2022年ジャニーズ(STARTO ENTERTAINMENT)初の"全世界同時デビュー"を果たし話題になったトラジャことTravisJapan(トラビスジャパン)。
念願だったワールドツアーも完走されたばかりですが、2025年のツアーも発表されますます人気が高まっていくと思われます!
先輩からの信頼も厚く実力もあったことで『次のデビューはトラジャだ!!』と言われていましたがなかなかデビューの切符を掴むことが出来ず2022年の春、突如"無期限アメリカ留学"を発表し衝撃を与えました。
そんな中、アメリカで共同生活を送りながらダンスを磨き、デビューを果たしたTravisJapanですが、2025年最新のメンバー人気順ランキングはどうなっているのでしょうか?
アメリカや海外と、日本での人気順は違うのでしょうか?
この記事では大きく以下2点に着目して解説していきます!
- TravisJapan(トラビスジャパン)の2025年人気順最新ランキングおよび各メンバーの魅力
- TravisJapan(トラビスジャパン)人気順は日本と海外・アメリカで違いはあるのか?
ぜひ最後までお付き合いください!
目次
トラビスジャパン(TravisJapan)人気順メンバーランキング【2025年最新】
#CDTVライブライブ 年越しSP
ご覧頂きありがとうございました!!2025年もTravis Japan を
宜しくお願いします 🕺🏻✨本日披露した楽曲はこちら
♪「Crazy Crazy」https://t.co/izqTadG6eP
♪「BO$$Y」https://t.co/VxFae7axyu#トラジャ #TravisJapan pic.twitter.com/vogEN3lAUj
— Travis Japan (@TravisJapan_cr) December 31, 2024
トラジャことTravisJapan(トラビスジャパン)の人気ランキング2025年最新版の順位はこちら!
- 1位:松田元太
- 2位:松倉海斗
- 3位:七五三掛龍也
- 4位:宮近海斗
- 5位:中村海人
- 6位:川島如恵留
- 7位:吉澤閑也
※最新ランキングは以下の基準をもとに独自調査した結果です。メンバーの容姿や能力について揶揄・中傷等の目的は一切ありませんのでご了承頂けると幸いですm(__)m
それでは次に最新の人気順ランキングの順位と一緒にプロフィールや経歴、魅力などもセットでご紹介していきます♪
この人気順ランキングを通じてメンバーの事を詳しく知らない方や、トラビスジャパンが気になっているという方に興味を持っていただけたら嬉しいです。
トラビスジャパン人気順メンバーランキング1位 松田元太
【インタビュー】Travis Japan松田元太、個人でも大活躍「TJがより大きくなるために…」 グループへの思いや今後の抱負語る#TravisJapan #松田元太 #ライオンキングムファサ #ムファサ #スカー
pic.twitter.com/aa6UOx7xDY http://news.mynavi.jp/article/20241218-genta_matsuda— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) December 18, 2024
人気順1位に輝いたのは最年少の松田元太さんです。
- 名前:松田 元太(まつだ げんた)
- 出身:埼玉県
- 生年月日:1999年4月19日
- 身長:169.8cm
- 血液型:O型
- メンバーカラー:青
"げんた"の愛称で親しまれている松田さんはメンバー最年少の弟キャラです。
そんな松田さんですがパフォーマンスになると末っ子とは思えないくらい堂々としており大人っぽい歌やダンスもお手の物といった感じです。
多くのファンはそのギャップにハマってしまうようです。
また思ったことを先輩に対して物怖じせずにまっすぐ伝える天然さ?もあり過去に『キスマイ超BUSAIKU!?』で北山さんの演技に対して辛口評価をつけて、(もちろん冗談で)ブチ切れられていました笑
九九が言えないことでも有名で”九九ニキ”という愛称があり、ファンサうちわには「数字しかない」とTVで話されていました笑
そんな九九が印象的な松田さんですが「大学を中退した」「偏差値の高い学校に通っていた」との噂があり、九九が言えないのはキャラ作りでは?との声もあります。
>>松田元太が大学辞めた理由はストーカー?九九言えないのはキャラ作り?
また映画『君が落とした青空』では単独初主演を経験するなど俳優としても大注目されています。
2023年はドラマ『結婚予定日』で主演を務められたのですが、放送が始まる前から話題になる程注目を集めていたことからも、周囲の期待がうかがえますね。
2024年も4月からキンプリ永瀬さん主演ドラマ『東京タワー』、7月からHey!Say!JUMP山田さん主演ドラマ『ビリオン×スクール』に出演されていました。
そんな松田さんの目標は「大河ドラマに出ること」。
演技力には定評がある松田さんなので、その目標は想像よりも近いところにあるかもしれません♪
トラビスジャパン人気順メンバーランキング2位 松倉海斗
黒髪のまちゅ🧡松倉海斗 ラヴィット! pic.twitter.com/9klMORR0Ot
— aestivalis (@AdonisBlood) December 14, 2024
人気順2位は"無邪気でピュア"と話題の松倉海斗さんです。
- 名前:松倉 海斗(まつくら かいと)
- 出身:神奈川県
- 生年月日:1997年11月14日
- 身長:163cm
- 血液型:O型
- メンバーカラー:オレンジ
"まちゅ""まつく"の愛称で呼ばれている松倉さんは無邪気な愛されキャラです。
1位に輝いた松田さんとは同時期にグループに加入し『松松コンビ』として人気を誇っています。
最近はインスタを開設され話題になりました!
そんな松倉さん、ドッキリに引っかけられた時のリアクションが最高なんですよ!
また悪戯好きで突拍子もないことをしてしまうそうですが、それすらも"かわいい"とファンの方は思っているようです。
更に松倉さんは作詞作曲もでき、ギターでの引き語りが得意などアーティスト気質な一面も持ち合わせています。
また、トラビスジャパンのファッションリーダーとしても有名でコーディネート能力はピカイチと評判です!!
好きなことにはトコトンこだわるなど独特の雰囲気があるところが、ファンの心を離さない大きな理由かもしれません。
そんな松倉さんですが、器用な一面もあり「プレバト」で魅せたバナナアートでは才能アリに輝き、ファンでなかった人からも「すごい!!」の声が続出でした♪
「野生のバナナタイガー」#TravisJapan の松倉海斗さんが #バナナアート 才能アリ2位
トラの輪郭を描かない大胆な構図が高評価でした!#プレバト #MBS #TBS pic.twitter.com/vuXeGQdEUB— 「プレバト!!」毎週木曜よる7時【公式】 (@prbt_official) September 11, 2023
作業風景を見ても、どれだけ集中力が高いかが分かります!
そんな松倉さんはこれまで「世にも奇妙な物語」や「刑事7人」など、演技の仕事もありましたが、2024年はドラマ「完ペキな未来へ」に出演されたり1月からのドラマ「トーキョーカモフラージュアワー」には主演を務めるなど、どんどん評価を上げてきています。
また「ラヴィット!」等のバラエティ番組にもシーズンレギュラーとして出演されていましたし、ますますメディア出演が増えそうですね!
トラビスジャパン人気順メンバーランキング3位 七五三掛龍也
一旦顔が良すぎる七五三掛龍也の話でもしとく? pic.twitter.com/9CCsR0NStN
— うめ (@s_m_k_yapo) December 21, 2024
人気順3位は"しめ"の愛称で呼ばれている七五三掛龍也さんです。
- 名前:七五三掛 龍也(しめかけ りゅうや)
- 出身:茨城県
- 生年月日:1995年6月23日
- 身長:168cm
- 血液型:AB型
- メンバーカラー:ピンク
個性的な名前の方が多いトラジャの中でもこの方の名前を一発で読めたらファン確定と言われる、いかにも"ジャニーズ"という程細身で可愛い印象の七五三掛さん。
しかしパフォーマンスになると激しくキレのあるダンスでファンを魅了しています。
ダンスのセンスを生かし、ライブなどではグループの"振付師"として活躍するなどメンバーからの信頼も得ているようです。
その独特な振り付けはファンからも独特なものとして好評のようですね♪
七五三掛さん振り付けのTravisJapanによるWait for You〜!同じ曲に見えないのがジャニーズの沼深いところ…… pic.twitter.com/AFzm4nmRVS
— 亡霊 (@8627best) July 21, 2019
今年は個人インスタを開設し、即トレンド入りするなど話題をかっさらっています。
また、人懐っこい性格なので先輩後輩関係なく他のグループとも仲がいいと言われておりグループの中では1番社交的かもしれません。
特にSixTONESの松村北斗さんとの仲良しは有名で、2018年に開催されたジャニーズJr.祭りでの通称「トロッコ事件」ではトロッコから落ちそうになった七五三掛さんを松村さんが抱きかかえ、それをみたファンは「カップルじゃん」とキュンキュンしたのだとか笑
ほくしめちゃんと言えば祭り合同のアンコで2人一組のトロッコがペアだったけど、オーラス七五三掛さんが移動中フラッとバランス崩しそうになった瞬間北斗くんがノールックで肩抱き寄せて支えてた話は一生語り継ぎたいほくしめですね!後日雑誌でしめぴが「あれはグッと来た」って言ってたのも込みで!
— 亡霊 (@8627best) February 14, 2019
他には同じくSixTONESの京本大我さんやSnowManの阿部亮平さんとも仲良しエピソードがあり、多くの先輩に愛されているのが分かります。
その上、甘いルックスからたまに見せる男らしい一面が人気の理由かもしれませんね。
トラビスジャパン人気順メンバーランキング4位 宮近海斗
宮近ママパパ、今日まで宮近さんを産み育ててくれてありがとうございます pic.twitter.com/ioSBtr3zVO
— の (@tjtj__st_ars) December 21, 2024
人気順4位はグループのリーダーを務めている宮近海斗さんです。
- 名前:宮近 海斗(みやちか かいと)
- 出身:東京都
- 生年月日:1997年9月22日
- 身長:167cm
- 血液型:O型
- メンバーカラー:赤(旧オレンジ)
"ちゃか"の愛称で親しまれている宮近さんはグループのリーダーでセンターを務めています。
まさに『トラビスジャパンの顔』と言われる存在です。
目鼻立ちがしっかりしている可愛らしい顔と、真面目&明るい性格でメンバーをやさしく見守っています。
つまりそこまで積極的にメンバーの皆をまとめたり引っ張ることはしないタイプ。
しかし"いざ"というときはしっかり先頭に立ち、メンバーを引っ張るリーダーシップを発揮できる人です。
またハイトーンボイスから繰り出されるラップパートは好評でファンを夢中にさせているようです。
このbounce girlの宮近のラップ好きすぎて本当に泣く、カッコ良すぎて目の前で呆気に取られた記憶しかない pic.twitter.com/qoII8MC4NW
— l (@arieru_nai) June 23, 2023
ちなみにSixTONESのジェシーさんとよく飲みに行かれるそうで、そこで一度霜降り明星のせいやさんと一緒になりラップバトルをしたそうなのですが、一番後輩とは思えないほどの言い回しをしていたとのこと。
最近はラヴィットにも多く出演されていますが、今後バラエティ番組への露出が増えた時に、一気に人気が高まる予感がします!
また昨年4月からSixTONESの京本さん主演ドラマ『お迎え渋谷くん』に出演されていましたし、1月からは『ホンノウスイッチ』にダブル主演として出演される予定です!
これから先様々なところで宮近さんが見られそうですね♪
トラビスジャパン人気順メンバーランキング5位 中村海人
さ〜〜〜てかっこいいサンタさんの中村海人さんを載せてアシストするか____(不正) pic.twitter.com/noVUdtiMot
— うみのそこ (@415noUmi) December 9, 2024
『うみ』『うみんちゅ』の愛称で親しまれている中村海人さんが人気順5位にランクインしました。
- 名前:中村 海人(なかむら かいと)
- 出身:東京都
- 生年月日:1997年4月15日
- 身長:173cm
- 血液型:O型
- メンバーカラー:緑
ドラマ『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』での長瀬智也さんに憧れたのがきっかけとなりジャニーズ事務所(当時)に入った中村さん。
手足が長くスラっとしたスタイルの良さで常に自然体なところが人気の理由と言えると思います。
気分の浮き沈みが顔に出やすくファンを心配させてしまうこともあるようですがそんな自然体な中村さんに夢中になってしまう人が増えている印象を持ちました。
筆者もそんな中村さんを目で追ってしまうことが多々あります。
裏表のないマイペースなところや、母性をくすぐる行動や発言がファンからの人気を集める要因のようですね。
また小学校1年生からヒップホップやジャズを習っておりその腕前はグループの中でもトップレベルだと有名です。
JGRの時もこの曲うみくんにピッタリすぎでは?って思ったけどやっぱりHIPHOPが似合う男中村海人#TravisJapan
#中村海人 pic.twitter.com/oGx9iGAUcc— (@orangemt1114mc) April 25, 2022
独特のリズムの取り方は業界からの評価も高いそうです!
ちなみにダンスには並々ならぬ熱意を持っています。
レッスン中に沢山指摘を受けて不機嫌になり、部屋を出て行ったという気分屋そのもののエピソードで終わるのかと思いきや、実際は別室で自主練をしていたという「影の努力家」の一面もあります。
また野球やハンドボールなども得意で運動神経も抜群なところも魅力の一つ。
2020年に『ハケンの品格』にも出演し、2024年はドラマ『完璧ワイフによる完璧な復讐計画』や映画『矢野くんの普通の日々』への出演が決まるなど仕事の幅を広げている中村さん。
今後の順位アップが期待できます♪
トラビスジャパン人気順メンバーランキング6位 川島如恵留
このシアトル如恵留顔ぎゃんかゎぃぃ❦Ꮇёℜö❦︎ pic.twitter.com/FAhbEp77Lb
— (@miyapafu) December 10, 2024
人気順6位はアクロバットを得意としている川島如恵留さんです。
- 名前:川島 如恵留(かわしま のえる)
- 出身:東京都
- 生年月日:1994年11月22日
- 身長:173cm
- 血液型:O型
- メンバーカラー:白(旧赤)
トラビスジャパンの最年長でメンバーのお兄さん的存在の川島さん。
ジャニーズ事務所に入る前から子役として活動し、11歳で歌手デビューもしていた(この時はワンダー☆5というグループでノエル名義)という経歴があります。
15年近くのJr.歴があり歌唱力・ダンス力・演技力などオールマイティーにこなせる実力の持ち主です。
なんと5月まで開催されていたツアーでは総合演出を担当されていたとのことで、凄すぎるの一言ですよね!!!
ちなみに川島さん自身、かなりのTravisJapanファンであり、グループを俯瞰してみている部分もあるので今後のライブにも期待が高まります。
またトラジャとしてデビューした時の27歳11ヶ月は、当時ジャニーズでは最高齢だったこともあり、かなり落ち着いておられる方というイメージがあります。
また『青山学院大学』を卒業するなど高学歴としても有名で、アメリカ留学前からクイズ番組などにも多く出演し活躍していました。
メンバーの中はアクロバットを得意としており、多くの曲中で披露しています。
バラエティ番組でその実力を披露する機会もしばしばあり、そのたびに歓声があがっています♪
如恵留のアクロバット!!#ヒルナンデス #TravisJapan pic.twitter.com/XEURJi0kNE
— ほいる (@yq___sick) October 25, 2019
そんな川島さんですが意外と不器用な一面もありそんなところがファンの心をくすぐってしまうのかもしれません。
前述の通り学業と芸能活動を両立していたこともあって、周りへの期待も大きく強く当たってしまっていたことをドキュメンタリーで話されていました。
今年念願の声優デビューを果たし、飛び跳ねるほど喜ばれたそうです。
デビューしてからはかなり落ち着いて周りが見えるようになったという川島さん。
既に『有吉クイズ』などのクイズ番組で活躍されていますが、今後もっとバラエティではじける姿が見られそうですね!!
トラビスジャパン人気順メンバーランキング7位 吉澤閑也
閑也、鼻につく”ふん”選手権だったら優勝できたね pic.twitter.com/8IGnLcIJ3Q
— (@miyapafu) December 7, 2024
人気順7位はグループの中でもいじられキャラの吉澤閑也さんです。
- 名前:吉澤 閑也(よしざわ しずや)
- 出身:神奈川県
- 生年月日:1995年8月10日
- 身長:173cm
- 血液型:A型
- メンバーカラー:黄(旧青)
ジャニーズ事務所に入所するまでダンスは未経験でしたがレッスンを重ね着実にレベルアップをしている吉澤さん。
現在は七五三掛さんと一緒にライブの振り付けを担当するまでになっているので相当な努力を重ねたのが分かりますね。
デビュー前にYouTubeに投稿された人気シリーズ「童謡を本気で踊ってみた」でも振り付けやフォーメーションを考えられていました。
余談ですがこの企画、キスマイの藤ヶ谷さんが大好きだそうです笑
以下の動画では「前日の睡眠時間が2時間」というぐらい、本気でダンスを考えておられることからも、努力家な一面がうかがい知れます。
1人1人に丁寧にダンスを教えているところも優しさが見られるので吉澤さんファン必見ですね!
メンバーの中では1番身長が高く体格も良いことも魅力の一つです。
愛らしい表情からトラジャのリアコ(リアルに恋する)枠と言われています。
また親しみやすい上に面倒見が良いために後輩からも慕われているようで、公式ブログ「しずまる」にはジュニアの少年忍者・山井飛翔さんやHiHi Jets・橋本涼さんとツーショット写真を載せるなど、仲睦まじい様子がみられます。
将来的に色んなところでエピソードが聞けるようになれば、人気が爆発しそうな予感がしますね♪
トラビスジャパン(TravisJapan)人気順アメリカと日本最新で違う?
この表紙になったやつもかっこいい… https://t.co/kt0CmdgPrs
— mih(みー) (@bl14ue33mih) December 4, 2023
デビューから2年が経過して、ワールドツアーの完走に2ndアルバムを引っ提げた全国ツアーの開催とますます勢いに乗るTravisJapan。
結論から言えば、最新の人気ランキングはアメリカと日本で大きな差はありませんでした。
しかし、若干の違いはあるようです。(詳細は後述します)
先輩からの信頼も厚く実力もあったことで『次のデビューはトラジャだ!!』と言われていましたがなかなかデビューの切符を掴むことが出来ず2022年突如"無期限アメリカ留学"を発表し衝撃を与えました。
そんなトラビスジャパンは日本のみならず留学先だったアメリカでも絶大な人気を誇っています。
全員のビジュアルが良くダンスも出来るとなれば人気が出ないわけがないですよね。
2024年もAGTのスピンオフ『AGT Fantasy League』に出場可能な40組に選ばれてパフォーマンスし「前回(2022)年よりすっかり上達した」など高い評価を受けていましたね!
しかしながら海外で活躍する反面「日本での活動が少ないから人気が爆発しないのでは?」との意見もあります。
実際に1年半後に日本でデビューしたAぇ! groupよりもファンクラブ会員数は少ないという現状です。
本当に人気ないし売れないのか、以下の記事で解説しているのでご覧いただければと思います。
>>TravisJapanは人気ないし売れないは本当?華がない辛辣な意見や理由を解説!
トラビスジャパンデビュー前のメンバーの活躍は?
ジャニーズJr.大戦国時代、
絶対トラジャでてっぺん取ろうね pic.twitter.com/8CtGEbw5KI— ハナ (@7_tj___) August 8, 2019
そもそもトラビスジャパンメンバーはアメリカに留学する前は、どのような活動をしていたのでしょうか?
人気急上昇の彼らですが2012年のグループ結成後、メンバーの脱退などを繰り返すなど長い下積みを経て2017年に現在の7人体制となりました。
トラビスジャパンのメンバーは様々な場面でデビュー前から活躍していました。
歌やダンスはもちろんですが、個人の活躍も多かった印象があります。
特に宮近さんと松田さんはデビュー前からドラマや映画に出演し演技力でも高い評価を得ていました。
川島さんは高学歴を活かしクイズ番組で堂々とした姿を見せつけていた印象です。
また全員で舞台にも挑戦するなどデビュー前にはJr.の中でも力を付けていきました。
Jr.で舞台を経験することは少なくないですが、トラビスジャパンは2019年に初主演舞台"虎者"にて存在感を存分に見せつけていました。
この舞台を円盤化して欲しいというファンの声は大きかったようです。
誰か一人だけが活躍するのではなく"メンバー全員で成長する"という彼らの気持ちが詰まった舞台だと思います。
そんなトラジャメンバーですが、特に結成直後はメンバー同士の喧嘩が絶えなかったことや実際に仲が悪かったことがメンバーの口から語られています。
どのような過程を経て不仲じゃなくなっていったのか、現在の仲良しエピソードも合わせて解説しているので是非以下の記事を読んで頂ければと思います♪
>>トラビスジャパンは不仲?過去のトラブルやいじめエピソードを解説!
トラビスジャパンメンバーのアメリカや海外での人気ランキングは?
前述したようにトラビスジャパンはアメリカでも絶大な人気を誇っています。
アメリカハリウッドにアジア人の看板だ!と思ったら、トラビスジャパンでした。頑張れ!#TravisJapan #トラビスジャパン #ジャニーズ pic.twitter.com/3RMvv9xV4e
— California Moon Light (@CA_Moon_Light) October 29, 2022
ハリウッドにこんな大きな看板があるなんて人気な証拠ですよね!
TravisJapan(トラビスジャパン)メンバーの海外(アメリカ)での人気順は調査した結果、以下の通りでした!
- 1位:松田元太
- 2位:松倉海斗
- 3位:中村海人
- 4位:七五三掛龍也
- 5位:宮近海斗
- 6位:吉澤閑也
- 7位:川島如恵留
個人的にはアクロバットが得意な川島さんが7位に入っていたことに驚きました。
日本との順位の違いはこの後で詳しく見ていこうと思います。
とはいえ、やはり日本と違いアメリカではビジュアルだけでなくダンスや体格なども関わってくるようで、そういった点からも注目するポイントが違うのかもしれませんね。
トラビスジャパンの人気順はアメリカや海外と日本でどう違う?
先に紹介した2025年最新の日本とアメリカや海外でのトラビスジャパン人気順ランキングを比較すると以下の通りです。
順位 | 日本での人気順最新2025 | アメリカでの人気順最新2025 |
1位 | 松田元太 | 松田元太 |
2位 | 松倉海斗 | 松倉海斗 |
3位 | 七五三掛龍也 | 中村海人 |
4位 | 宮近海斗 | 七五三掛龍也 |
5位 | 中村海人 | 宮近海斗 |
6位 | 川島如恵留 | 吉澤閑也 |
7位 | 吉澤閑也 | 川島如恵留 |
上位2人は日本と変化はありませんでした。
このことからも松田さん、松倉さんの"松松コンビ"は強い人気があることが分かりました。
変化があった3位以降は日本と同じ順位の人はいませんでした。
その中でも大きく順位を上げたのが中村海人さんです。
中村さんは日本の人気順が5位と比較的真ん中の印象でしたがアメリカでが堂々の3位にランクインしました。
その他のメンバーも1つずつ順位の変動があるようですがはっきりした理由はわかりませんでした。
常に切磋琢磨しながら活動しているグループなのでもしかしたらこの先順位が変化することがあるかもしれませんね。
トラビスジャパン(TravisJapan)歌上手い・ダンス上手いメンバーは?【2025年最新版】
歌もダンスもビジュもパーソナリティも良いトラジャ!好きにならないわけがない#TravisJapan#LEVELUP
pic.twitter.com/DSdgKaiGm3— きよ (@machu_kiyo1119) January 1, 2024
ここまでトラビスジャパンの人気順を見てきましたが、アメリカ留学を経てどんどん実力をつけたとされるメンバーの中で、歌やダンスが上手いのは誰なのでしょうか?
■ダンス上手いメンバー部門
まず大前提として「トラジャといえばダンス」と言われるぐらい全員のダンススキルが高いです。
その中でもトップ3を決めるとなると以下の通りです。
- 宮近海斗
- 松田元太
- 松倉海斗
ダンスが1番上手いとされているのはリーダーの宮近さんでした。
アイドルの域を超えたダンサー顔負けの実力があると言われています。
宮近海斗のダンスがレベチなのは言うまでもないんだけど宮近海斗のダンスはレベチですよね
— とれ (@trewosan) July 16, 2023
ランクインしていませんが、個人的に気になったのが中村さんです。
メンバーの中では1番長くダンスの経験がありどのジャンルも踊りこなしているイメージがあります。
しかしその裏では、ダンスに向き合う情熱が誰よりも高くメンバーが認めるほどの努力家ともいわれているようです。
これは幸福度高すぎる!中村海人のダウンの姿勢がめちゃくちゃ好き。横から見た時の空気の含ませ感が堪らん。上下左右の可動域とアイソレの上手さは言うまでもないけど、うみのコンサートで360°全方位に魅せる奥行きのあるダンスが大好き。素晴らしい画角で収めて下さってありがとうございます https://t.co/XePW9IiSrq
— hachi (@uminimuchu7) February 6, 2024
ここめちゃめちゃ良い〜〜〜〜〜ザ・中村海人のダンス!!!!!!って感じで最高になる pic.twitter.com/mA8MYqy3vC
— うみのそこ (@415noUmi) April 7, 2023
普段は静かな印象ですが、踊り始めるとみる人を引き込む力がありグループのダンスを根底から支えているという印象を持ちました。
メンバーがそれぞれに長所を活かしていると印象なのでこれからもっとレベルが上がるんじゃないかと楽しみです。
各メンバーのダンスの特徴や、トラジャのダンスレベルを表す曲など詳しくは以下の記事をご覧下さい!
>>TravisJapan(トラジャ)ダンス上手い順2025最新!ダンス難しい&激しい曲も紹介!
■歌上手いメンバー部門
歌上手い順トップ3を決めるとなると以下の通りです。
- 松倉海斗
- 川島如恵留
- 松田元太
ダンスを引き立てる歌唱力を見ていくと松倉さんが1番上手いのではという事が分かりました。
しかし川島さんとはそれほど大きな差があるわけでなく、ファンの中でもツートップとして知られているようです。
帰宅中で見れなかったんだけど松田元太99.7点って本当!?
TravisJapanで歌の代名詞って言うと松倉海斗とか川島如恵留とか居て決して松田元太は歌を押されてるわけではないんですよ!?
そもそもTravisJapanは全員歌うまくてゴリッゴリに踊りながら全員生歌で歌う脅威のグループではありますがね!— 雛月@ぴあアリ3/10夜 (@lunacat1125) January 15, 2022
松倉さんは安定感のある清涼に加えロングトーンを得意としているのでバラードなどを歌うと聞き入ってしまいます。
ちょっと待って、、、、他担だけど松倉海斗くん歌上手すぎないですか、、、この数秒で圧倒されてしまって離れられません #TravisJapan pic.twitter.com/ea9ONuvfXL
— 塩麹ちゃん (@alo_ha9mo_ra) July 31, 2021
すみません。松倉海斗さま
歌うますぎません?
早くこの耳で生で聞ける日が来ますように— R (@KMtj1114) April 12, 2021
また川島さんは劇団四季に出演していた経歴があり得意のアクロバットをしながらでも安定した音程を保つことが出来ます。
声の響きが良く"メイン"も"ハモリ"もこなすことが出来るのは最大の強みと言えるはずです。
こちらもランクインしていませんが、個人的に歌唱力で気になったのは宮近さんです。
メンバーの中でも1番音域が広く高音からラップまでこなすことが出来るほど能力が高いと思っています。
宮近さんはリーダーでありセンターを務めることが多い分、周りからの期待が大きいためトップ3に入ってこなかったと思われます。
まだまだ成長しグループ全体のレベルを上げる存在となってほしいと思うファンが多いのかもしれませんね。
今回"ダンス"と"歌唱力"のランキングを作成しながら感じたのは松田さんと松倉さんの『松松コンビ』の能力の高さです。
同じ時期に加入し常にコンビとしてファンからも親しまれる2人はお互いに刺激しあいながらグループのトップを走っているようです。
もちろん2人が楽しく表現できているのは他のメンバーの支えや助けがあることが大前提だとは思っています。
各々の能力がもっと開花したらすごいグループになりそうだとワクワクしている人は多いでしょうね。
そんなトラビスジャパンですが、他のジャニーズグループ同様、歌番組で口パクをしているという噂があります・・・
中には「生歌は下手」との声も・・・真相については各メンバーの歌の特徴と共に、以下の記事で詳しく解説しています!
>>TravisJapan(トラジャ)歌上手い順ランキング2025!歌下手で口パクは本当?
まとめ
#TravisJapan 开设了新的SNS账号!
还请大家多多关注!微博/小红书/bilibili/抖音https://t.co/d41ePTvmOH #WorldwideTJ pic.twitter.com/1UcQvjk082
— STARTO ENTERTAINMENT (International) (@STARTO_INT) July 9, 2024
今回はトラビスジャパン人気順ランキング2025最新!海外やアメリカと日本で違う?と題し、2022年にデビューしたトラジャことTravisJapanの人気順を見てきました。
結論としては、日本と海外・アメリカで順位に大きな変化はありませんでした。
調べながら感じたのは、アメリカ留学を経て全員のダンスや歌唱力が渡米前に比べて格段にアップしているという事です。
元々ポテンシャルの高いメンバーで構成されているグループですが留学を通して今までのジャニーズにはなかったダンススキルを手にしたと感じました。
また、歌唱力についても各々の得意分野を伸ばしつつ声に厚みが出たという感じです。
ロングトーンが得意な宮近さんや松倉さんの声に安定感のある川島さんや松田さんの声が重なると聞き入ってしまう程心地いいものに変わっています。
また、七五三掛さんのセクシーな声やボイトレで鍛え上げた中村さん、吉澤さんの力強い声量もこれから大注目の存在となる事間違いないでしょう!!
ただ、そんなトラジャですが不祥事やメンバー脱退などによって多くの苦情があったと噂されています。真相については以下の記事をご覧下さい。
>>トラビスジャパンに苦情が来た理由とは?不祥事やメンバー脱退との関係性を解説!
とはいえまだまだデビュー間もないTravisJapan。
これからどんなパフォーマンスで魅了してくれるのか目が離せませんね!!