーカルは渡辺です」と、強い意志を持って紹介されています。
筆者も、ライブ会場で初めて渡辺さんの生歌を聴いた時、「声量が別格だな」と思わず拍手してしまいました!
まとめ
Snow Manの声。最高のメインボーカル。
メンバーが大好きな渡辺翔太。Snow Manで居てくれてありがとう。
Snow Manを守ってくれてありがとう。
Snow Manのファンへ、愛をありがとう。これからもツンデレな渡辺翔太を応援しています pic.twitter.com/bCUOUSSIvA
— (@__hi__mana7) June 25, 2023
今回は、Snow Man渡辺翔太さんは本当に歌上手いのかについて、お届けしてきました。
様々な楽曲を聴いて、改めて渡辺さんの歌声の良さや、スキルの高さに圧倒されてしまいました。
生放送でもアレンジすることが出来るのは、多くの場数を踏んでいるのと、渡辺さん自身の努力あってこそだと思います。
どうしても歌声は好みが分かれてしまうかと思いますが、渡辺さんの歌唱力が高いのは間違いないということが分かりましたね!
誰が何を言おうとSnow Manのメインボーカルは渡辺翔太さんしかいません!
いつか渡辺さんのソロコンサートが開催されることを祈りながら、今後の活躍も楽しんでいきましょう。