2024年デビュー20周年を迎えるSUPE REIGHT。(以下関ジャニ∞。)
残念ながら昨年連続記録は途切れましたが、紅白歌合戦にも11回目出場されています。
そんな関ジャニ∞ですが歌唱力が高かったメンバーが脱退した頃から「生歌が下手なメンバーしか残っていない」といった厳しい声がよくみられるようになりました・・・
実際に残ったメンバーの歌の実力はどうなのでしょう?
この記事では関ジャニ∞は生歌が下手なのか?上手いor音痴なメンバー、口パクしているメンバーはいるのか?解説していきます!
目次
SUPER EIGHT(関ジャニ∞)は生歌が下手なのか?
/
SUPER EIGHT
超DOME TOUR 二十祭
🔥開催🔥
\12/7(土)のみずほPayPayドーム福岡公演を皮切りに全8公演を開催✨
デビュー20周年のメモリアルイヤー
一緒に盛り上げていきましょう💪✍️ツアー日程詳細はこちらhttps://t.co/Ve2wvKycXo#SUPER_EIGHT#超ドームツアー二十祭 pic.twitter.com/FyLvLHa5J1
— SUPER EIGHT FES/LIVE info (@super_eight_fes) August 9, 2024
SUPER EIGHTはメンバー全員が関西出身という触れ込みで2002年に8人でデビューしたSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)に所属のグループです。
8人編成だったことから最初は「関ジャニ8」という名前でしたが、2004年のCDデビューをきっかけに「関ジャニ∞」に変更、そして2024年「SUPER EIGHT」に改名されました。
2005年に未成年飲酒発覚で内博貴さんが、2018年に渋谷すばるさん、2019年に錦戸亮さんがジャニーズ事務所から退所され、現在は5人で活動されています。
>>関ジャニ∞脱退メンバー3人の理由は?現在辞めてどんな活動してる?
長らく関ジャニ∞は渋谷すばるさんと錦戸亮さんがメインボーカルを務めていたため、二人が抜けたことで今後の音楽活動はどうなるのやら?と疑問視されていました。
当初はメインボーカルは定まっておらずに全員が均等に割り振られたパートを担当して歌われていたのですが、現在では安田章大さんに固定されているようです。
しかしながら歌が上手いとされていた二人がいなくなり「関ジャニ∞は生歌が下手では?」といった声が増えてきたように思われます。
実際のところはどうなのでしょうか?
生歌は下手だという世間の声
関ジャニ∞の生歌に対する世間の声を見ていきましょう。
ファンには申し訳ないけど関ジャニの生歌下手すぎんか・・・
— ぬま (@swamp_of_rice) January 3, 2022
めっちゃくちゃよかった😭😭😭
歌も安定してたし、丸ちゃん調子良すぎだしね???
やっぱ、関ジャニ∞の歌って最高大好き。
下手でも上手くても結局生歌しか勝たん。#関ジャニ— すー (@0516_tatu) December 24, 2021
関ジャニもNEWSも下手になったなって思うけどそれでも口パクじゃなくて生歌で気持ち込めて歌ってくれるのが好きなんだよね
— な つ こ (@______cns04) December 24, 2021
関ジャニ、歌上手くはないけど、決っっして下手じゃないからね!!!
メインボーカルが抜けて歌も磨かなきゃと考えてツアー中もボイトレに通い続けて、そんな途上の生放送生歌だからね!!!
みんなお母さんとか叔母さんになった気持ちで見るのが正解だからね!!!(失礼)— 真 井 (@marikko1210) December 1, 2021
生歌だからこそ下手って言われるんだし、ここで終わるグループじゃない。
し、もしいじられても関ジャニ∞は下手っていうのをネタにできるバラエティ力もあるからな— ゆう (@A_hiiro_Y) December 1, 2021
確かに関ジャニ∞の生歌は下手だという意見が多いですね・・・
ですが、他のジャニーズグループとは違って口パクではなく、生歌を貫いていることを評価できるという声が多いのも事実です。
>>旧ジャニーズに口パクが多い理由とは?生歌が下手すぎて放送事故になるって本当?
それに関ジャニ∞はアイドルグループでありながら、バラエティ力が高く周りにいじられることで輝く部分がありますよね。
SMAPの中居さんもそうですが、自分たちの弱点を強みにできるのは良いと思います♪
SUPER EIGHT(関ジャニ∞)音痴なメンバーは2人?誰が上手い?
5人の中で歌が上手いメンバーは誰なのでしょうか?また音痴なメンバーが2人いると噂になっていますが誰なのでしょうか?
まず安田章大さんはメインボーカルを努めていらっしゃいますし、元々はハモリの技術が高い評価を受けていたこともあって現在最も上手いメンバーと断言できます!
2人の脱退後は特に歌に力を入れておられ、日々ボイトレに通うなど更に実力を向上されているところは評価できますね♪
丸山隆平さん、大倉忠義さんはそれぞれベース、ドラムをこなしながらハモリやメインパートを歌われています。安定感のある歌声と歌唱力には定評があります。
テレビ番組「月曜から夜ふかし」ではマツコデラックスさんと抜群の相性で番組を進行する村上信五さんは、ピアノやキーボードを演奏されますが非常にクセのある歌い方をされます。
それもあって下手だと言われる機会が多いようです・・・また、バラードのようなゆっくりした曲になると音を外す傾向にあることから、地声を生かせる曲だと下手だとは思えないという意見があります。
横山裕さんは自ら「下手だ」と宣言されている通り、歌が苦手でネタにされています(笑)
2人が脱退して意向は、メンバーの安田さんに誘われたのもあってボイトレに通われており、最近上手になったのでは?との声もあります。
したがって音痴だと言われているのは村上さんと横山さんの2人のようです。
とはいえこうやって自分からネタにできてしまうのは関ジャニ∞ならではという感じがして強いですよね。
脱退メンバーは歌が上手かった?
関ジャニ∞は当初8人で構成されていたわけですが、脱退した3人は皆歌が上手かったと言われています。
内博貴さんは不祥事を起こした後、ジャニーズ事務所は退所せずに主に舞台やミュージカル俳優として活動されています。
また、内さんといえば同じジャニーズグループのNEWSのメンバーでもあり、そこでもボーカルを担当されていました。関ジャニ∞でも歌が上手いアイドルとしてステージに立っておられましたし、歌が下手な人間がミュージカルやろうとは思いませんよね。
渋谷すばるさんは、関ジャニ∞に所属していた頃から歌手への憧れを口にし、現在はソロシンガーとして活動されています。
当時からクセのあるこぶしを効かせた歌い方や歌声に賛否ありましたが、ジャニーズの中ではかなり上手い部類に入ると思われます。
渋谷さんはTHE BLUE HEARTSのボーカルだった甲本ヒロトさんに憧れを抱いており、直接共演もされていることから歌い方を真似されているそうです。
クセ強の歌に魂を込めると言われるレジェンドを真似されているので、クセが強くなるのは必然だったのかもしれません。
錦戸亮さんも内さん同様NEWSとしても活動されていました。現在はシンガーソングライターや俳優として活動されています。
どちらのグループにおいてもキーパーソンでしたし、実際の生歌で音程を外すこともほとんど無かったことから歌は上手な部類に入ります。
歌声は不安定に聞こえやすいというかハスキーボイスなので好みは分かれると思いますが、好きな人にはとことんハマるタイプだと思います。
関ジャニ∞に口パクをしているメンバーはいる?
そんな「歌下手メンバーがいる」「飛び抜けて上手な人がいない」等言われている関ジャニ∞ですが、他のジャニーズグループ同様口パクをしているのでしょうか?
また、口パクをしているメンバーはいるのでしょうか?
結論、関ジャニ∞に口パクのメンバーはいません!
生歌が下手だとか、音を外しているだとか、音痴だとか何を言われようが生歌を貫いています!
実はこの方針には賛否あって「下手でも生歌はありがたい」派と「下手なんだから口パクにしないと聴いてられない」派があります。
これは口パク最大のテーマなので答えを出すのが難しいですね・・・
まとめ
関ジャニ∞は生歌が下手なのか?上手いor音痴なメンバー、口パクしているメンバーはいるのか?解説してきました!
渋谷すばるさん、錦戸亮さんといった歌唱力が高いメインボーカルを担当していた2人が脱退したことで、歌唱レベルが大きく低下したと言われていますが、安田章大さんをはじめボイトレに通われているのでまだまだこれからだと思います♪
なんといってもいかなる時でも5人全員が100%生歌を披露しているグループはかなり少ないですし、ファンにとって生歌というのは他に代えがたい嬉しさがありますよね!
これからも関西発アイドルとして日本を元気にするような楽しい楽曲を届けてほしいです!