2022年に全世界メジャーデビューを果たしたTravis Japan、通称”トラジャ”。
シンクロダンスに定評がある7人組で、日本を飛び越え世界で活躍する大注目のアイドルグループです!
一見華々しくデビューしたように見えますが、一部でトラジャについて「人気がない」「華がない」「売れない」と言った、辛辣な意見が出ているようです。
一体なぜそのような意見が出ているのでしょうか。
そこで今回はトラジャは人気ないし売れない?といった厳しい声について、徹底的に調査しました。
目次
トラジャ(TravisJapan)は人気ないから売れない?
2022.10.28(金)13:00 配信
Debut Digital Single
「JUST DANCE!」Travis Japan TikTokに集合〜‼️
本日よりTikTok先行配信スタート
ちょっとだけ楽曲が…▼イントロver.https://t.co/kTT4sKORYL
▼サビver.https://t.co/V7HJd3Slz6
楽曲を使った投稿もしてみてね#JUSTDANCE pic.twitter.com/jEq9s5ABnw
— Travis Japan (@TravisJapan_cr) October 19, 2022
デビューシングル『JUST DANCE!』の写真。
SNSで調べたところ、一部ではありますが『トラジャは人気ないから売れない』という声があることも事実のようでした。
トラジャが人気ない理由、このインライに詰まってる
— クモ (@voggd_) August 22, 2024
トラジャ好きだけど売れない理由も推されない理由もすごくわかる
— 塩 (@edamame_uma) April 30, 2023
「トラジャのことは好きだけど、売れない理由は分かる」という辛辣な声もありました。
ただしこれらの声は、ほんの一部をピックアップしたものです。
「売れない」「人気ない」という強烈なワードのため、少数派の意見でもどうしても目立ってしまうようです。
ただそもそも人気がなければデビューできない!
ただここで再確認しておきたいのが、『そもそも人気がなければデビューはしていない』ということです!
ましてやトラジャは全世界メジャーデビューという快挙を成し遂げています。
実力や人気があるからこそ、実現したことですよね!
仕事前に地元のイオン行ってきたけど狩られてた!!!!!!!トラジャ売れてるぞ!!!!!!!クリアファイルゲットできなかったけど大人しく仕事いく〜〜やっぱり昨日早起きがんばればよかったなぁ pic.twitter.com/n5dQCH7Jsz
— ポムポムおじさん (@soapussys) October 3, 2019
まだデビュー前、対象の飲料水を購入するとトラジャのクリアファイルがもらえる、というキャンペーンの時は、すぐにクリアファイルの在庫がなくなるほどでした。
デビュー前から多くの人に注目されていたということですね!
トラジャ(TravisJapan)が人気ないし売れないと言われる理由は?
謝謝大家收看昨天來自FAMILY CLUB. STORE GLOBAL快閃店的直播,也謝謝昨天在現場熱情支持的大家!
快閃店活動將持續至8/25,不要錯過喔
也期待9/3、9/4 Zepp New Taipei的演唱會上與大家相見快閃店入場整理券申請https://t.co/40J0QqVEOu
Road to A World Tour in Taipei購票… pic.twitter.com/DbtWztJBGK
— Travis Japan (@TravisJapan_cr) August 22, 2024
世界で活躍しているため、公式X(Twitter)の文章がたびたび外国語のトラジャ。
デビュー前から人気も実力もつけていたトラジャに、なぜ「人気ない」「売れない」という声が出てしまっているのでしょうか。
その理由は下記5点にあると推測されます。
- デビュー発表が文春だった
- 世界デビューがファンとの温度差を生んだ
- トラジャよりダンス力が高いグループがある?
- トークの技術が低い
- 過去の炎上騒動
どういったことか、1つずつ詳しく解説します。
トラジャ人気ない理由①デビュー発表が文春だった
1つ目の理由が、【デビュー発表が文春だった】ということです。
これまでジャニーズ事務所(現STARTO ENTERTAINMENT社)所属アイドルのデビュー発表は、下記のようなものがありました。
- ライブで本人たちもファンにもサプライズ発表
- ライブでファンにサプライズ発表
- 公式ホームページで発表
- 会見で発表
方法は様々ですが、”事務所が何かしらの機会を作って、ファンに直接デビューを報告することで喜びを共有する”というものでした。
しかし、トラジャに関しては2022年9月28日に文春が先にトラジャのデビューを報道。
翌日9月29日に事務所がデビューを発表するという流れになってしまいました。
トラジャの時もまったく同じこと思ったけどデビュー決定を文春で先に漏らされるのめちゃくちゃ冷めるよね。これ仮にわっしょいCAMPでデビュー発表されたら何万人ものオタクが気遣ってヤラセドッキリみたいなファーストリアクションさせられるやつ?
— 独り言 (@fry_s1) June 29, 2023
そのため「デビュー発表の情報を、週刊誌に先に漏らされた」と、冷めた気持ちになってしまったファンも居たようです。
トラジャ人気ない理由②世界デビューがファンとの温度差を生んだ
2つ目の理由は、【世界デビューがファンとの温度差を生んだため】です。
2020年にSixTONESやSnowManがデビューしたため、ファンの間では「次のデビューはトラジャ?!」という期待が高まっていたようです。
トラジャがいよいよデビューかってぐらい推されてる!!!
すっっっごく嬉しい
去年からじわじわきてて今日やっと情報局入ったド新規だけど応援してます
デビューできますように!!!— yuri (@sw921105sm) July 21, 2020
そんなデビューへの期待が高まる中2022年3月、突如アメリカへのダンス留学が報告されました。
もちろんそのダンス留学の間、様々なダンスのコンテストに出場し力をつけていたことは事実です。
ただ、ファンにとっては「なぜ今?」という気持ちはぬぐえなかったようですね。
トラジャ?が海外留学するらしいけど、なんでこのタイミング??みんないい年齢だしデビュー遠のくだけじゃない?まぁ推しじゃないからいいんだけど、、、ファンからするとなんかなーってならん?
海外なんて簡単会いにもいけないし。— KA (@rau627mu) March 4, 2022
その後デビューは発表されたものの、【配信シングル】でかつ【全世界メジャーデビュー】という異例中の異例でした。
というのも通常であれば、店頭に並ぶデビューCDを見て改めてデビューを実感し感動、記念となるデビューCDを購入する、という流れでした。
しかし配信のためCDを買うこともできず、いきなり世界でのデビューとなってしまい「思ってたのと違う」と、温度差が生まれてしまったようです。
トラジャのデビューめでたいけど発表の仕方とストリーミング配信はファンに対して可哀想すぎない????推し活ってある程度見返りというか、報いがないと気持ちが萎えるんだよな…。好きならついてくる、新しいファンも出てくる、じゃないの。なぜこの事務所は古参ファン大事に出来ないの??
— わむ (@atsu2_warm) September 29, 2022
これまでと全く異なるデビューの方法だったため、受け入れ難いと感じる人がいたことも、仕方がないのかもしれません。
トラジャ人気ない理由③トラジャよりダンス力が高いグループがある?
3つ目の理由は、【トラジャよりダンス力が高いグループがある?】ということです。
Xで下記のような声を見かけました。
トラジャって何であんなに楽しそうにダンスするんやろう…
そりゃジャニーズ内にトラジャよりダンス上手な方おるかもしれんけど、「俺らダンスうまいだろ?」ってより「俺らダンスが楽しいんだ!」みたいな空気はトラジャが一番あると思うんだーー!すごいなあ…#TravisJapan— 爽 (@sukihasukinano_) July 30, 2022
「トラジャは楽しそうに踊るが、他にトラジャよりダンスが上手なグループがある」というものでした。
上記では具体的にどのグループがトラジャよりダンスが上手か、というのは記載されていませんが、一部では”SnowMan”の方が上手では、と言われていました。
トラジャよりスノのがダンス上手いと思ってしまうなぁー…見る曲とかフリとか身長とかもあるんやろうけど……
— まゅすんちやん (@mayusoon) December 20, 2022
しかしながら、「トラジャはダンススキルが高い」という声の方が圧倒的に多かったです!
トラジャにスーツでシンクロダンスさせたら横に出るグループいないよね
— 最終学歴保育園 (@macoto_xxxxxx) July 15, 2023
やっぱり大好きだな、
トラジャのシンクロダンス✨
pic.twitter.com/MGEf1E8ssj— 柊乃②げんたくんのドラマ (@syu_tjgnt2) May 9, 2023
特に「トラジャのシンクロダンスが好き」という声が多かったですよ!
トラジャ人気ない理由④トークの技術が低い
4つ目の理由は、【トークの技術が低い】です。
ファンからも「トラジャのトーク力は低い」という声があがっていることが判明しました。
ダウンタウンDX見て思ったけどやっぱりトラジャってトーク力低いよね。身内(トラジャ担)〜トラジャ知ってる人くらいにだけウケるイメージ。松田とかちょっと話聞いてて共感性羞恥出たもん^^;トーク力は磨かないといけない所だと思う。
— ヲタクてん (@mer0mer0x) January 8, 2021
毎回言ってるんだけどトラジャに足りないのはダンス力でも歌唱力でもなく紛れもないトーク力なんよ。だからアメリカに行くんじゃなくて吉本に行ってほしい
— のえしずmgmg (@22__KK_umai) June 14, 2022
トーク技術が低いのは、下記3点からではないかと推測されます。
- 下ネタが多く学生のノリのよう
- リアクションが薄い
- 真面目がゆえに反応が面白くない
下ネタは嫌悪感を示す人が多いので、トーク自体がつまらなく感じてしまうのでしょう。
またメンバー全員が真面目なため、反応が面白くないという意見もありました。
トラジャちゃんとことん反応が真面目すぎる(笑)#JohnnysVillage5
— ひ (@g_e_n_0419) March 12, 2022
そしてリアクションが薄いため、盛り上がに欠けてしまうという声もありました。
メンバーを否定しないのがトラジャの良いところだけど、上手にイジれるようになってほしい〜。それに、他グルと比べるとやっぱリアクション薄い。盛り上がりに欠ける。惜しいよ、、
— 糠 (@gcb6p) January 1, 2019
とはいえ、トークの技術は場数を踏めば踏むほど伸びるものだと思うので、これからに期待はできますよね。
トラジャ人気ない理由⑤過去の炎上騒動
5つ目の理由は、【過去の炎上騒動】です。
実はトラジャには過去に、その言動により炎上した過去が何件かありました。
- 松田元太さんのアイドル意識の低さ
- 中村海人さんがファンを批判
- 川島如恵留さんの熱愛情報 など
■松田元太さんのアイドル意識の低さ
トラジャのYouTubeにアップされた動画で、松田さんが喫煙をしているシーンが映っていました。
もちろん松田さんは成人しているため、喫煙すること自体に問題はありません。
ですが、YouTube撮影という仕事中にゲレンデで喫煙していたこと、注意されてもへらへらしていたことで、炎上してしまったようです。
Travis Japanが4/29にYouTubeを更新
↓
動画に松田元太の喫煙シーンと思われるシーンが
↓
電子タバコ(?)の煙に気付いた中村海人が注意するもヘラヘラしながら電子タバコを直す
↓
ファンからは「撮影中にタバコとか舐め腐ってんのか」「ゲレンデでタバコとかヤンキーでもせん」「反省して」と厳しい声 pic.twitter.com/tEnaTDFoe9— ──────────── (@k_maru_dau_baby) April 30, 2023
アイドルという意識が足りていない、という厳しい声が多かったようです。
■中村海人さんがファンを批判
中村さんは、メンバー吉澤閑也さんのファンを名指しで批判し炎上しました。
内容は「吉澤さんのファンは、吉澤さん以外のキャストが来ると邪魔というジェスチャーをする」とうものです。
これはほんの一部で炎上したものの、ほとんどの人が「ファンもマナーを守る必要がある」と、中村さんの意見に同意していました。
■川島如恵留さんの熱愛
川島さんは女性とのツーショット写真が流出し、熱愛が報じられました。
ちなみに
川島如恵留♡高橋茉莉はバリ旅行 https://t.co/aAH3fgW5qR pic.twitter.com/6iTq6vntRR— 松倉庫 (@matsukurasouko) August 28, 2024
アイドルという立場上、熱愛が出てしまうとどうしても炎上してしまいますよね。
今トラジャの炎上知ったけどあれはないなーわら
— ❄ (@ssssssfuck) October 4, 2020
このように、過去の炎上騒動が尾を引いて「人気がない」「ありえない」と感じる人も居るようです。
トラジャ(TravisJapan)は華がない?売り方に疑問視する声も!
#音楽の日 からインライまで
1日ありがとうございました!!Instagramではダンスバトルの
リハーサル映像公開中⋱ インライ後に 「Bad」リハ映像公開⋰
「Bad」Choreographed by Travis Japanhttps://t.co/gvKIcz9cvR#音楽の日 #ダンスバトル#TravisJapan #トラジャ pic.twitter.com/7oyc0trir2— Travis Japan (@TravisJapan_cr) July 13, 2024
さらに調べていると、「トラジャには華がない」「地味」という厳しい声があることも判明しました。
トラジャ?何回出てくんねん(笑)
事務所絶賛売り出しのグループなのかね。正直見分け付きにくいから売れるにも時間かりそうだけど、みんな何歳位なの?悪いけどちょっと華がない感じ。おいさんらにはわからないんだな。#トラジャ#ミュージックアワード— おいもこいも (@PuX6kkB88n86786) December 27, 2023
アイドルで華がない、と言われるのは相当辛い声ですよね。
さらにトラジャが大好きだからこそ、その”売り方”を疑問視するファンもいるようです。
トラジャって事務所の売り方さえ良ければ、もっと人気出ると思うんやけどな。
本人達は頑張ってるのに勿体無い。— kirari (@bibis0111) August 11, 2023
トラジャ売り方間違えてない?なんでずっとデジタル?円盤しかいらんやろオタクなんか
— 覇王ちゃん Hysteria那須雄登 兼ハロ ラヴィット録画 (@Cassis_alan) June 21, 2023
華がないと言われてしまうのには、下記3つの理由がありました。
- 売り出し方が中途半端?
- メンバーの個性が弱い?
- ダントツでカッコいい訳ではない?
詳しく解説します。
トラジャ華がないといわれる理由①売り出し方が中途半端?
1つ目は、【売り出し方が中途半端?】ということです。
何度も上述していますが、トラジャは”デジタル配信”で”全世界メジャーデビュー”という異例の形を取りました。
しかし、思ったよりは話題にならなかった、という印象が強いのではないでしょうか。
全く話題になってないけど世間の皆さんはあと1週間でトラジャがデビューするって知ってるの??
— (@___oshigaippai) October 20, 2022
それには下記2つの理由があります。
- トラジャを育てた滝沢秀明さんが、デビュー4日後に事務所を辞めてしまった
- デビュー翌年2023年は、元社長の性加害問題で事務所自体が揺れていた
どちらもトラジャのせいではありませんが、そういった周りの環境から思ったほど話題にならず、中途半端な印象になったようです。
トラジャ華がないといわれる理由②メンバーの個性が弱い?
2つ目は、【メンバーの個性が弱い?】です。
トラジャは特に揃っているダンスが高評価を得ています!
トラジャのシンクロダンス流石すぎて天才
— まりりん (@sweet8tjm) September 17, 2020
ファンの意見も世間の声もトラジャ=シンクロダンス、というものでした。
しかし揃いすぎているがゆえに、それを”個性がない”と捉える人も一部で居るようです。
最近のダンスって誰が踊っても同じにしか思えない トラジャだろうがなんだろうが みんな同じようなダンス 何もかも同じ 個性ないんだよなぁ
— シッポナ (@sippona001) June 21, 2024
感じ方は人それぞれなので、「揃っているのが良い」「個性が弱い」と感じる人どちらも居るのは、仕方がないことなのでしょう。
トラジャ華がないといわれる理由③ダントツでカッコイイわけではない?
3つ目は、【ダントツでカッコいいわけではない?】です。
トラジャの容姿について、SNS上では「顔面偏差値低い」「カッコイイ人いない」などの声がありました。
トラジャは顔面偏差値低いよォ、、
— り (@__927__) September 17, 2018
トラジャかっこいい人いないし
歌と英語下手すぎじゃない?— 🧠 (@shiiiiirrrr) November 8, 2022
また「ジャニーズっぽくない」という声もありました。
スノとトラジャを見た身内に、日本人…???って聞かれた。顔がジャニーズっぽくない。って言われて、同意!!!!!!だった。好みの問題だから仕方ないけど、ジャニーズっぽくないのはジャニヲタとして認識されてる身としては困るのよ。
— まりんちゃん✩°。⋆ (@m11410911) February 21, 2022
上記ツイートの方も書かれていますが、容姿の好みは人それぞれです。
そのためどうしても、トラジャの容姿が好きではない人が出てしまうのでしょう。
トラジャ(TravisJapan)を応援する声はいっぱいある!
⋱このあと ごご2時から!!!⋰#音楽の日 2024 に
Travis Japan 出演いたします⏰ 14時台 「LEVEL UP」
⏰ 20時台 スペシャルダンスステージに登場!!
お見逃しなく@TBS_ONGAKUNOHI #TravisJapan pic.twitter.com/J8rY9lMzDK— Travis Japan (@TravisJapan_cr) July 13, 2024
重ねて述べますが、トラジャに「人気がない」「売れない」「華がない」という声は、ほんの一部で、SNSには応援する声であふれています!
最後にそちらを一気に紹介しますね!
俄然やる気出てきた!!
朝からトラジャの笑顔動画観れたから
新曲でも笑顔でいてもらいたいから
全サイトから楽曲購入して微力ながら応援する!新曲出るたびしてるけど追いチョクも頑張ろって何か見て決めた🙂
トラジャ担力を合わせてこ♡— とらちゃ (@tdCOxYLmTwfTyf1) March 13, 2024
私、TravisJapanのFC入りましたー🐯
トラジャの魅力にハマりました♡♡
かなり新規だけどこれから沢山トラジャ応援するぞ♡♡#TravisJapan#トラジャ担 pic.twitter.com/iTBEe83eje— さやちむ。🖍 (@i_am_a_sayachim) June 21, 2024
世界で戦うトラジャが好きだけど
やっぱり この事務所にいるトラジャも好きだ💕
わがままだなぁ#WEARE#TravisJapan— Kari ん (@Kari44721488) May 29, 2024
泣いた😭相手の素敵なところを言葉にして伝えるのって簡単なようで簡単じゃなかったりするから、しめんちゅはもちろん7人の関係性って本当に素敵だし、この先も一生トラジャについていく🫶
Travis Japan【癒しの1泊2日ドライブ旅】ガチトークでぶっちゃけます!うみ・しめ編 https://t.co/zHvsDLIYKA
— Ri (@umi415pt) February 4, 2023
このようにトラジャの歌やダンス、7人での雰囲気全てが好きなので「応援する」「ついていく」といった声がとても多かったです!
それだけファンから愛されているグループということですね。
まとめ
今回はトラジャ(Travis Japan)は、人気ないし売れない?といった辛辣な声について、詳しく解説しました。
確かに一部では「売れない」や「華がない」と言った厳しい声があることも事実でした。
しかしながら、全世界メジャーデビューを果たしたり、シンクロダンスに定評があったりと、実力があるからこそデビューをしてることは間違いないでしょう。
そんなトラジャを応援し、ついていく!というファンがたくさん居て、とても愛されているグループだということも分かりましたね!
これからのますますの活躍に期待です!