デビュー以降、そのキレのあるダンスや人を惹きつける歌声で、人気が右肩上がりのSnowMan。
彼らを見ない日ない、というぐらいドラマやバラエティなど多方面で活躍していますよね!
しかしネット上では、『SnowManの良さがわからない』『嫌い』といった声を見かけます。
人気者に思えるSnowManが、嫌われてる理由は何なのでしょうか。
今回は、SnowManが嫌われてる理由は?や、良さがわからないと言われるのはなぜ?について調べました!
目次
SnowMan(スノーマン)が嫌いで良さが分からない!
ʼ ☃️#SnowMan pic.twitter.com/QZnm8MVzEo
— 하루 ʜᴀʀᴜ (@_SNharuSG0122_) January 22, 2024
MVが彼氏感満載のSnowMan。
2024年1月以降、メンバーの半数がドラマ出演を果たしており、ますます活躍の場を広げていますよね!
芸能人にも”SnowMan推し”が多いと言われており、その人気の高さがうかがえます。
確かにそれぞれ好みや考え方もあるため、”全員に好かれる”というのは難しいことでしょう。
それでもファンとしては、『嫌い』『良さがわからない』と言った声は、どういったところから出ているのか、気になりますね。
- SnowManに対してネガティブなSNSでの声
- 嫌われている理由4つ
- 良さがわからないと言われる理由3つ
- 本当は嫌われていない!それぞれの良さや魅力
上記の流れで詳しく解説していきます!
SnowManが嫌いor良さが分からないというSNSの声
まず、SnowManに対してネガティブな意見を持つ方の声を見てみましょう。
わたしの幸せな結婚、実写化するん…?
最近SnowManのゴリ押しがすぎませんか?
SnowManが嫌いとかやなくて無理なんです、実写化するならもっと線の細い顔の美人な男性、女性も幸薄そうな美人にして欲しかった…
目黒さんとやらは雄々しすぎるし、今田さんは綺麗だけどイメージとちゃうねん。。。— 三色男子 (@966G66vvv) May 16, 2022
目黒さん主演映画について、SnowManがごり押しされている、と感じたようです。
Snowman推しがもう最近酷い。。
良さがわからないし
ジャニーズってグループ代々微妙になっていく気がする。。
smap,tokio,v6,嵐とその周辺はなんか凄かったイメージなんだけどなぁ。
あ、俺がジジィになったから、良さがわからなくなったのかな?#SnowMan #ジャニーズ— Kuma ⚾️ (@akum1112) May 21, 2023
事務所のグループが年々微妙になっているから、SnowManの良さが分からない、という声もありました。
スノーマンってイケメンいないし面白くないのに何でそんなに人気あるの?#櫻井・有吉THE夜会#夜会#夜会フェス
#THE夜会— Juri. (@risu02509643) September 24, 2020
かなり辛辣な意見を持っている方もいるようです。
上記のようなネガティブな意見が、SNS上に一部いることが分かりました。
SnowMan(スノーマン)が嫌われてる理由は?
Snow Manの夏休み企画
東京ディズニーリゾートへ!
今夜6時30分から
2時間半SP放送です#それスノ #SnowMan pic.twitter.com/W2WHjBPqjk— それSnow Manにやらせて下さい (@sore_snowman) August 11, 2023
冠番組【それSnowManにやらせてください】を持っているSnowMan。
まず、『SnowManが嫌い』という声は、どういった理由から出ているのか調査したところ、下記4つがあることが分かりました。
- 過去のスキャンダルや素行が悪いエピソード
- 運営からごり押しされている?
- ファン(=スノ担)が怖い?
- 2021年嫌いなジャニーズトップ10に3人もランクイン
一つずつ詳しくみていきましょう。
①過去にあったスキャンダルや素行の悪いエピソード
1つ目の理由は、過去のスキャンダルと素行が悪いエピソードです。
2020年3月、リーダーである岩本照さんのスキャンダルが報じられました。
まだ岩本さんがジュニア時代だった時に未成年と飲酒をした、という内容で、その報道を受けた後岩本さんは一定期間活動を自粛しています。
知らなかったとはいえ【未成年と飲酒】という報道は、SnowMan全体のマイナスイメージになりました。
モエカレはオレンジ色の実写化なぜ
岩本照にしたの??
原作ファンとしてもジャニオタとしても
疑問しかない…(⛄️担ではないけど)
高校生×消防士の少女漫画なんだけど
未成年相手に問題起こして謹慎した
岩本照がキャスティングされるの??
全然ビジュアル違うし原作本当に良い
漫画なのに悲しい。— れい (@ERV_444) February 18, 2022
そのため上記のように、岩本さんに対して未だに嫌悪感を抱く人がいることは事実のようでした。
またSnowManは、デビューまでの下積みが長いということもあってか、ジュニア時代は他の後輩たちから怖がられる存在でした。
腰にキーぶら下げてネックレスも込みでジャラジャラ音鳴らしてたSnow Man(阿部を除く)エピで好きなのは
後輩に厳しいことで有名な佐久間大介くんが阿部亮平くんが通う頭の良い大学にそれこそ音鳴らしてサングラスまでかけて治安悪く『おう阿部!』って遊びに行ってたあべさくエピで白飯3杯いけます— 律子 (@rtk_snow1201) February 24, 2021
ジャラジャラとアクセサリーの音が聞こえたら、SnowManが来た!と分かるほどだったといいます。
後々本人たちが”素行が悪かった””尖っていた”という意味を込めて、その時代の自分たちのことを『とげとげくん』と呼び、一つの面白エピソードとして話をしていました。
とげとげくん時代のSnowManだね
— るんば! (@R_Uxx_) October 1, 2021
実際、尖っていて後輩に厳しい、ということはあったと思います。
ですが、それは仕事に対して真剣に取り組んでいたが故の厳しさだったのでしょう。
SnowManが真面目に、ダンスや歌に向き合っていたことが分かりますね!
②運営からのごり押し?
2つ目の理由として、運営からごり押しされている、ということが挙げられます。
SnowManを見ない日はないぐらいと上述しましたが、それだけメディア露出が多いのは、運営がごり押ししているからでは?と言われているようです。
また事務所の前副社長である滝沢秀明さんは、SnowManを大変可愛がっていました。
SnowManがデビューできたのも、滝沢さんの”ゴリ押し”があったからだ、という声もちらほら見かけます。
SnowManにいい印象持ってないのうちだけ?
SnowMan=タキニみたいな印象だからかな…— (@xxxxxx_taiga_) December 22, 2020
滝沢さんのお気に入り=タキニ、という言葉自体に嫌悪感を抱く人もいます。
ちなみにジャニーズに興味のない友人もSnowManの名前を聞くと「ああ、タッキーのお気に入りの?ゴリ押しすごいらしいね!」って言ってたので、世間はゴリ押しだとは思わない、は通用しませんね
— とろろ (@106toroxxx) February 28, 2020
ただ言い換えれば、”運営が力を入れたくなるほどの実力があるグループ”ということでもありますよね!
③ファンが怖い?
3つ目の理由は、ファンが怖い、ということです。
下記2つの理由から、SnowManのファンは怖いと言われているようでした。
- SNSでの発言が過激
- ドームツアーでのマナーの悪さ
SNS上で、推し以外のメンバーを非難する内容が投稿されると、それに反応した別のファンとちょっとした言い合いになる、ということがたびたび見られるようです。
また、ドームツアーで”音漏れ参戦”をするファンが後を絶たず、ニュースでも取り上げられていました。
ファン暴走何かなぁと思ったらSnowManか…音漏れ参戦しちゃダメだってば…最初で最後のドームツアーになっちゃうぞ!名義たくさん持ってたってそもそもライブすらできないグループになってもいいのか?!もちろん名義何個も持ってるのもおかしな話だけどね?!さらに首しめてどうすんだってスノ担さん
— まよね (@mayone8284) June 13, 2023
音漏れ参戦とは、ライブチケットが当たらなかった人がライブ会場付近へ集合し、漏れている音に対してペンライトを振ったりする迷惑行為のことです。
多い時には200人近くも会場周辺に集まることで、通行妨害になるなどしてSnowManファンのマナーの悪さがたびたび指摘されています。
上記のような行為をする人はほんの一部ではありますが、ニュースに取り上げられてしまったことで『SnowManのファンは民度が低い、怖い』というイメージがついてしまったと考えられます。
ファンであれば、マナーを守ってお互い仲良く応援したいものです!
④2021年の嫌いなジャニーズTOP10にメンバーが3人ランクインした
4つ目の理由は、2021年の嫌いなジャニーズTOP10にSnowManから3人ランクインしたことです。
山田さんのすごいところは“好きな”ジャニーズランキングには堂々とトップ3入りしているのに、“嫌いな”ジャニーズランキングには入っていないこと。彼がどれだけ愛されていて、好感度が高いかが伺える結果だね。人気なのに敵が少ないって素晴らしいと思う。 pic.twitter.com/ANfuebGWNv
— (@ri_jump_0924) June 15, 2021
ランクインしていたのはこちらの3名です。
- ラウールさん(6位)
- 岩本さん(7位)
- 佐久間さん(9位)
ラウールさんは、失言の多さが目立つようで、ファンであっても『また?』と思われることもしばしばあるようです。
またラウール失言??www
— 蒼にウリぼー (@crazyBLUE_boar) November 26, 2020
岩本さんは、上述した通り過去のスキャンダルが尾を引いていると考えられます。
佐久間さんは、『ピンク髪が受け付けない』や、大きい声であることから『うざい』といった声が見られました。
佐久間さんに関しては、一歩間違えれば誹謗中傷のような内容ですよね…。
こういったごく一部嫌いな人の意見が強烈なので、印象に残ってしまうのではないか、と考えられます。
SnowMan(スノーマン)の良さがわからないと言われる理由は?
『LOVE TRIGGER』ダンプラいかがでしたか?
お洒落な大人の恋の雰囲気を感じていただけたらぜひ #LOVETRIGGERダンプラ で感想を教えてください
このあと23:00〜 #恋する警護24時 初回放送
主題歌にもぜひご注目ください!#バレンタインに一つめの恋 #SnowMan pic.twitter.com/oXsw31kA5B— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) January 13, 2024
岩本さん主演ドラマの主題歌も、SNSで好評なSnowMan。
続いて【SnowManの良さが分からない】という声の理由を調べたところ、下記3つが挙がりました。
- 顔面偏差値の低さ
- ダンスが気持ち悪い
- 「それスノ」が面白くない
どういうことか、1つずつ解説します。
①顔面偏差値が低い
1つ目は、顔面偏差値が低いということです。
SNSでは下記のような声が見られました。
- イケメンがいない
- みんなブサイク
- 全員同じような顔に見える
- これだけ顔面偏差値が低いグループも珍しい
ほとんど悪口ですよね…。
また同時にデビューをしたSixTONESと比べられてしまうこともあるようでした。
いまだSnow ManとSixTONES見分けつかないけどSnow Manのほうが顔面偏差値低い気がする
テレビではイケメンを見たい— ムカつく暇あるなら痩せろ (@tNOAhAeHDEHuX0J) April 25, 2021
顔の好みは人それぞれなので、こういった声が出ているのは、仕方がないのかなと思います。
ですが、誹謗中傷にならないように気を付ける必要がありますね。
②ダンスが気持ち悪い
2つ目は、ダンスが気持ち悪いということです。
SnowManといえばダンス、というイメージですが、そのダンスが気持ち悪いと言われるのには、下記2つの観点からでした。
- 身長のバランスが悪い
- ダンスが上手な人と下手な人の差が大きい
SnowManで一番身長が高いラウールさん(192cm)と、一番低い佐久間大介さん(168cm)とでは24cmもの身長差があります。
身長差がありバランスが悪く見えることで、ダンス自体も気持ち悪く感じてしまうのでしょう。
マジで誰がこの仕事Snow Manに渡したん?
てかさせめて身長差揃えよ?
それか佐久間氏だけおそ松さんやれば良いのでは?
実写化じゃなくて声だけでさ
Snow Man全員で映画やるならオリジナルが良かった
嵐とか関ジャニ∞オリジナルなんだよ?
何故オリジナルにしなかった?#SnowMan #おそ松さん pic.twitter.com/XGZwWymPO5— (@Nanami_otako) August 2, 2021
確かに身長差があるので、デコボコしているように見えますね。
またダンスが上手な人と下手な人との差が大きい、とも言われています。
しかし、身長差もダンスの上手さも、9人いれば多少なりともバラつきは出てしまうものです。
ダンスに関しては、SnowManがYouTubeにアップしているダンス動画が、プロのダンサーから絶賛されることが多いことも事実です。
動画アップしました‼️https://t.co/HGsuaSu78m
/
【Snow Man】オシャレすぎるスノに完全にやられました…/ Snow Man「LOVE TRIGGER」Dance Practice
\もうオシャレすぎて全ダンサー大好きすぎること間違いなしのダンプラ!
雰囲気から大人の色気から完全にやられました…#SnowMan pic.twitter.com/7GTSOdQ4dZ— はるき【ダンス研究部】 (@Hrk_dancekenkyu) January 20, 2024
ダンスに対して高い期待値を背負っているからこそ、厳しい声があるのかもしれませんね。
③「それスノ」が面白くない
3つ目は、冠番組【それSnowManにやらせてください】が面白くない、ということです。
SNSで一部、下記のような声が見られました。
今のそれスノ企画面白くないし正直見返すことないけどParavi配信時代の企画は好きで定期的に見たくなるからいつまで経ってもParavi解約できないんだよな
— なゆぴょん (@U_oxo_U_pp) January 29, 2023
ごめん、それスノはまじでゴールデンじゃなくていい。
ゴールデンにするならparaviに戻してくれ…。
それくらいまじで今のそれスノ面白くない…。— miu (@jump8_west7_sn9) January 7, 2023
それスノ
批判じゃなくて。
マジで番組が面白くないよ。
paraviの時は面白かったよ。
なんで地上波になるとこーなるの?
今日なんて盛り上がりはどこだった??
ファンだから見てるけど本当につまらない絶対視聴率悪いよ。キンプリの番組の企画が羨ましい。スノを活かして— 舘丸 (@Y1hwKJJIW9mQVEM) April 17, 2022
現在はゴールデンの時間帯に地上波で放送されているそれスノですが、元々動画配信サービスのParaviで配信されていました。
一部ファンの間では、『Paravi時代の方が面白かった』『地上波はつまらない』と両者を比べる声が上がっているようです。
また地上波で一般人とSnowManが関わる回が放送されると、ある種嫉妬のような声も見られました。
それスノ一般人と絡まなくていいんだけど、まじ
— くぅ太郎 (@kuutaro1993) June 30, 2023
面白いか面白くないか、というのも感じ方は人それぞれです。
人気になればなるほど、そういった意見も出てきてしまうのでしょう。
SnowManは嫌われてない!グループやメンバーの魅力とは?
SnowMan 1st DOME tour 2023 i DO ME リリース記念
衣装展⛄️❤️幸せ空間だった
#snowman#スノーマン#渡辺翔太#渡辺翔太の沼の中 #渡辺翔太しか勝たん #翔太くん #しょっぴー#しょっぴー担 #しょっぴーしか勝たん pic.twitter.com/IRPalblMEB
— megumin (@SarakaiBani) January 19, 2024
ライブDVD販売も衣装展も大人気のSnowMan。
上述した通り、100人中100人全員に好かれるのは難しく、人気者になればなるほど悪い意見が増えてしまうのも仕方がないことです。
ネガティブな意見も見られましたが、SnowManが大人気ということは間違いないようです!
その証拠にファンクラブ会員数が事務所の先輩である嵐に次いで2位で、120万人を突破しています。
その良さは、ダンスのキレ、人を惹きつける歌声、バラエティでの対応力、演技力など、魅力を挙げればキリがありません!
また9人全員が埋もれることなく、それぞれの個性を活かして個人でも活躍しているのも、唯一無二ですよね。
まとめ
SnowManが嫌われてる理由は?良さがわからないと言われるのはなぜ?について解説しました!
好き嫌いは必ずあるので、『嫌い』や『良さが分からない』という意見があるのは、仕方がないことです。
とはいえ、行き過ぎた発言は誹謗中傷になりかねないため、注意したいですね。
ごく一部ではありますが、SnowManが嫌いという意見は、下記4つの理由からでした。
- 過去のスキャンダルや素行が悪いエピソード
- 運営からごり押しされている
- ファンが怖い、マナーが悪い
- 嫌いなジャニーズTOP10に3人もランクインした
また良さが分からない、というのは下記3つから言われるようでした。
- 顔面偏差値が低い
- ダンスが気持ち悪い
- 【それスノ】が面白くない
実際上記のような意見は、ごく一部で過激な声ゆえに注目されてしまうようです。
しかしSnowManは大人気で、ファンクラブ会員数は120万人を突破していることが分かりました。
ネガティブな意見も見られるほどの人気者になっている、とポジティブに捉えて、これからもSnowManを応援していきたいですね!