2024年は4大ドームツアーを成功させ、2枚のシングルと1枚のアルバムを発表、更に今年も既にアルバム1枚発表と5大ドームツアーが迫るなど、音楽活動にも力が入っているSixTONES。
2023年6月に発売された「こっから」のMVはYouTubeで1億回再生されるなど話題になりましたね!
そんな、今勢いに乗っているSixTONESのメンバーの歌上手い順ランキング、気になりませんか?
歌上手いメンバーは誰なのでしょうか?
この記事では、SixTONESメンバーの2025年最新の歌上手い順をランキング形式で紹介いたします!
また、歌唱力の高いメインボーカルや難しい曲についても解説していますので、最後までご覧下さい!
目次
SixTONES(ストーンズ)歌上手い順ランキング【2024年最新版】
【Hanauta Chill】
3rdシーズン3組目を公開しました。
今回お届けするのは最強最高なこの6人。https://t.co/oHMdVOzwRk音楽と一緒に彼らの話し声も聞こえてきそうなHanauta Chillへお越しください。#SixTONES#HanautaChill pic.twitter.com/QO7TTsYXTr
— ファミクラストア (@MerchCompany_jp) August 30, 2024
それでは早速ですが、YouTubeのコメントやSNSで調査した2025年最新版のSixTONES歌上手い順ランキングを発表いたします!
- 第1位:京本大我
- 第2位:ジェシー
- 第3位:松村北斗
- 第4位:森本慎太郎
- 第5位:田中樹
- 第6位:髙地優吾
補足ですが、前提として歌が上手なメンバーが揃っているので6位だからといって下手だというわけではないので悪しからず。
ランキング6位の髙地優吾さんから順番に、詳しく見ていきましょう。
SixTONES歌上手い順ランキング第6位 髙地優吾
ソロパートの歌割り完璧すぎるし中でも髙地優吾すげぇ、、、#少クラ#SixTONES_ふたり pic.twitter.com/bi3zbvC7DX
— もちこ (@st__174) November 11, 2022
- 名前:髙地優吾
- 生年月日:1994年3月8日
- 出身地:神奈川県
- 血液型:A型
- 身長:175cm
- メンバーカラー:黄色
SixTONESの中では最下位となってしまった、髙地優吾さん。
しかし、決して歌が下手ではありませんし、むしろ上手いと思います。
上記の通りSNSにも動画があがっていますが声量もありますし、高音の出し方もなめらかですよね!
こんなに上手いのに最下位ということは、SixTONESの歌のレベルは相当高いと言えます。
SixTONES歌上手い順ランキング第5位 田中樹
田中樹が歌う
Darling/西野カナ #ハマダ歌謡祭 pic.twitter.com/EsItGW6WjN— あち (@hjen0618) May 31, 2024
- 名前:田中樹
- 生年月日:1995年6月15日
- 出身地:千葉県
- 血液型:B型
- 身長:175cm
- メンバーカラー:青
SixTONESの歌上手い順5位は、MCを担当する田中樹さん。
通常の歌唱も上手いですが、ラップを任されるされることが多いです。
以前は得意ではなかったラップも、努力の成果でここまでの腕前になられています!
やっぱり田中樹のラップ好き今日も安定感すごかった pic.twitter.com/uce6EIY4Ug
— (@hgllriri64154) June 2, 2023
田中樹さんのラップが好き、というファンも多いようで、「安定感がすごい!」という意見もありました。
迫力があって、かっこいいですよね!
SixTONES歌上手い順ランキング第4位 森本慎太郎
樹の、かましたれ末っ子❗
からの
慎太郎の、歌入りテンション爆上がり⤴️⤴️
続く
きょもしんの抜きかたも最高#バリューの真実
#SixTONES_WHIPTHAT
#SixTONES
#髙地優吾 #京本大我 #田中樹
#松村北斗 #ジェシー #森本慎太郎 pic.twitter.com/saYi8VWvbK— Reiko_st (@reiko_st_love) October 25, 2023
- 名前:森本慎太郎
- 生年月日:1997年7月15日
- 出身地:神奈川県
- 血液型:A型
- 身長:175cm
- メンバーカラー:緑
SixTONESの歌上手い順4位は、ジャニーズ史上最年少でCDデビューをされた、森本慎太郎さん。
2009年(11歳頃)から、田中樹さんらとともに『スノープリンス合唱団』として、活動されていました。
SixTONESでの歌割は多くないですが、キャリアが長いので歌唱力は抜群です。
ソロ曲の『I’m in love』は、優しくてお洒落な歌声で素敵でした!
そんな森本さんは体幹が非常に強く、SixTONESメンバー内で最もダンスが上手いと言われています。
SixTONESのダンス力や上手いメンバーについては以下の記事をご覧下さい!
>>SixTONESダンス上手い順2025最新ランキング!1位は森本慎太郎?ダンス経験者は誰?
SixTONES歌上手い順ランキング第3位 松村北斗
多分ディーモーションのサビの松村北斗の歌声、北斗担みんな好きだと思う
この北斗くんエロいもん pic.twitter.com/cUR2qXbrWu— (@o618__hoku) April 29, 2023
- 名前:松村北斗
- 生年月日:1995年6月18日
- 出身地:静岡県
- 血液型:B型
- 身長:177cm
- メンバーカラー:黒
SixTONESの歌上手い順3位は、朝ドラなどの俳優業でも活躍されている、松村北斗さん。
ご自身が出演された、ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』の挿入歌『わたし』も、SixTONESが担当されました。
色気のあるバラードも、上手に歌い上げています!
普段の話し声も柔らかくて素敵ですし、ルックスも良いので女性からの人気が凄いです。
そんな松村さんですが、SixTONESの中での人気ランキングは1位との声があります!
実際の所はどうなのでしょうか? デビュー前後の人気ランキングと併せて紹介している以下の記事をご覧下さい♪
>>SixTONES人気順はデビュー前後で変わった?2025最新ランキング紹介!
SixTONES歌上手い順ランキング第2位 ジェシー
玉置浩二さんの「ロマン」を歌うジェシーくん歌上手すぎて涙 pic.twitter.com/hTCOLr89jc
— おむむ (@hmhmjc) October 26, 2023
- 名前:ジェシー
- 生年月日:1996年6月11日
- 出身地:東京都
- 血液型:O型
- 身長:184cm
- メンバーカラー:赤
SixTONESの歌上手い順2位は、日本人離れした英語力をお持ちのジェシーさん。
ジェシーさんは、アメリカ人のお父様と日本人のお母様のハーフで、バイリンガル。
音楽が大好きで、邦楽も洋楽もよく聴かれるそうです。
英語のパートを担当されることが多いですが、発音が素晴らしくてうっとりされる方も、多いのではないでしょうか?
SixTONES歌上手い順ランキング第1位 京本大我
ほんとに京本大我って生歌とは思えぬ綺麗な歌声よな……#京本大我 #バリューの真実 pic.twitter.com/ff6dgjgiHx
— 寧子 (@_neco25_) February 27, 2024
- 名前:京本大我
- 生年月日:1994年12月3日
- 出身地:東京都
- 血液型:B型
- 身長:174cm
- メンバーカラー:ピンク
SixTONESで1番歌が上手いのは、圧倒的な歌唱力をお持ちの京本大我さん。
お父様は京本政樹さん、お母様は山本博美さん、はとこは小池徹平さんという、美貌だけではなく音楽の才能にも優れたご家族がいらっしゃいます。
ご本人の努力やミュージカルの経験もあり、美しい高音と正確な音程が特徴の、素晴らしい歌声です。
他の歌手のカバー曲も、見事に歌いこなせます!
SixTONES(ストーンズ)のメインボーカルは?歌唱力高いあの人?
もし、万が一、SixTONESがどうすることもできなくなったとしても、京本大我とジェシー
京ジェの2人が共に歌を歌ってくれるのならば私は聴きに行きたいです— 炊飯器 (@0d2yUl) October 2, 2023
ランキング結果は、いかがでしたでしょうか?
SixTONESでは、京本大我さんとジェシーさんがツートップで歌が上手いことを、おわかりいただけたはずです!
このおふたりは、SixTONESのメインボーカルも担当されています。
『オオカミ少年 ハマダ歌謡祭』という番組で、カラオケを披露されたご様子も、SNSにて確認できました!
『ハマダ歌謡祭』京本大我シーンまとめ
歌っているところはもちろん踊っているところやワンショットシーンも2秒以上ある部分は大体切り取ったはず!可愛くて見てるだけでニコニコしちゃう#ハマダ歌謡祭 #京本大我 pic.twitter.com/posG1GxZhj
— (@kyomoST_123) June 16, 2023
歌詞が飛んだって歌上手いんだよ。#ジェシー #CDTV pic.twitter.com/Mtf25sTcmw
— Look (@_CatCall6) May 6, 2024
ふたりとも、とても歌が上手いですよね!
カラオケでここまでの歌唱力を発揮できる方は、滅多にいないのではないでしょうか?
SixTONESは歌上手いグループ?歌唱力は?
ー#SixTONES
interview 12年ぶりの「THE FIRST TAKE」でのパフォーマンス、いかがでしたか?
ー
▼Full Show On YouTubehttps://t.co/WzjAAvBmlJ
・@SixTONES_SME pic.twitter.com/tKszbNRzDJ
— THE FIRST TAKE (@The_FirstTake) January 5, 2024
SixTONESはSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)の中でも特に歌唱力が高いと言われています。
2024年は年始早々、2度目の「THE FIRST TAKE」に出演され話題になりました!
そもそも、SixTONESの歌の評判は、実際のところどうなのでしょうか?
そうなんだよSixTONESさん歌への技術エグいんだよまぁそのおかげでカラオケで歌えないんだけどもw
— ちくわぶ (@sto______n) July 30, 2023
やっぱりSixTONESの歌が好き。
少クラ何度も繰り返し観てるんだけど、どの歌も好きすぎる。ただ純粋にSixTONESの歌が好き。声が好き。歌ってる6人が好き。— みー (@mi7256) July 22, 2023
今更だけどSixTONES歌上手いな〜ダンスもかっこいいな〜
— 鈴 (@sixtones_suzu) July 17, 2023
SixTONESの歌について言及されたSNS上の声を集めてみました!
簡単にまとめますと、以下のとおりです。
- 歌の技術が高くて、カラオケで歌えない
- とにかくSixTONESの歌が好き
- 歌もダンスも上手くて、かっこいい
- 生歌でも上手い
肯定的な意見が多い印象でした。
ラップやテンポが速い曲も、上手に歌いこなしていますよね?
筆者も、自分がカラオケで歌うのは無理だと、思ってしまいました…。
反対に、否定的な意見もあるのか、掘り下げていきます。
中には歌下手だという声も・・・
SixTONES下手って言ってる方は、期待値が高いんでしょうね!!嬉しいことですよ!ジャニーズですよ彼らは。凄くないですか?期待されてるんですよ!!だから下手だと思うんですよ!!生歌聞いてくださいよ!!びっくりしマスカラ!!()
— しぷれす (@Kosekyunn_102) July 5, 2021
SixTONES歌が下手だって言う人いるけどさ、男性の平均的な歌唱力じゃない⁉️
言っとくけど、さとるが化け物なんだからな⁉️
常田さんもそれ分かって作っとるだろうよ。— あこちゃᑕᒪᑌᗷ ᘜᑎᑌ (@ignuchisatoru) August 20, 2021
下手て出てきて疑問だたけどSixTONES下手ってツイートしてる人少な過ぎない?そんなに下手ってツイートされてるか?100人もいないよねどんなに歌上手いアイドルでも口パク歌下手てツイートは必ず出てくるのがTwitterだからあまりファンは気にする必要ないかも。
— shu (@kyom419) July 4, 2022
SixTONESの歌が下手と言われているのか、SNSで調査してみました!
簡単にまとめますと、以下のとおりです。
- SixTONESの歌が下手だと言う人は、期待しすぎている
- 楽曲提供したKing Gnuの歌が上手すぎるだけで、SixTONESの歌は下手ではない
- 下手という意見は少数派で、何にでも文句を言う人が存在する
否定的な意見もありますが、少数派だということがわかりました!
何に対しても否定的な意見を言う人もいますので、ファンのみなさんは気にしないでくださいね。
SixTONES(ストーンズ)は口パクしないグループ?真相は?
ジャニーズってどうせ口パクで歌下手なんでしょ?と思ってるそこのあなた、どうか一度ご視聴ください…いやもう誰でもいいからご視聴ください…ちょっとだけでも価値観が変わると嬉しいです…
SixTONES – Imitation Rain / THE FIRST TAKE https://t.co/nkKgbOUU69 @YouTubeより pic.twitter.com/sQq2cg7311— T (@06tapi25) January 1, 2022
歌番組で口パクをするグループもありますが、SixTONESはいつも生歌を披露されています。
アイドルが口パクをする理由として、練習時間を確保できないことやダンスに専念したいことが上げられますが、SixTONESはそのような不安も無いみたいです。
テンポが速い曲でも、上手に歌いながら踊ることができるのが、人気の秘訣と言えるでしょう。
メンバーそれぞれが高い歌唱力をお持ちなので、それが実現できるのですね!
口パクしない理由として「口から音源が出せる」「ハモリが得意」などあるのですが、実は口パク疑惑があった過去もありました!
詳細については以下の記事をご覧下さい!
>>SixTONESは本当に口パクしないグループ?歌番組で生歌下手疑惑のメンバーは誰か解説!
SixTONES(ストーンズ)の難しい曲は?
テンポが速い曲やラップなど、難しい曲が多いSixTONESですが、とくに歌うのが難しい曲はどれなのか、調べてみました!
1曲目は『Rosy』です。
これだけの早口で歌えるなんて、凄いですよね!
どのような特訓をされているのか、とても気になります。
2曲目は『RAM-PAM-PAM』です。
ダンスもラップも、かっこいいですよね?
ライブでもこんなに歌が上手いということも、証明できています!
女性だけではなく、男性でも魅了される方が続出のようです。
SixTONESのカラオケで歌いやすい曲は?
今日カラオケ行って、嵐の曲何曲か歌って思ったんやけど、嵐の曲って歌いやすい曲多いよね
SixTONESちゃんも難しい曲とかかっこいい曲もいいけど、たまにはファンが歌いやすい感じのシングル出してほしいなって— 黒紫 (@hoku_saku_) August 30, 2024
難しい曲が多くて、一般人には歌えないという声も多いSixTONES。
その中でも、比較的歌いやすい曲はどれなのか、探しました!
それは、『Imitation Rain』です。
X JAPANのYOSHIKIさんが、作詞作曲を手掛けたことでも有名な、こちらの曲。
『紅』というX JAPANの曲を思わせる歌詞で、世代を超えて愛される名曲になりそうです!
この曲は、「一般人でもカラオケで高得点が出た!」という情報があります。
挑戦してみるのも、楽しそうですよね!
まとめ
SixTONES(ストーンズ)の歌上手い順ランキングや歌唱力・メインボーカルをまとめますと、以下のとおりです!
- SixTONES全体の歌の評判は良い
- 歌が上手い順に、京本さん→ジェシーさん→松村さん→森本さん→田中さん→髙地さん
- 順位が下でも歌が上手いし、上位者はとてもハイレベルで、口パクもしない
- メインボーカルは、京本さんとジェシーさん
- 難曲は『Rosy』と『RAM-PAM-PAM』で、歌いやすい曲は『Imitation Rain』
難しい曲も見事に歌唱されていて、全体的にレベルが高いことがわかりましたよね!
今後の活躍も、楽しみです!
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!