STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)の中でもメンバー同士仲がいいとして有名なSixTONESは6人組のアイドルグループです。
一見怖そうな見た目とは裏腹に礼儀正しく常識があるとして共演者の間でも人気があるんです。
そんなSixTONESですが1月から最新アルバムを引っ提げてのドームツアー『YOUNG OLD』がスタートします。
そこで今回は、メンバーのファンサについてエピソードを踏まえて多い順ランキングをご紹介します!
最近では個々での活躍も注目されておりまだまだ目が離せないSixTONESですが、実はライブのファンサが"エグイ"と言われることがあるんです!
この記事ではSixTONESファンサ多い順ランキング最新!エピソードや基準も紹介!と題して、ファンサの基準からエピソード・特徴・神対応などをメンバーごとに調べた結果を発表します。
目次
SixTONES(ストーンズ)はファンサが多いグループ?どんなエピソードがある?
「 行ってきます 」て言われてるだけなのに、なんてかわいい6人なんだ…………#ストグラム #SixTONES_VVS pic.twitter.com/BjdXMVDWXZ
— 寧子 (@_neco25_) February 18, 2024
SixTONESは比較的ファンサが多いグループとしてファンに浸透しているようです。
Jr.時代から絶大な人気を誇っていたグループですのでライブの倍率も回数を増す毎に高くなっていたと思われます。
そんな中でもファンを満足させ続ける程のファンサが毎公演行われていると考えたら凄いことですよね。
もちろんファンサの大小はあるかと思いますが、自分の推しがしてくれるのならどんなに短くても喜んでしまいそうです。
SixTONESのファンサ事情最新!VVSでのファンの声!
昨年のドームツアー「VVS」でも数え切れないほどのファンサ情報が飛び交っていました!
SixTONES VVS 大阪 京セラ 2/17
ファンサ曲の少ない中、
自担がアンコールで懸命にファンサをしてた姿が尊かった🥹
優吾のアリトロだけ、スタンド着ブロ側に寄って行ったのを見た。
アリトロ降りて-花道-センステに戻るという短い時間の中で本当によく頑張ったなと思う。涙が出るほど😢#SixTONES_VVS— すずねこ🐈⬛🌠 (@suzuneko_123456) February 17, 2024
SixTONES VVS 大阪 京セラ 2/19
ファンサをしないで有名な慎太郎が
今日もめっちゃ手振ってたし
山ちゃん団扇があったのかわかんないけど
慎太郎が逆さメガネしたもんだから
私含め、そこ一帯がめちゃくちゃ盛り上がりました— 襟。 (@__06JR) February 19, 2024
こーちとジェシーから手渡しで銀テ貰ってる子いてビビった((#SixTONES_VVS
— ななとろ=名古屋でほくちん社長から貰ったファンサ忘れない🥳 (@__Hl995o6l8) February 18, 2024
セトリ的にファンサ少ないかも、と言われていましたが、機会は少なくともメンバーは濃密なファンサをしてくれていたようですね!
SixTONESのファンサに対するSNSの声
またSixTONESのファンサはSNSでも話題になる事が多くあります。
熊本ファンサ印象
樹→目に見えたうちわ全てに反応してるんかレベル、ファンサの神
きょも→投げちゅーしてのうちわにめちゃくちゃ答えてた気がする、マイク通してのファンサあり
北斗→基本全体にお手振りだけど自分のファン見つけたらちゃんと見てたし気づいてくれてる感じ#SixTONES_FeeldaCITY— こ こ (@yks_0925) February 20, 2022
SixTONES最強で最高
最後まさかのファンサうちわにも反応してくれたありがとう
#oneST pic.twitter.com/86jbNaD0l9— (@hk__mg18) June 6, 2021
【Feel da CITY 仙台 6/1 昼 】
人生初ファンサ、ジェシーでした。
ビックリしすぎて反応できなくて、数秒糸出してくれてました
(ジェシー視力めっちゃいいね、ちゃんと糸見えてたよファンサありがとう)#SixTONES_FeeldaCITY pic.twitter.com/UP66898OMR
— みにら (@minira__stsn) June 1, 2022
まじで最高でした!
幸せをありがとうのうちわ持ってたら樹ときょもが反応してくれて目が合いました!慎太郎がちらっとうちわを見てくれましためちゃくちゃファンサが多かった印象
#SixTONES
#oneST— こん (@Lj7dZ) March 27, 2021
参戦したファンの多くがファンサを貰う事が出来ていたようです。
中には自分は貰えなかったがファンサを貰った人の反応を見て『可愛かった』とコメントしている方もいました。
TrackONEIMPACT見てるんだけどさ、SixTONESにファンサされたあとのスト担の反応が可愛すぎて抱きしめたい
— 徳川 (@m_O6l8) December 1, 2020
周りのファンに対してこんな風に思えるなんてスト担さんは本当に心が綺麗だなと感じてしまいました。
SixTONES(ストーンズ)ファンサ多い順ランキング2025最新!
さて、SixTONESのメンバーでファンサが多いのは誰なのか気になりますよね。
私もスト担として興味があったので調べてみました。
調べていくと想像以上の意外な順位が見えてきました。
ここからはSNSの声を元にファンサ多い順ランキング2025年最新版を作ってみました。
ファンサが最も多い人は誰なのか反対に少ないとされている人の理由は何なのかそれぞれ詳しく見ていこうと思います。
SixTONESファンサ多い順ランキング1位 田中樹
/
ラジオを読むビジュアルマガジン#Fandom Vol.2(12月18日発売)の表紙に#SixTONES の #田中樹 さんが登場✨
\#SixTONESANN 特集では
田中樹さん + #松村北斗 さんの回をレポート!#鈴鹿央士#僕が見たかった青空#HiHiJets#Lilかんさい#Aぇgroup#AmBitious pic.twitter.com/bg59SEEqpx— 宝島社ムック局 (@TakarajimaMook) December 11, 2023
圧倒的1位に輝いたのは"爆イケじゅったん"の異名を持つ田中樹さんです。
ファンの間では"ファンサがエグイ"ことで有名だと言います。
実際に2019年に行われた全国ツアー『Roagh xxxxxx』では"樹くんの香水嗅がせて"という団扇に対して自分の首元を見せながら香水を嗅がせていたというエピソードを持っています。
デビュー前のエピソードだけにファンとの距離が近いことが伝わってきますね。
SixTONESファンサ多い順ランキング2位 ジェシー
——————
2024年1月10日発売
SixTONES 4th Album「THE VIBES」ジェシー Jesse
——————
▼リリース詳細はこちらhttps://t.co/ACbrK67cnd
https://t.co/du3g5WaFwp#SixTONES_THEVIBES pic.twitter.com/rvMz9FHn6G
— SixTONES / ソニーミュージック (@SixTONES_SME) November 17, 2023
2位はメインボーカルを務めているジェシーさんです。
ジェシーさんのファンサは田中さんに負けず劣らず"神対応"と有名だと言います。
高速で行うファンサが持ち味だと言われていますが、決して手を抜くことなく応えてくれると言います。
メンバー同士で『ファンサが多いのは?』というランキングで投票を行ったときは見事1位になりファンサの強さを見せつけていました。
SixTONESファンサ多い順ランキング3位 髙地優吾
——————
2024年1月10日発売
SixTONES 4th Album「THE VIBES」髙地優吾 Yugo Kochi
——————
▼リリース詳細はこちらhttps://t.co/ACbrK67cnd
https://t.co/du3g5WaFwp#SixTONES_THEVIBES pic.twitter.com/5sOGy2sp23
— SixTONES / ソニーミュージック (@SixTONES_SME) November 17, 2023
3位は最年長の高地優吾さんです。
高地さんはJr.時代から"ファンサが多い"と有名なメンバーだったと言います。
自分のファンを見つけたら必ずファンサをしてくれると言われており、実際にファンサを貰ったファンは多くいるようです。
高地さんの可愛い笑顔でファンサを受けたら倒れちゃいそうですね。
SixTONESファンサ多い順ランキング4位 松村北斗
#QLAP 1月号
【12/15発売】
《表紙》#松村北斗 さん(#SixTONES)
メンバーカラーの黒い表紙が目印
作品への愛や“今”を全力で走り続ける理由とは?#TravisJapan との両面ピンナップ付き✨
➡松村北斗 さんの表紙一覧はコチラhttps://t.co/LZ7XLkokrA
■#中島健人… pic.twitter.com/M2CUHAKJYi— 【公式】雑誌のFujisan.co.jp (@Fujisan) December 15, 2023
4位にランクインしたのは演技にも定評があり多くのドラマに出演している松村北斗さんです。
松村さんのファンサは比較的に少なめだと言います。
"塩対応"と言われることもあると言いますが全くしないという訳ではなさそうです。
公演時の気分次第で"いつも以上にファンサをしてくれた"というエピソードもあるのでいつかはと期待しておくのも良いかもしれませんね。
SixTONESファンサ多い順ランキング5位 京本大我
スイーツ好きのSixTONES京本大我「Hanako」表紙でパティシエ修行https://t.co/ktMxnvobPu#京本大我 #SixTONES #Hanako pic.twitter.com/HueCNw1pLg
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) January 21, 2023
5位はジェシーさんと共にメインボーカルを担っている京本大我さんです。
京本さんはJr.時代から"ファンサが少ない"と言われていました。
デビュー後は少しづつファンサの量が増えてきたと言い喜ぶファンが増えてきたと言います。
恥ずかしがりやな性格からかファンと直接的に触れ合う事はあまりないようです。
SixTONESファンサ多い順ランキング6位 森本慎太郎
東京メトロ車内中吊り広告
明日4/12(水)発売
anan 2023/04/19号 No.2344
ジャパンエンタメの底力2023
表紙:森本慎太郎 pic.twitter.com/C4RAoTVo1J— さといっちゃん (@310ch_1ch) April 11, 2023
メンバーの中で1番ファンサが少ないと言われているのが最年少の森本慎太郎さんです。
恥ずかしがり屋で緊張しやすいと言いファンサが苦手だと語っています。
会場全体に対しての"お手振り"が多いようですね。
基本的には自分のファンに対してファンサをしてくれるようなので見つけてもらえたら"確定ファンサ"が期待できそうです。
SixTONES(ストーンズ)メンバーのファンサ基準や特徴・神対応エピソードは?
ここまではメンバーのファンサランキングを見てきました。
田中さんやジェシーさんの様に、バラエティー番組で活躍しているメンバーのファンサが多い印象を受けます。
反対にバラエティー番組などでも明るい印象の森本さんが実は恥ずかしがり屋で"ファンサが苦手"という意外な一面があることも分かってきました。
そこでもっと詳しく見ていくと"ファンサの基準や特徴"などにも個性に溢れていることが感じられました。
ここからはどんなものがあるのかエピソードなども含め見ていこうと思います。
田中樹のファンサ基準・特徴・神対応エピソード
田中さんはファンの間でも"ファンサが多い"として有名です。
実際にライブに参戦したファンの多くが『ファンサを貰えた』と呟いています。
【真駒内 4/8 夜 レポ】
これに対して、
うーーん2点くらい!
(ピースして首かしげながら)いただきました。田中樹のファンサのせいで、最後まで放心状態だった。
#SixTONES_FeeldaCITY #SixTONES pic.twitter.com/dtibYdyBbF
— er (@st__juri_615) April 8, 2022
田中さんのファンサは『可愛い子だけ』という情報が流れています。
ファンサを貰ったファンの多くが"かわいい子だった"という証言がある事からこの基準は間違いではなさそうです。
また認知しているお気に入りのファンに対しては"駆け寄っていた"という目撃情報もあり距離が近いことを印象付けていました。
この事から初めて参戦した人がファンサを貰うのは少し難しいかもしれませんね。
しかし自分が歩く場所のそばに居るファンに気づけば笑顔で対応してくれることもあるようなので諦める必要はなさそうです。
ファンサの特徴としては"触れ合う事が多い"という事が挙げられそうです。
手をつないで歌っていたという情報がある程なのでかなり距離感は近めの印象ですよね。
ファンサうちわに
「樹くんの好きなデニール20
履いてきました」
そのうちわ見て、下覗いて
頷きなぎらニヤリ😏したら
しいよ?😇😇😇— Halu姉☪ (@ha00618x0122) January 6, 2022
ちなみに?田中さんは「20デニールのタイツが好み」と発言されています。
ですのでうちわに書いておくと確定ファンサもらえるかもしれません笑
【SixTONES Feel da CITY 静岡 2/12 夜】
アンコの田中樹アリーナの女の子に「顔がダメ〜2点2点✌」とかいつてて特大ファンサしてた間近でやってたしぬ〜
— 絶対低浮上 (@HOKUTO_CHAM) February 12, 2022
SixTONES 新潟 昼
外周での樹のファンサがえぐくて「樹くんの5個下」って団扇に「21!」ってしてにやり
その後、またアンコールで同じ女の子に「めちゃくちゃ可愛いよ」みたいなこと何回も言ってて 周辺ざわついたww
こんなん一生田中樹に恋する— ゆー。 (@st___yuuu) April 16, 2022
1度でいいので田中さんからの"確定ファンサ"もらってみたいですね。
ジェシーのファンサ基準・特徴・神対応エピソード
いつも明るく会場を盛り上げているジェシーさんはファンサに対して"特に基準がない"と言います。
ファンを選んだりせず分け隔てなくファンサをすることで有名です。
この事から"神対応"としてファンの間で人気があるメンバーの様ですね。
特徴としては"ファンの要望に応えるスタイル"というのが挙げられそうです。
ファンを見つけたら手を振って反応したり、何かしらのリアクションをくれると言います。
またファンからの要望には出来るだけ応えたいと思っているらしく可能なものにはすべて対応してくれるそうです。
SixTONES 2023.03.04 宮城#慣声の法則
ジェシーからファンサいただきました
IKKOさんのどんだけ〜!みたいに人差し指振って「ダメダメ〜」ってはっきり言われた、、、
優吾くんくれなかった、、ゆごじぇには勝てません、、、誰にも渡したくないらしい、、、 pic.twitter.com/WZYIpKgi93— める \ ❤︎ / (@yugo_me_) March 4, 2023
広い会場の中で、しっかり反応してもらえたら嬉しくなりますよね。
また目を見てファンサしてくれたというエピソードもありこれを見た他のファンは"流石"と反応していました。
1/29(日) 昼 福岡 レポ
アンコで外周回るとき、ジェシーくんがジェシーうちわ持ってるヲタクの目の前でしゃがんで靴紐結び直してたの確信犯すぎるファンサだった#SixTONES_慣声の法則— とら子 (@six_h_j) January 29, 2023
奇跡が起きたスタンド1列目そしてジェシーからzudonファンサ貰えて周りの優しいスト担さん達からもおめでとう〜って言ってもらいましたありがとぉぉーーー❤️
#SixTONES_慣声の法則 pic.twitter.com/iI2JBbJh50
— もちず (@mochis_st) January 28, 2023
髙地優吾のファンサ基準・特徴・神対応エピソード
高地さんもファンサに基準は無いようです。
Jr.時代から“ファンサが多い”と有名でしたが、デビュー後も変わる事なく継続していると言います。
自分のファンを見つけたら必ずファンサをするという事でも有名でファンは気づいて貰えるようにアピールを頑張ってみるといいかもしれませんね。
中にはファンサを貰っている所が円盤化された映像に残っていたというレアな体験をしたファンもいたようです。
高地優吾4連と歴代個人うちわ全部並べてファンサもらったの映像残ってるの激エモwwwwwwmw pic.twitter.com/n2yGQFUyz8
— ちやん (@3838_d) January 23, 2021
もちろん自分のファンだけでなく、応えられるものがあれば全力でファンサをしてくれると言います。
高地さんと言えば『自分が通った後に倒れた転んでしまったファンの傍まで戻り手を差し伸べ起こしてあげた』という神対応エピソードがあります。
高地さんの優しさ溢れた行動にファンは虜になってしまいますよね。
恐らくファンサうちわを見つけ手を振り見つめる
そんで、え、私?ってしたゆご担の子にそうそう!ってする高地優吾ほんとあざといしもーコーチのファンサいいな~~~~~! pic.twitter.com/s7bwatD5M3— くまさん (@Jnnstaro) February 11, 2020
みんなが言ってたけど、高地優吾やばいねファンサやばい惚れるわ
— オムライス (@TDvG5XEVid55Lq4) August 2, 2018
狭い狭いEXシアターで、なんと通路の階段にしゃがんで、階段の板と板の隙間からピンポイントでファンサをくれた高地優吾(そしてこの日から私は恋に落ちた(知らんがな)) #このファンサがヤバイ2017
— せ み (@wsotoalr) December 17, 2017
松村北斗のファンサ基準・特徴・神対応エピソード
松村さんもファンサの基準が特にないメンバーだと言えます。
メンバーの中ではファンサが多い方ではなく“塩対応”と言われることもあります。
しかしファンサを全くしないという事ではないようで、その日の気分でファンサを沢山していることもあるようです。
松村北斗スタトロからめちゃくちゃ手振ってファンサしてました。
ファンサに夢中になってて自分パート歌うの忘れてました。#SixTONES_FeeldaCITY— め ぐ (@hokutoon) January 4, 2022
また同じ服を着ているファンを見つけると自分の服を引っ張って合図を送ったり、間奏で『おめでとう』と口パクでお祝いしていたりすることがあったと言います。
ファンサを滅多にしないと言われていることから貴重な体験となっているようです。
松村さんがファンサをした日はSNSも賑わっています。
きよちゃーーーーーん😭
ほっくんがね、、、、、、
お手振りファンサしてくれたの😭😭😭😭😭😭😭😭😭🫠😭😭😭😭😭🫠
もうねぇ、、、、めっちゃ号泣しちゃった😭
今日寝れない😭(号泣)— Miiii (@Miiii_Azu) February 19, 2024
松村北斗さん、Tシャツについてるステッカーを剥がして投げるという衝撃的ファンサされてました
— しま (@5252big_dipper6) March 23, 2019
ファンサ貰ったら死ぬ人間なので、ファンサうちわは持たずにこちらから投げキッスしまくってたんですけど、アホ顔で投げキッスした瞬間、松村北斗さんに丁寧にお辞儀されて死んだ
— ぐぅ。♀️❤️ (@guharapeko513) March 9, 2022
松村北斗 ファンサ
ゆっくり歩いて立ち止まって
北斗担のうちわを読んで微笑み返し
手を振っていました— (ら) (@nagaisan_3333) May 10, 2021
京本大我のファンサ基準・特徴・神対応エピソード
京本さんも特に基準は持っていないそうですが、恥ずかしがり屋なので直接的なファンとの触れ合いは比較的に少ないと言います。
ファンサの少なさはJr.時代から囁かれていましたがデビュー後は少しづつ増えていると言います。
あの滅多にファンサしない京本大我がファンサしたとか、、、まじですか
— ぽょ (@st7___trt) March 26, 2021
全員俺のファンにしてやる発言で隙あればファンサする京本大我 #SixTONES_FeeldaCITY
— (@hkhkhokuto_____) April 8, 2022
アリーナよりスタンドにいるファンに対してのファンサが多いと言います。
『ハート作って』などの要望系に応えることが多いのが特徴だと言われていますよね。
ファンサを貰いたいと思っている人は“要望を書いたうちわ”を準備するのがいいかもしれません。
京本大我様から確定ファンサ貰いました
ぐるぐる指さしからの投げキス
びっくりしすぎて3人揃って腰抜かしてた笑#SixTONES_FeeldaCITY#京本大我#静岡 pic.twitter.com/YBP1Kj9WG7— る (@rarachan0521) February 12, 2022
3/18昼 慣声の法則 北海道真駒内
京本大我ファンサ(目視できたものだけ)
・片手ハート
・指差し
・ピラピラお手振り
・「ギャルピースして」のうちわにギャルピ#京本大我 #SixTONES_慣声の法則— モン (@_kyomo__tiger) March 18, 2023
【SixTONES Feel da CITY 熊本 2/20昼 レポ】
京本大我 ファンサ「投げチューしてほしいなら投げチューして??」
会場全体から悲鳴上がりました#SixTONES_FeeldaCITY
— ハル☁️ (@hkt___6) February 20, 2022
【Jr祭り03/25夜】
大我がやはりファンサマシーン。誰一人余すことなく団扇に答えてる。
ずっとにこにこしててファンの人大事にしてるなと感じる対応だったしファンサうちわみつけるたびくまなくやってて京本大我だった— ゆゆ (@__Ta_IG_a__st) March 25, 2017
森本慎太郎のファンサ基準・特徴・神対応エピソード
森本さんの基準は“自分のファンであること”が大前提だと言います。
その上で他のメンバーのファンに対しても応えられるものには全力で対応してくれるようです。
WSZ 4/9 札幌
撃って♡指さして♡
のうちわに斎藤さんのペッでファンサする森本慎太郎‥— ハナ (@lDC0MkroMFvwUWE) April 9, 2016
森本さんも恥ずかしがり屋だといい全体的には会場全体に向けての“お手振り”が多い印象を持ちました。
男性や小さな子供に対してのファンサは手厚いとしてファンの間では有名だと言います。
私が唯一見た森本慎太郎の確定ファンサは、外周からアリーナにいる小さな女の子へしゃがみ込んで近い目線で話しかける姿。すごく素敵な笑顔で、素敵な時間だった。森本慎太郎くんをこれ以上ない位好きになった話。
と、いうわけで私のファンサうちわ供養していきます(((涙
#SixTONES_慣声の法則 pic.twitter.com/qgZZVdCMoG— さぴ (@_sn__st87pi) January 20, 2023
森本慎太郎から確定ファンサ頂きましたっっっ♡ ᑎ ᑎ ♡ ( ˶ᐢᗜᐢ˶)つ ⊂♡ | ♡ | __ꓛ ♡ ᑌ
← pic.twitter.com/SAbXbzV3Zw— ぴす (@pisu_pi97) October 27, 2023
【SixTONES Feel da CITY 静岡2/11】
森本慎太郎 ファンサ 安定の全体的なお手振りのみ。時折頷いて、ファンとの心の呼応を楽しむ姿、この人がアイドルで、ライブができてそんな姿を見届けられて良かったな、と心から思う。愛おしくてたまらなかった。— (@about_the_sea) February 11, 2022
森本慎太郎のファンサは、みんなに平等で平和なファンサ
まるでエレクトリカルパレードのような最後は私の頭の中エレクトリカルパレードの音楽鳴ってたもん右見て左見てを繰り返しながらニコニコお手振り行進慎ちゃん— mackey (@mackey0715) January 9, 2020
SixTONES(ストーンズ)メンバーにファンサをもらいやすいうちわとは?文字は?
メンバーそれぞれの特徴や基準は分かった所で“どんなうちわだったらファンサがもらえるのか”と気になっている人は多くいると思います。
私もどんなものがいいか迷ってしまうので“ファンサを貰いやすいうちわ”について見ていこうと思います。
メンバー全員に共通しているのが『要望系の文字』に対しては反応してくれているという事です。
確かにただ手を振っているだけでは”確定ファンサ”を貰うのは厳しいかもしれません。
しかし『〇〇して』などが書かれているとメンバーも分かり易く応えやすいかもしれませんね。
実際に要望系のうちわに反応してくれたという書き込みも多くありました。
【SixTONES 慣声の法則 広島 1/21 夜】
田中樹 ファンサ
“結婚して”のうちわに
「一回考えよ?結婚するわけなくね?」#SixTONES_慣声の法則— ハル☁️ (@hkt___6) January 21, 2023
【スト 広島 1/21 夜 レポ】
本日スタトロ目の前で相棒が、樹からファンサ頂きました✨✨
うちわ指さされて
「だろ!?そうだろ!?そうだろ!!」ってーーー!!!!嬉しいので皆様にも共有いたします
#SixTONES_慣声の法則
#SixTONES pic.twitter.com/K4Y1Lv7Inz— 栄美 (@07emem) January 21, 2023
やばいです…
制作開放席だったんですけどトロッコの時真横通って京ジェからファンサもらいました
やばい…手が震えてる……
自作のうちわ持ってたんですけど大我くんうちわ見てニコって、ジェシー指差ししてくれました
ありがとう❤️#SixTONES_慣声の法則 横アリ 1/4初日— 蘭子☂️ (@rnkfn2oo119) January 4, 2023
ジェシープロポーズしてくださいっていううちわに、指輪開ける動作してて後ろ姿だったけど紳士すぎた..!!!
ファンサもらってる子見るとこっちまで嬉しくなる笑笑
#SixTONES_慣声の法則— R (@TYOUDAAA) January 28, 2023
~SixTONES LIVE TOUR 2023~
慣声の法則 2023.01.07 昼公演アリーナ席 前方で、等身大のSixTONES❤️
めちゃくちゃ近いっ
目の前で大我くんとジェシー❤️
うちわに気づいてくれて暫く立ち止まってOKと頷きの確定ファンサ頂きましたぁ〜#SixTONES_慣声の法則 pic.twitter.com/GZHD6LFGKx— ゆっぴん❤️ (@PURPLE_FIRE_24) January 9, 2023
これらの情報から、ファンサうちわを作る人にお薦めしたいのが次の文字です。
- バーンして(撃って)
- 投げキッスして
- 手を振って
- 結婚して
- うさ耳して
上記以外にも個人的な仕事に対しての言葉なども確定ファンサを貰いやすいようです。
各メンバーから「実際にファンサもらった」という声を集めたファンサうちわネタは以下の記事をご覧下さい!
>>SixTONESライブでファンサもらえるうちわネタまとめ!実際にもらえた実例も紹介!
ぜひ参考にしてファンサをもらっちゃいましょう!
まとめ
SixTONESファンサ多い順ランキング最新!エピソードや基準も紹介!と題して人気を誇っているアイドルグループSixTONESのファンサについて見てきました。
メンバーそれぞれのファンサの基準や特徴などは性格などによって大きく変わってくることが分かりました。
今回はファンサが多い順にランキングを作成しましたが、楽しませたいという気持ちは全員にある事は確かなようです。
年々ライブの規模も大きくなっており、より多くのファンが参戦できるようになっているので自分だけの”ファンサうちわ”を作成し確定ファンサを狙っていきたいですね。
コロナも落ち着き声出しも解禁されたことを踏まえると今まで以上にファンとの掛け合いが増える予感がしています。
去年のドームツアー『VVS』でも多くのファンサを振りまいていた情報もありましたし、次のライブも今から楽しみですね!