2008年に5人組男性アイドルグループで結成され、2012年にDVDでデビューし、今年デビュー13年目を迎えたA.B.C-Z。
2023年12月21日をもって河合さんが脱退され4人グループとして再スタートを切られました!
昨年はサブスク解禁に全国ツアー完走、そして4人になって初の舞台「ABC座 星劇場」と話題を振りまいていました!
平均年齢がすでに30歳を超えており、ファンの年齢層は幅広そうですが、ファンクラブの人数はどれくらいいるのか気になりますよね。
結成してからすぐにファンクラブの発足はなかったようですが、ファンの方はどうやって情報を知っていたのでしょうか?
この記事では、A.B.C-Zのファンクラブ最新の人数や会員数の推移について紹介していきます。
目次
A.B.C-Zファンクラブの最新人数は?【2025年3月29日】
2025年3月29日時点でのA.B.C-Zのファンクラブの最新人数は96,000人です。
※正式な会員人数ではなくSNSを参考にした数字
3月29日に調査を行ったのですが、9月19日に入会された方が9万6千番台だったというのが最新の情報と思われます。
(2月2日に入会された方も9万6千番台だったようです)
友達がさっきえびのFC入会し直したんですけど、会員番号96000台だったみたい!急に増えてる〜✨
— さと (@sAto_ryt83) September 19, 2024
また、それ以降も入会ポストがあることから、着実に増えているものと思われます。
特にえび座の開催発表&えび座を観劇して入会された方が多そうですね!
2024年えび座を観劇してからずっと踏みとどまっていたのですが、五関さんの舞台も観劇しこれは…!と思いFCに加入&アカウント作成しました🙌
先輩の皆様これからどうぞよろしくお願いします🙇#ABCZ pic.twitter.com/vhZe0zX7rG— ゆき (@abc_yuki_z) March 11, 2025
100,000人まであと約4,000人まで来ています!
ライブや舞台などが発表されると一気に増える傾向にありますし、もう突破しているかもしれませんね!
A.B.C-Zファンクラブ会員数はジャニーズ全体で何位?
A.B.C-Zのファンクラブ人数は、旧ジャニーズ全体で16位だということが分かっています。
>>2025年3月最新の旧ジャニーズファンクラブ会員数はこちら
15位には、TOKIO兄さんが居て、その差は約3万人弱です。100,000人まであと少しというところまで来ていますし、TOKIOよりメンバーが若いグループですので抜かせる期待はできます!
17位には、木村拓哉さんが居ますし木村さんの人気もまだまだあるので、抜かれないように人数を増やしていってほしいですね。
A.B.C-Zファンクラブいつから?開設初日の会員数は?
A.B.C-Zファンクラブが開設されたのは2016年の7月で、初日の会員数はわかっていません。
開設初日に申し込んだ人の中で10,000番台の会員証が届いた方が居たそうなので、恐らく10,000人以上の加入があったと思われます。
A.B.C-Zは、デビューしてから4年間ファンクラブが存在していませんでした。代わりに「A.B.C-Z情報局」という、情報提供サービスがありました。
なので、メンバーからもファンからも念願のファンクラブが出来てそれぞれ喜びがあったと思います。
A.B.C-Zメンバーのファンクラブ会員番号は何番?
ファンクラブの会員番号は、2名は判明しています。
0番…橋本良亮さん
1番…塚田僚一さん
「0番」は橋本さんのご指名です。
初めは「A.B.C」というグループで結成され、メンバーは五関さん・戸塚さん・塚田さん・河合さんの4名でした。そこに、橋本さんが後から加入し「A.B.C-Z」になりました。
ゼロの頭文字は「Z」ということで、橋本さんが加入したことで「Zで完結し、またAに戻る」=「この5人でゼロからスタートを切る」や「常に再出発、リスタートがきれる」といった意味を込めているそうです。
「1番」は塚田さんのご指名です。
「自分がA.B.C-Zを一番好きだから」という理由で選んだようです。
他メンバーの会員番号は明らかになっていません。もしあるのであれば公表して理由も教えて欲しいですね。
A.B.C-Zファンクラブ開設後の会員数の推移!
ではA.B.C-Zのファンクラブ人数は、開設されてからどのような推移をたどってきたのでしょうか?
年月日 | 会員数 | 主な出来事 |
2016年 | 37,000人 | 「A.B.C-Z Star Line Travel Concert」2都市6公演開催 |
2017年 | 55,000人 | デビュー5周年 「A.B.C-Z 5Stars 5Years Tour」7都市13公演開催 |
2018年 | 64,000人 | 60,000人突破 「A.B.C-Z 2018 Love Battle Tour」12都市23公演開催 |
2019年 | 68,000人 | 「A.B.C-Z Concert Tour 2019 Going with Zephyr」9都市16公演開催 日本海老協会が主催する「第6回ベストシニア大賞」で「ベスト海老賞」を受賞 |
2020年 | 71,000人 | 70,000人突破 「A.B.C-Z 1th Christmas Concert 2020 CONTINUE?」1都市10公演開催 動画配信サービス「Paravi」で初の冠配信バラエティ「A.B.C-Zの1000本ノック」が独占配信開始 |
2021年 | 78,000人 | 「A.B.C-Z 2021 But Fankey Tour」13都市17公演開催 |
2022年1月 | 80,000人 | デビュー10周年 80,000人突破 |
2022年7月 | 81,000人 | 「A.B.C-Z 10ht Anniversary Tour 2022 ABSXYZ」8都市13公演開催 |
2022年11月 | 85,000人 | |
2023年4月 | 87,000人 | |
2023年5月 | 88,000人 | |
2023年9月 | 90,000人 | 12月21日をもって河合さんが脱退しソロ活動を行うことを発表 90,000人突破 |
2024年3月 | 92,700人 | |
2024年6月 | 93,000人 | 「A.B.C-Z Concert Tour 2024 F.O.R」5都市13公演開催を発表 |
2024年9月 | 96,000人 | ABC座2024『大金星 BIG VENUS 時代(とき)を超えて』開催を発表 |
2025年 3月29日現在 |
96,000人 |
全体的な推移をみると急激な増加はみられていないようです。
2016年にファンクラブが発足されてから少しずつ会員数を増やしていることがわかります。1年あたり5,000人程度の数でじわじわと増やし現在の人数となっています。
A.B.C-Zファンクラブ人数は安定して増加している?
急激な増加はみられていませんが、少しずつ安定して増えてきているのは間違いないようです。
2024年のコンサートツアーや舞台「えび座」が発表され人数は増えました!
今後も安定して増加し、毎年のようにツアーが開催されれば100,000人規模に達するのではないでしょうか。
A.B.C-Zファンクラブ人数は今後どうなるか予想!
ファンクラブの人数が少しずつですがじわじわと増えてきていることがわかっています。
A.B.C-Zは、CDデビューではなくDVDデビューし王道アイドルではありませんでした。
ですが、何かのきっかけで売れる可能性はあります。
A.B.C-Zは、カウコンに当たりやすいFCと言われています。
FC会員数が多い名義で応募すると当選する確率が下がることから、一番会員数が少ない名義で応募するのが当選する近道ということでカウコンに当たりやすいそうです。
旧ジャニーズの中でFC会員数が少ないのはA.B.C-Zになります。
カウコン目的で毎年年末にかけてFC会員数が増える可能性もあります。ただ、A.B.C-Zの名義で外れている方もいるので、会員数が少ないからといって確実に当たるわけではありません。
A.B.C-Zファンクラブ入会方法や年会費は?
A.B.C-Zファンクラブに入会するには、FAMILY CLUBから登録が必要です。
- メールアドレスの入力
- FAMILY CLUBからのメールを受信
- 記載したURLからお客様情報の登録
- お支払い手続き
- 入会完了手続きのメールを受信
- 会員証が届く
初回は、入会金1,000円と年会費4,000円と事務手数料140円で、5,140円支払います。
2回目以降は、年会費と事務手数料で、4,140円支払います。入会金は要りません。
- クレジットカード
- Pay-easy
- コンビニ
- チケット優先申込受付
- 会員証発行
- 会員限定動画配信
- バースデーカード発送
- 会報発行
- メール伝言板配信
- 番組協力申込受付
- FAMILY CLUB onlineチケット会員優待
- FC展示スペース入館
ファンクラブの会員証は、大きな星の横にメンバーの名前が印字されている可愛さもありカッコよさもあるものです。
2024年から配布されているものは河合さんの名前がなくなって4人になっていますね・・・
母に届いた会員証。
スターは変わらない😭🌠#ABCZ pic.twitter.com/tZTCLKUmtA— えびなー🦐♨️ (@chan661122) April 8, 2024
まとめ
5人のA.B.C-Zに出逢えてよかった
5人と歩んだ素敵な思い出は、ずっとずっと忘れません!
これからの4人でのA.B.C-Z、河合郁人くんに幸あれ!✨️
ずっと応援し続けます。そして、ABC座お疲れ様でした。
大千穐楽まで、無事完走出来たようで、本当によかった✨️#ABCZ
#ABC座 pic.twitter.com/aEtaQCHhUx— キサリ (@kisari_abczlove) December 21, 2023
この記事では、A.B.C-Zのファンクラブの最新人数や推移、今後の予想についてまとめました。
メンバーの河合さんが2023年12月21日でグループを脱退され、4人での活動がスタートしています。
A.B.C-Zの演出・主演の「ABC座星(スター)劇場2023~5Stars Live Hours~」の公演ラストでメンバーの五関さんがおっしゃっていたように「お互いでっかくなって」の共演が見たいですね!
決して王道のアイドル路線を走っているとは言いがたいA.B.C-Zですが、どんなグループでも何がきっかけで売れるかは分かりません。
「ファンクラブ入りたいけどどうしようかな」と迷っている人は、少ない桁数の会員番号(会員証)が貰えるチャンスですので推せるときに推せ精神で入ってみてはいかがでしょうか?