王道キラキラアイドルとしてデビューをしたなにわ男子。
歌・踊り・バラエティと、どんな時でも全力な彼らを応援するファンは非常に多いことでしょう。
そんななにわ男子のファン、通称なにふぁむが『怖い』と言われているのをご存知でしょうか。
一体なぜそのように言われているのか、気になりますよね。
今回はなにわ男子のファン(なにふぁむ)は怖い?について調査しました!
ファンの特徴や年齢層・民度低い&マナー悪い説の真相も解説します。
目次
なにわ男子ファン(なにふぁむ)は怖いって本当?口コミ調査!
なにわ男子7人本当に好き……愛おしい……世界一幸せになって、いや宇宙一幸せになってほしい…… pic.twitter.com/FmG8reCnqX
— nana (@__mum66) April 11, 2024
とっても素敵な笑顔のなにわ男子。
確かに、一部のなにわ男子ファン、通称なにふぁむは『怖い』と言われているようでした。
しかしあくまで一部なので、『なにわ男子ファン(なにふぁむ)は優しい』という声が多いことも事実です。
そこでまず、ファンに対する口コミを3つに分けて紹介したいと思います!
なにわ男子のファンは…
- 『怖そう』
- 『怖かった』
- 『優しい』
どういった口コミがあるのでしょうか。
なにわ男子のファンが怖そうとの口コミ
まずは、なにわ男子のファンは『怖そう』という口コミです。
なにわ男子見ちゃう
可愛いんだけど
ハマっちゃいそうで怖い
今のジャニーズなんてジュニアの時からグループでファン沢山おるし、出遅れ感ハンパないし、今時の若い子怖そうで好きなんて公に言えない— えり (@kikilalacute910) November 27, 2021
ファンに”今時の子”がいるため、怖そうというイメージを抱いている方がいました。
そういったイメージを抱いている方は、少しだけ年齢層が高めであると推測されます。
野郎組に出た時はみんなかわいい!!!ってなってたんだけど、なにわ男子のファン怖いイメージあるから心配(;_;)
— りこ❀ (@riko_maru_love) March 21, 2020
作間くん?だっけ
同い年なんだ!!
そうなんだ!
1番怖いイメージあるのがなにわ男子のファン!
めちゃめちゃ怖いんだよね笑— (藤) れ み (@1987___oO) August 28, 2019
漠然と怖そうというイメージを持っている方も多数見られました。
またこれはなにわ男子に限らず、『ジャニーズのファンは怖そう』と考えている人が多いことが判明しました。
なにわ男子のファンが怖かったとの口コミ
続いて、なにわ男子のファンは『怖かった』という口コミです。
私もジャニヲタしてたから気持ちはわからなくもないねんけど、なにわ男子が募金のとこ来た時ファンの子に押されたり混雑してるのに走ってる子とかいたりして怖かったな。。。
昨日も色々あったみたいやし、もうちょっと考えて工夫して欲しかった— ァォィ (@a_svtchina) August 25, 2019
なにわ男子に必死になっているファンの方を目の当たりにして、怖かったと感じたようです。
なにわ男子の長尾くんの沼に落ちてから長尾くんの動画見てるんだけど、一つだけすごく傷ついた動画あった…文春砲。
コメント欄でファンが「プロ意識ない」「丈橋、流星、道枝の邪魔しないで」「そんなんだから同期の道枝と格差出るんだよ」だって。ボロクソですごい怖かった。
— すみた(別垢) (@sumita_murasaki) October 22, 2023
メンバーの長尾謙杜さんの熱愛報道があった際の、ファンのコメントが怖かったと感じた方もいました。
落下物も取れたけど後ろから必死な形相で襲ってくるなにふぁむ怖かった笑
— りぃ (@Takuchaaaan_rii) September 11, 2022
なにふぁむとは、なにわ男子のファンの愛称です。
落下物(恐らくコンサート中に落ちてくる銀テープや風船)を取ろうとするファンが、必死で怖かったという口コミもありました。
いずれもなにわ男子が好きすぎるがゆえに、周りが見えてなかったり気持ちが高まっていたりすることでの行動のようです。
それがつい行き過ぎた行動となり、周りから『怖かった』と思われる、ということではないでしょうか。
なにわ男子のファンは優しいとの口コミ
もちろんなにわ男子のファンは『優しい』という口コミも多いので、紹介しますね!
なにわ男子のファンの皆さん優しい方ばっかで感激してる(;_;)亜生くんは藤原丈一郎くんを亜生軍団に入れたからには高待遇でよろしくお願いします。こんな人気なの知らなかった。。
— まあち (@marchwarai) October 16, 2020
優しいファンばかりで感激している方がいました。
1人でパシャパシャしてたら同担さんが声掛けてくれて写真撮ってくれた
なにふぁむ優しい世界で感動
きっと本人には届かないと思うけど、ありがとうございました!!!!! pic.twitter.com/cy3EJ2QJg5
— 醤油 (@snow0318man) April 19, 2022
推しとの写真を知り合いじゃなくても撮り合いができる、という口コミもありました。
上記のように、『写真を撮ってくれた!』という声が非常に多く見られました!
なにふぁむ優しいー。風船も銀テも後ろに飛んでっちゃったの、後ろから回してくれた pic.twitter.com/Q1hzjgEwsz
— シャラ (@kishi_Ychan) November 3, 2022
ライブで取れなかった風船を他の方が譲ってくれた、という優しいエピソードもありました!
なにわ男子のファンは、お互いを思いやる気持ちを持っていることがよく分かりますね。
なにわ男子ファン(なにふぁむ)は民度低い&マナー悪い?エピソードはある?
✨表紙解禁✨
5月7日発売steady.6月号増刊 なにわ男子SPECIAL EDITIONの表紙を解禁!
(一部地域は異なります)
いつも通りわちゃわちゃした彼らはもちろん、ちょっぴり大人っぽいクールな表情も。ソロ、グループ、組カットはもちろん、両面ピンナップ付き
❤️#steady #なにわ男子 pic.twitter.com/HbELBrI2FP— steady. (@steady_twjp) May 2, 2022
全員で雑誌の表紙を飾るなにわ男子。
とても残念ですが、ごく一部のなにわ男子ファンは『民度低い&マナーが悪い』と言われているようでした。
そう言われる大きな理由として、【コンサートやイベントでルールを守らない】ということが挙げられます。
具体的に下記のような行動が見られるようです。
- 撮影禁止を無視して携帯で撮影をしている
- ライブチケットの高額転売をしている
- 本人に対して失礼なことを言う
撮影禁止なのに撮影を続けたという話は、ネットニュースにもなっていました。
【炎上】なにわ男子のファン、梅田の広告前で「撮影禁止」と注意する警備員を罵倒 「撮り鉄より民度低い」 https://t.co/1IO8sIVAcG #なにわ男子 #撮り鉄 #鉄オタ
— ミサイルマン (@yonepo665) January 6, 2023
これによると罵倒もしていたようで、同じファンとしては残念な気持ちになりますよね。
また、チケットの高額転売は公式サイトでもNGを出されている事案です。
譲り先を探したり、転売するくらいなら入金するなよ、当たらんかった人の気持ちも考えてくれん?うちは被ったから入金せずに、当たらんかった人に譲ってやろってゆう精神はないわけ?こんなん増えたらどんどんファンの民度下がってくだけやけで、なので、落選した人 #なにわ男子 #なにわ男子譲 pic.twitter.com/IIUu609q8t
— とあるなにふぁむ (@Ah__kj_728) September 27, 2019
特にコンサートに落選した人からすると、高額転売は腹が立ってしまいますね。
さらに、メンバーの藤原丈一郎さんに実際にファンに遭遇した時のやり取りが、民度が低いと言われているようでした。
1番ムカついたのは、丈くんと遭遇したファンが丈くんに「動画撮っていいですか?無理ならギャグして!」って言ったことですかね。そいつ民度低いし、人としてクソ。最低限の礼儀はもとうや。
丈くんも人が良いから無視しなかったんだろうけど、そんな奴ガン無視で良いよ#なにわ男子#藤原丈一郎— natsuko (@Mio40169026) November 12, 2022
推しに会えて嬉しい気持ちは分かりますが、人としての礼儀は忘れないでいたいですよね。
上記でもお伝えしていますが、これらはあくまでごく一部のファンの言動です。
ただそれが、あまりにも過激だったり目立ったりしてしまうことで変に注目され、『なにわ男子のファンは民度低い&マナーが悪い』と言われてしまうようでした。
なにわ男子ファン(なにふぁむ)は新規に厳しい?
モモコ姐「(なにわは)めちゃめちゃ面白いですよ、トークもあるし漫才もあるし!何でも来いや!」
丈「そうですね!関ジャニ∞さんから受け継いだものもありますから」#なにわ男子#ちちんぷいぷい pic.twitter.com/DyxhxUZbpH— みまこ (@jojohglv) September 27, 2019
ジュニア時代から人気があり、テレビ出演もしていたなにわ男子。
ファンについて、X(旧Twitter)で下記のような声がありました。
なにわ男子の新規ファンほんっとうに嫌い。あのデビュー組担みたいなノリ大嫌い
— (@gucchiaka_) May 27, 2020
ここで言われている”新規ファン”というのは、なにわ男子がデビューしてからファンになった方々を指すようです。
逆にデビュー前から推しているファンのことを”古参ファン”と言うそうですよ!
上記のような一部古参ファンの、『自分たちは昔からなにわ男子を知っていた、新規のファン嫌い!』という声が、【新規ファンに対して厳しい】と言われているようでした。
しかし実際は、『新規ファンが増えて嬉しい!』『昔のなにわ男子ももっと知ってほしい、教えたい!』というように、優しい発言をしている人がほとんどです。
なにわ男子が大きくなるにつれて、大橋くんのファンも増えるだろうけど確実に思うのが
古参ファンが優しくて、ここが良いから聴いて!見て!みたいなの多そう。
いい音楽っていうのは、布教したくなるものなんだよね。
優しいファンが多くて助かる☺— ぼー (@bosasuka1) October 17, 2022
グループが大きくなっているからこそ新しいファンもどんどん増えているので、同じファンであればそのことを喜びたいですもんね!
フォロー外から失礼します🙏
どれだけ貢いだかなんて関係ないと思います🥺
なにふぁむ7ヶ条で大ちゃんが「何事もお財布と相談を」って言ってますもんね
自信をもって推していきましょう🥰❣️— AIRI (@AIRI50998629) July 21, 2022
ほかにも「なにふぁむ7ヶ条」というものを教えていらっしゃる方もおられます。
(なにふぁむ7ヶ条やなにわ男子ファンにしか分からない言葉の意味は以下の記事をどうぞ)
>>なにふぁむ7ヶ条とは?なにふぁむにしか分からない言葉の意味や由来を解説!
そのため、【新規ファンに対して厳しい人もいるが、ごく少数派】と考えて良いでしょう。
なにわ男子ファン(なにふぁむ)の特徴・年齢層は?おばさんが多い?
キラキラ王子様たち
#なにわ男子 pic.twitter.com/bmrsbAfucq
— みつき (@mitchy__728) April 24, 2023
キラキラ衣装も似合うなにわ男子。
実際になにわ男子のファンの特徴や年齢層はどうなっているのでしょうか。
まず各メンバーのファンの特徴をまとめました。
メンバー | ファンの特徴(理由) |
西畑大吾 | 比較的若くお姉さん系(守りたくなる系だから) |
道枝駿佑 | 新規ファン多め(ドラマ出演が多いから) |
大橋和也 | 独占欲強めな人(ジュニア時代からずっと人気者だから) |
藤原丈一郎 | 男性ファンが多い(熱心な野球ファンだから) |
高橋恭平 | ギャルっぽい人(高橋さん自身イケメンで華があるから) |
大西流星 | ふんわりとした可愛い系(大西さん自身も可愛い系だから) |
長尾謙杜 | ライブでハマる人が多い(可愛らしさと男らしさが見れるから) |
幅広い特徴の人がファンにいることが、よく分かりますよね!
続いてファンの年齢層ですが、10~50代と幅広いことが分かりました。
その中でも圧倒的に10代が多いようです!
なにわ男子自体も若いので、やはり若者からの支持は絶大なんですね。
続いて20~30代のファンも多いです。
なにわ男子と年齢が近かったり、『年下可愛い!』と推したりする年齢層であると推測されます。
さらになにわ男子には40~50代のファンもいるんですよ!
デビューもしてないジャニーズJrのグループが、24時間テレビの中でオリジナル曲をメドレーで歌うって控えめに言っても凄い事じゃない?!と気付いた朝。関西ローカルとはいえ、色んな年齢層が見ている夕方に地上波で歌って、うちの母世代(60代)もかわいいねー❤と釘付けやったみたい#なにわ男子
— ロン (@Smile_728) August 25, 2019
上記の方は60代で、なにわ男子を『可愛い』と思っているそうですよ!
まるで自分の息子の年齢なので、ついつい応援したくなっちゃうのでしょうね。
なにわ男子のファンの男女比は?
なにわ男子ファンの男女比は、【女:男=9:1】と圧倒的に女性が多いようです!
王道のキラキラアイドルとして、なにわ男子はデビューをしています。
なにわ男子
祝!「初心LOVE(うぶらぶ)[Music Video Dance ver.]」1憶再生突破㊗
シングルも驚異の超ロングヒット中!無敵の”アオハル”ラブソング✨
#なにわ男子#初心LOVE pic.twitter.com/RYtPOvzKjV https://tower.jp/item/5254384?kid=psmontw&sc_camp=64C5FF08E2C141F287F3D4140BE44AE5— タワーレコード オンライン (@TOWER_Online) December 29, 2023
ご覧の通り、デビュー曲の衣装もピンクでとっても可愛らしいですよね!
そういうこともあり、女性ファンが圧倒的に多いと推測されます。
しかしなにわ男子は歌や踊り以外でも、ドラマ出演したりバラエティで身体を張ったりと、活躍の場をどんどん広げています!
今後そういったところからファンになる男性も、増えていくかもしれませんね。
まとめ
今回は、なにわ男子のファン(なにふぁむ)は怖い?という真相について、詳しく解説しました!
本記事で判明したことをまとめます。
■なにわ男子のファンは怖い?の真相
怖い・怖そうと言われている事実はあるが、圧倒的に優しいファンが多いことが分かりました。
なにわ男子が好きすぎるあまり、周りが見えなくなり怖がられている可能性がありましたね。
■ファンの民度低い&マナーが悪いについて
残念ながら下記のようにマナーを守らず、民度が低いと言われてしまう行動をしている人がいました。
- 撮影禁止を無視して携帯で撮影をしている
- ライブチケットの高額転売をしている
- 本人に対して失礼なことを言う
これらはごく一部のファンの行動ですが、過激だったりネットニュースになったりで、悪目立ちしてしまっているようです。
■新規ファンに対して厳しい?の声
新規ファンに対して厳しい人が、ごく一部いることも事実でした。
しかしほとんどは、『なにわ男子をもっと布教したい』という気持ちを持っていますので、安心してくださいね!
■各メンバーのファンの特徴
メンバー | ファンの特徴(理由) |
西畑大吾 | 比較的若くお姉さん系(守りたくなる系だから) |
道枝駿佑 | 新規ファン多め(ドラマ出演が多いから) |
大橋和也 | 独占欲強めな人(ジュニア時代からずっと人気者だから) |
藤原丈一郎 | 男性ファンが多い(熱心な野球ファンだから) |
高橋恭平 | ギャルっぽい人(高橋さん自身イケメンで華があるから) |
大西流星 | ふんわりとした可愛い系(大西さん自身も可愛い系だから) |
長尾謙杜 | ライブでハマる人が多い(可愛らしさと男らしさが見れるから) |
■ファンの年齢層
10~50代まで幅広い年齢層のファンがいましたね!
- 10代…圧倒的に多い
- 20~30代…年齢が近く、年下可愛い!と思える年齢層
- 40~50代…まるで自分の息子を応援するような気持ち
■男女比
【女:男=9:1】と圧倒的に女性が多いのが現状です。
しかしなにわ男子の活躍の場はどんどん広がっているので、今後男性ファンも増えそうですよね!
以上です!
なにわ男子が人気者になりファンがどんどん増えているからこそ、ファンに対しての悪い声が出てしまうのでしょう。
【なにわ男子を応援する】というのは、ファンの皆が持っている共通の想いであることには違いないはずです!
ファン同士マナーを守りお互いを思いあって、なにわ男子を全力で応援していきたいですね。