2022年10月28日にメジャーデビューを果たしたSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)所属の7人組、トラジャことTravisJapan(トラビスジャパン)。
『トラジャと言ったらダンス』とファンが語る程の高いダンススキルでAGTにも出場した経験があり、日本のみならず全世界で注目されているグループです。
デビューまでに長い下積みを積んだメンバーも多く、ジャニーズ(当時)初の"海外留学"も経験しました。
そんなトラビスジャパンの中でダンスが上手い順にすると1位は誰なのでしょうか?
そこで今回はTravisJapan(トラジャ)ダンス上手い順2025最新!ダンスレベルも解説!と題して、TravisJapanメンバーのダンス上手い順ランキングと、ダンスレベルの高さや評判について見ていこうと思います!
目次
TravisJapan(トラビスジャパン)ダンス上手い順ランキング【2025年最新版】
急上昇入りのこちらも!
Global Edition のために温存していたフルバージョン
どんなジャンルのダンスでも踊りこなせるのがトラジャのすごいところ✨世界中の人にJ-POPを届けてほしい❣️#TravisJapan#TJ_99PERCENT#RoadtoAGlobalEdition pic.twitter.com/AyzMQ8MoJJ
— 🍀はな*🐯 (@arashi_hana0825) February 13, 2024
TravisJapan(トラジャ)は2022年10月28日に全世界同時デビューを果たしたSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)所属のアイドルグループです。
TravisJapan(トラジャ)と言えば"ダンス"と言われるほど高いスキルがあると言われています。
メンバー全員が揃った動きをする『シンクロダンス』は見る人を惹きつける力があると話題になる事も少なくありません。
メンバーの多くがダンス経験者という事もあり年々スキルアップしているトラジャの中で順位をつけるとしたらどうなるのか気になりますよね。
それではYouTubeのコメントやSNSで調査した、2025年最新のTravisJapan(トラジャ)ダンス上手い順ランキングの結果を紹介します!
- 第1位:宮近海斗
- 第2位:松田元太
- 第3位:松倉海斗
- 第4位:七五三掛龍也
- 第5位:川島如恵留
- 第6位:中村海人
- 第7位:吉澤閑也
ではランキングの上位メンバーから順番に、それぞれのダンスの魅力と特徴を見ていきましょう!
TravisJapan(トラジャ)ダンス上手い順第1位 宮近海斗
髪長めの宮近海斗天才‼️髪伸ばした方がいいって言ってくれた美容師さん神‼️こんなにかわいい人間存在していいの⁉️うげーーーすぎるよ pic.twitter.com/KzXTNXEmrV
— (@2H2_O2_) December 14, 2023
ダンスが上手い順1位に輝いたのは宮近海斗さんです。
リーダーでもある宮近さんはファンからの人気も高く“ちゃか”の愛称で親しまれています。
体幹がしっかりしているので"キレ"と“なめらかさ”を上手く使いこなしておりどんなダンスも恰好良く踊っていると話題になることが多々あります。
アイドルの域を超えているダンサー顔負けの実力の持ち主で、ジャニーズの中でもトップを争う程の実力があると注目されています。
『ダンスに愛された男』とも言われており、グループの土台となっていることは間違いなさそうですね。
宮近海斗、ダンスを愛しダンスに愛された男すぎる音楽の日は神宮近さん天才#TravisJapan pic.twitter.com/k1cDWdJCcc
— 武器 (@O12922) July 15, 2023
TravisJapan(トラジャ)ダンス上手い順第2位 松田元太
今日回ってきた情報
・びーふぁにポチと呼ばれる松田元太
・松倉さんにワンコみたいな目。飼っちゃいたいと言われる松田元太総評
松田元太は犬 pic.twitter.com/Xp32BUHrBe— ゆる (@419mg_) December 13, 2023
2位はドラマやバラエティ番組で大活躍している松田元太さんです。
宮近さんに負けないほどの実力を持っており“力強い動き”を得意としているようです。
小学校4年生からダンスをはじめた経験者でどんなダンスも楽しんで踊っていると話題になる事が多いようです。
爽やかさがあると言われていますが、ゴリゴリのダンスも踊れる体幹の良さを持っておりファンを魅了していると言います。
バラエティ番組での天然さが印象強いのでギャップを感じる人は多いかもしれませんね。
松田元太くんのダンスかっこいいのを初めて知りました。よくシッキンについていけるな。。。
なんせ、九九ができない子っていう認識しかなかったもので。— mofumofu (@siiiii0525) July 15, 2023
色んな顔を持つ松田さんですがTravisJapanメンバーの中では最も人気があると言われています。
アメリカや海外での人気順との比較含めて、詳しくは以下の記事をどうぞ!
>>TravisJapan(トラジャ)人気順は海外やアメリカで違う?最新ランキング2025紹介!
TravisJapan(トラジャ)ダンス上手い順第3位 松倉海斗
今日もタートルネック着てくれてありがとう
ニットもメガネも前髪伸びたのも似合いすぎてる…
あー本当にだいすき……#松倉海斗 pic.twitter.com/tuhgniL9sO— maco (@lontramarina3) December 25, 2023
3位は松田さんと共に“松松コンビ”としても人気の高い松倉海斗さんです。
身長は高くありませんがそれを感じさせないパワフルさがあります。
また細部まで丁寧に表現され、ポージングに関しては”メンバーの中で1番綺麗”なのではないかと言われているようですね。
6人はつま先から入ってるのに対して、松倉くんはかかとから入るあたりまじで“松倉海斗のダンス”すぎて安心した pic.twitter.com/nYPvWiKHj7
— 桃 (@Mkaito1629) June 14, 2023
2015年に堂本光一さん主演の舞台『Endless SHOCK』に出演したことがきっかけでダンスに対する考えが変わったと語っています。
そんな松倉さんですが、TravisJapanの中では最も歌が上手いと言われています!
トラジャメンバーの歌の特徴含めて以下の記事で紹介しているので是非ご覧下さい。
>>TravisJapan(トラジャ)歌上手い順1位は松倉海斗?歌下手で口パク&歌唱力低い評判は本当?
TravisJapan(トラジャ)ダンス上手い順第4位 七五三掛龍也
【トラジャ ワールドツアー Road to A 香港 9/12】
七五三掛龍也 ソロダンス#七五三掛龍也 #TravisJapan #WorldTour2024RoadtoA pic.twitter.com/0LkUdYlOHG— むぅ (@cupid_cscp) September 14, 2024
4位にランクインしたのは“トラジャの姫"と呼ばれている七五三掛龍也さんです。
可愛らしい見た目とは裏腹に踊り始めると"男前"に変わり多くのファンを虜にしています。
軽やかな身のこなしが特徴で、緩急のついたダンスを得意としているようですね。
また色気のある表情など"表現力"も注目されています。
七五三掛龍也くん
ダンスにメロメロ
才能に期待!応援してます— トーコ@目黒蓮くんギュッとされたいね (@D2Nc3ygyJee3l6j) December 17, 2023
TravisJapan(トラジャ)ダンス上手い順第5位 川島如恵留
【トラジャ R to Aコン 福岡 2/10 夜】
JUST DANCE!撮可📸ピンクベージュ如恵留さん(福岡)
↑
大変かっこいい#川島如恵留 #TravisJapan pic.twitter.com/NIU9IJXL6B— まる🛷 (@takiopai_oishii) February 10, 2024
5位は高学歴で多くの国家資格を習得している川島如恵留さんです。
バレエとジャズダンスを習っていた事もあり"体の柔らかさ"はメンバーの中で飛びぬけていると言われています。
その"柔らかさを活かした動き"が得意で指先まで神経が通っているかの様なしなやかな動きは目を離せなくなってしまう程だと言います。
川島如恵留のダンスは本当に美しいなもうほんとうに……………
— みほ (@bnn_mlk_mm) September 10, 2022
個人的にはダンスの途中で行う"アクロバット"にも注目してもらいたいと思っています。
TravisJapan(トラジャ)ダンス上手い順第6位 中村海人
Travis Japan中村海人
『Men’s PREPPY』単独6ページ登場❗モデル Umiとして
4つの《ロングエクステ》スタイル披露https://t.co/QuTcLj5T5d表紙&誌面8ページにはSexy Zone中島健人、
レギュラーモデルのなにわ男子・高橋恭平も#TravisJapan #中村海人 #トラジャ #メンズプレッピー #メンプレ pic.twitter.com/u5OX7SCOxn— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 25, 2023
小学校1年生からヒップホップを習っていたという中村海人さんが6位にランクインしました。
運動神経も抜群で非の打ち所のないダンスをすると話題になっていますね。
メンバーの中でもその腕前を認められており特に"しなやかな動き"に関してはメンバー随一とも言われています。
先にデビューしたキンプリの髙橋海人さんは『ジャニーズダンス選抜メンバー』を選ぶとしたらという企画で中村さんの名前を挙げています。
髙橋海人のジャニーズ選抜ダンスグループ
中村海人、松田元太(動きがきれいで華がある)
織山尚大(舞台でも1人で作ってやったりしてる)
佐々木大光(上手)
ジェシー(僕には理解できないけど華がある動き)
永瀬廉(得意ではないけどダンス好きだから変えたい) pic.twitter.com/dUEqGx7XNd— ネコ 🙂 (@MachuAikouka) April 21, 2023
ダンスに関しては高い評価を得ている髙橋さんから"華がある"と言われるなんて流石すぎますね。
TravisJapan(トラジャ)ダンス上手い順第7位 吉澤閑也
ねぇwww
友達とトラジャの今日撮った動画みてたらしずやすごいってなったの本編終わってすぐアンコールでさ、こんだけダンスしてんのに結構ファンサしてるし、これも横向きながらながらウィンク(?)してる?
えぐいてヨシザワシズヤ😇😇
綺麗な動画じゃないけど吉澤担に届きますように🙏 pic.twitter.com/Ri4Ins4jgF
— 太郎◎ (@robamaru_kattun) January 18, 2024
7位はガッチリな体格から繰り広げられるパワフルなダンスが印象的な吉澤閑也さんです。
ダンス未経験でジャニーズに入所した吉澤さんはメンバーの中でも少し遅れを取っていた印象がありました。
しかしレッスンを重ね今ではメンバーの七五三掛さんと共に"振り付け担当"するほどに成長したと言います。
努力を重ねてきたことで多くのファンを虜にしているようです。
トラジャのダンスが‼️吉澤閑也のダンスが‼️‼️銀河一だいすきです‼️‼️‼️‼️
— てて (@oiranomikata) September 5, 2021
"努力は裏切らない"と証明しているようですね。
TravisJapan(トラビスジャパン)はダンス上手い?ダンスレベルは?
ここまではメンバーそれぞれについて見てきました。
調べているうちに"グループとしてのダンスレベル"はどうなのかという事が気になってきました。
個々のスキルが高いが故に"合わせられないのでは"との不安もあるようです。
そこでトラジャ全体でのダンスレベルについてSNSなどの反応を元に詳しく見ていこうと思います。
TravisJapan全体のダンスの評判は?SNSの声
トラジャのダンスについてはSNSで度々話題になっているようです。
もとより、数年トラジャのオタクをしていてもトラジャ見る度に「ダンスうまーーーーーー(語彙喪失)」となる現象が起きていたから、今日、トラジャのダンスは世界9位の実力と知り大納得している!!オタクは正しい反応をしていた!
— ゑむ (@_ummc_) July 31, 2022
昨年はトラジャ?誰?て反応が多かったんだけど、最近はダンス上手い子たちだよね!って明らかに知名度上がってて嬉しい☺️もっとたくさんの人に知ってもらいたい✨#TravisJapan #RoadtoA
— よっこ❤️ (@yokotjyoko) December 20, 2023
多くの人が『ダンスが上手い』と語っています。
またファンではない人からも『上手い』と言われておりその実力は年々増しているようですね。
パフォーマンス見る度にダンススキルが上がってて毎日トラジャ担一日目みたいな反応しちゃう、、ダンスうまァ、、
— 子鹿 🙂 (@pochi_TJ) December 6, 2023
TravisJapanはデビュー前からダンスで活躍していた?
「次のデビューはトラジャだ!」と言われてから紆余曲折あったTravisJapan。
調べていくと、デビュー前からダンスで活躍する場面が多かったことが分かりました。
簡単な過去の活動は以下の通りです。
- 2012年:マイケルジャクソンの振付師、トラヴィス・ペインから振付指導を受ける
- 2015年:近藤真彦のバックダンサーに起用される
嵐、タッキー&翼のバックダンサーを務める - 2016年:「ジャニーズ銀座2016」でダンスが評価される
- 2017年:SexyZoneのバックダンサーを務める
- 2021年:KinKi Kidsのバックダンサーを務める
これだけみても、メジャーデビュー以前からダンスの実力を買われて活動していたことが分かりますよね。
TravisJapanのダンスAGTでの評価は?
トラジャのダンスを語るうえで外せないのが"AGT"の出場だと思います。
AGTとは『アメリカン・ゴット・タレント』の略で米NBCネットワークで放送されている公開オーディションのリアリティー番組です。
この番組に当時ジャニーズのグループが出場するのは初めての事だったこともあり大きな注目を集めていました。
トラジャはこの番組で"準決勝進出"を果たしました。
結果は惜しくも準決勝敗退となってしまいましたがSNSでは大きな反響があったようです。
AGTで海外の反応に驚いたけれど、国内の反響にも同様に驚いている。ある人にはどこか懐かしく、ある人には新しく映り、様々な理由で心を掴んでいる。トラジャのパフォーマンスには「ノスタルジー」と「新しさ」が共存していて、特にアイドルで前者を持つのは稀有。改めて唯一無二のグループだと思う。
— Kate (@22_Library) July 17, 2022
今日のパフォーマンスもとても素晴らしかった
そして何よりトラジャらしくてよかった
番組のためとかじゃなく自分たちらしくこの大舞台に立ってくれた審査員の辛辣なコメントにブーイングしてくれた会場の人たちの反応を信じてる
それ程カッコよかったんだと誇りに思ってます☺️#AGT#TravisJapan
— ホヌℴ (@lov24chill_time) September 7, 2022
トラジャのAGTの観客の反応見てほんとに鳥肌が立って泣いちゃうかと思った
— あぐり (@lagreeyou) July 13, 2022
審査員にキツイことを言われたこともあったと言いますが『自分たちの成長のため』と受け入れることが出来るなんて流石ですね。
また、このAGTの出場についてはジャニーズ所属の他グループをはじめ多くのタレントが反応しており"愛がある"や"嬉しい"と大きな話題となっていました。
日本を飛び出して頑張ってるトラジャに対して海人含め色んなジャニタレ反応してて「ジャニーズ、、、お前ら尊い、、、、、」ってなってるしトラジャAGT普通にトリハダでしたかっけえ
— エナ (@kaichansUkl) July 13, 2022
トラジャのAGTにジャニーズみーんな反応してて、ジャニーズ内のトラジャ愛を感じる。。素敵。。
— あくびちゃん (@mskxoxo) July 13, 2022
そして2024年、AGTのスピンオフ『AGT Fantasy League』に出場できる40組に選ばれ、パフォーマンスを披露されました!
歴代の優勝経験者も参加するほどのレベルだったことから、残念ながらセミファイナルに進出することはできず敗退という結果でしたね。
しかしながら審査員から「2年前より確実にレベルが上がっている」とのコメントがあった通り、世界を股にかけて活躍する日もかなり近づいているように思いました!
TravisJapan(トラビスジャパン)にダンス経験者はいる?運動神経抜群は誰?
トラジャのダンスが大きな反響を呼んでいることがわかった所で気になったのが"ダンス経験者が集まっているのでは?"という事と"運動神経が良い人が多いのでは?"という事です。
ここからはダンス経験者や運動神経について少し見ていこうと思います。
メンバーの中でダンスの経験があったのは宮近さん、松田さん、七五三掛さん、川島さん、中村さんの5人という事が分かりました。
その中でも小学校1年生からバレエやジャズダンスを習っていた川島さんはダンス歴23年とメンバー内で1番長いようです。
同じ経験者の中でも"ヒップホップ"や"ジャズダンス"などジャンルはそれぞれでした。
事務所に入所後ダンスを始めたという松倉さんと吉澤さんも想像を超える努力をされたようで、それらが合わさった時ことで『トラジャらしさ』が出せているのかもしれませんね。
また運動神経について見ていくとメンバー全員が良いことが分かりました。
その中でも川島さんはアクロバットなども軽々こなす姿が見られ飛びぬけた身体能力を持っていることがわかると思います。
デビュー前に公開されたYouTubeのジュニアチャンネル内で運動能力検定を行ったものや跳び箱に挑戦したものがアップされていますので気になる方は是非見てみてください。
TravisJapan(トラビスジャパン)でダンス難しいor激しい曲はある?
トラジャのダンスを見ていると曲調によってダンスの表現力が違う事があります。
特にLIVEなどでは多くの曲を披露することもあり"ダンスが難しい"や"曲が激しい"と感じることも多々あると思います。
そこでどんなものがあるのか少し見ていこうと思います。
"難しいダンス"を調べると『Happy Groovy』や『LEVEL UP』はSNSでも話題になる程難しいとして有名の様でした。
トラジャのHappy Groovyすごい
PopとLockってダンスやってる人でも難しいジャンル両方こなしてるし、揃ってる、下手な人1人もいないし何なら全員上手すぎる…
ダンスが上手いジャニーズは沢山いるけど複数のジャンルが高いレベルで踊りこなせる人は少ないし、それがグループになってるのは強すぎる…— Chi (@mckc_sbn) June 13, 2020
*Happy Groovy ダンス動画*
トラビスジャパンの『LEVEL UP』はトラジャのダンスはもちろん、Music Videoとして楽しいから見て欲しい。バラモンキングとの対戦とか面白いし最後の1秒まで仕掛けがあって『え?今のなに?』って何度も確かめたくなるおもちゃ箱みたいにワクワクする作品だからー!!!https://t.co/tIFAGP9Yg8
— 玉子の散歩 (@gyroscope86) December 23, 2023
LEVEL UP、曲の初めから終わりまでずっと激しく踊ってる。今回もトラジャのお家芸である、移動も振りの一部だった。
サラリとやってるから気づきにくいけど、激しいダンスに多くのフォーメーション移動、さすがです。#TravisJapan#LEVELUP#CDTVライブライブ— 🙂 (@mb4if1lf9uey) December 4, 2023
*LEVEL UP ダンス動画*
”ダンスが激しい曲”にはデビュー曲の『JUST DANCE!』『GET ALIVE』などが挙げられます。
改めて思うけど「これ、練習曲ね」と言われて渡されたJUST DANCE!、渡された時は振り付いてなかっただろうから歌だけでもファルセット多めの歌うための課題曲なのにこんなに上下運動が激しい振りが付くデビュー曲になるとはトラジャも思ってなかっただろうな
— あも (@so_Crazyabout) November 19, 2022
GET ALIVEしかり、トラジャってどんな激しい曲でもどんな複雑なフォーメーションでも前後左右の立ち位置ずれないのまじですごいと思うんや
— えーる (@elupi_pi) June 23, 2020
*GET ALIVE*
まとめ
TravisJapan(トラジャ)ダンス上手い順2025最新!ダンスレベルも解説!と題して今大注目されているトラビスジャパンのダンスについて見てきました。
メンバーの多くがダンス経験者という事もありその技術は年々上がっていると分かりました。
また身体能力の高さもありまだ向上途中であることは間違いありません!
海外留学を経験しAGTに出場したことも良いきっかけになったと思います。
これからもメンバー間で切磋琢磨しながらアイドル業界を牽引してくれることを期待したいですね!