デビュー22年を迎えたNEWS。
デビュー当時のメンバーは9人でしたが多くのメンバーがグループを脱退し、現在は3人体制になっています。
昨年はメンバーの加藤さん、小山さんの結婚に全国ツアーが開催されたりサブスク解禁と話題になりましたが今年はどんな姿をみせてくれるのか楽しみですね!
そんなNEWSの目まぐるしい歴史の中でファンクラブの人数はどうなっているのでしょうか。
メンバーの脱退の影響でファンクラブの人数増加のスピードが落ちたのか気になりますよね。
この記事では、NEWSのファンクラブの最新人数や会員数の推移について紹介していきます。
目次
NEWSファンクラブの最新人数は?【2025年3月29日】
NEWSの2025年3月29日最新のファンクラブの人数は443,000人です。
※正式な人数ではなくSNSを参考にした数字
3月29日に調査したところ、9月22日に入会された方が44万3番台だったという情報が最新かと思われます。
NEWSのFC入会しました🥹
番号は44万3千台です、幸せになります💖 #NEWS #FC入会— R (@216_1997) September 22, 2024
20年という長い年月の中、ファンの想いを大事に活動してきた会員数ですね。
ツアーの申込期間終了後も入会報告があることから、着実に会員数は増えています!
うちの姉貴やっっとファンクラブはいったと思ったらNEWSだった…お姉ちゃん……😭
— Yuuka (@Y20222212) January 18, 2025
現在は44万番台の中盤だと思われます!
NEWSファンクラブ会員数はジャニーズ全体で何位?
では、旧ジャニーズグループ全体では何位なのかみてみましょう。
NEWSのファンクラブ人数は旧ジャニーズ全体で11位となっています。
>>2025年3月最新の旧ジャニーズファンクラブ会員数ランキングはこちら
NEWSは、関ジャニ∞・KAT-TUNと「You&J」という合同ファンクラブを結成していました。
この時はメンバーであった錦戸亮さんが関ジャニ∞とNEWSを掛け持ちしていてファンが迷うことを防ぐためだったようです。
当時合同ファンクラブに入ってたファンも「どのコンサートでも行けるじゃん!」という嬉しさ半面、「推しのメンバーを1人しか選べない!」「チケットが取りにくい!」という悔しさもあったようです。
「You&J」が解体後、他の2グループと比べて会員数が少ないこともありましたが、NEWSは現在の約44万人というファンクラブ会員数まで伸ばしています。
これは誰のおかげとかではなくNEWSが頑張ってきたことに間違いありません。
NEWSファンクラブいつから?開設初日の会員数は?
NEWSのファンクラブ開設初日の人数はわかっていません。
NEWSはデビュー後、2006年4月までKAT-TUN・関ジャニ∞と合同ファンクラブ「You&J」がありました。
2012年4月に単独ファンクラブを開設し「You&J」の会員の中から、好きなアーティストを小山慶一郎さん、増田貴久さん、加藤シゲアキさん、手越裕也さんのいずれかにしている人が自動的にNEWSのファンクラブへ移行されています。
その当時は、NEWSメンバーを「好きなアーティスト」にしていた会員が最初の人数ではないかと思われますが数はわかっていません。
NEWSメンバーのファンクラブ会員番号は何番?
NEWSの会員番号は以下の通りです。
- 手越裕也さん
- 増田貴久さん
- 小山慶一郎さん
- 加藤シゲアキさん
なぜこの順番についてか理由はわかっていません。
4人体制になってから決めたようなので、元々は存在はしていなかったようです。
自分たちで話し合って決められたのではないでしょうか。
NEWSファンクラブ開設後の会員数の推移!
年月日 | 会員数 | 主な出来事 |
2013年 | 100,000人 | デビュー10周年 「NEWS 10th Anniversary in Tokyo Dome」開催 |
2014年 | 120,000人 | |
2015年 | 157,000人 | 「NEWS LIVE TOUR 2015 WHITE」7都市16公演開催 |
2016年 | 190,000人 | 「NEWS LIVE TOUR 2016 QUARTETTO」8都市18公演開催 |
2017年 | 230,000人 | 「NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND」9都市26公演開催 |
2018年 | 298,000人 | デビュー15周年 「NEWS 15th Anniversary LIVE 2018 “Strawberry”」7都市16公演開催 |
2019年 | 325,000人 | 「NEWS LIVE TOUR 2019 WORLDISTA」9都市27公演開催 4人体制で最後のツアー 手越裕也さん退所 |
2020年9月 | 380,000人 | |
2021年7月 | 390,000人 | 「NEWS LIVE TOUR 2020 STORY」を7都市21公演開催 2020年に予定されていたツアーが新型コロナウイルスで全公演中止になり2021年に再び開催(タイトルの2020はあえて残す形に) |
2022年11月 | 410,000人 | 3人体制で「NEWS LIVE TOUR 2022 音楽」を8都市25公演開催 |
2023年3月 | 416,000人 | |
2023年6月 | 418,000人 | |
2023年8月 | 430,000人 | デビュー20周年 「NEWS 20th Anniversary LIVE 2023 NEWS EXPO」9都市27公演開催決定 「NEWS 20th Anniversary LIVE 2023 in TOKYO DOME BEST HIT PARADE!!!~シングル全部やっちゃいます~」3人体制初の東京ドーム公演12月20・21日開催決定 |
2023年10月 | 434,000人 | |
2024年1月 | 436,700人 | |
2024年6月 | 440,000人 | 3月 メンバーの加藤さんが結婚 NEWS初の既婚者に 3月 メンバーの小山さんが結婚 6月 「NEWS LIVE TOUR 2024 JAPANEWS」8都市17公演開催決定 |
2024年7月 | 441,500人 | |
2024年9月 | 443,000人 | |
2025年 3月29日現在 |
443,000人 |
推移をみてみると、2014年から2017年までで約40,000人単位ずつ増えていることが分かります。
2017年から2018年は7万人近い増え方をしています。
理由として2018年は、デビュー15周年ということもありシミュレーションゲームの配信や加藤シゲアキさんの主演ドラマ「ゼロ 一攫千金ゲーム」にメンバー全員が出演したことが話題になりました。
また、京セラドームで初の単独カウントダウンコンサートも開催し露出度が多かったことも一気に増加した一因と考えられます。
デビュー当時とは、人数も変わり新しい世界を見せてくれていますよね。今後もファンが増えていくに違いありません。
NEWSファンクラブ人数はメンバー脱退関係なく安定して増加?
デビュー当時は9人だったNEWS。
2003年に1人脱退、2006年に2人脱退、2011年に2人脱退、2019年に1人脱退し現在は3人体制でNEWSを守っています。
ファンクラブが開設されたのが2012年なので、手越さんの脱退の影響だけが関わってくるのですが、それ以降も増えていることが上の表をみても分かりますね!
つまりメンバーの脱退関係なくファンの人数は安定して増加しています。このことから今後はどうなるのか予想してみましょう。
NEWSファンクラブ人数は今後どうなるか予想!
合同ファンクラブが解体し、脱退が6名ありましたが安定してファンクラブの人数は増え続けている傾向になります。
現在は44万人規模のファンクラブの人数です。
メンバーが3人体制でもNEWSを守って音楽や毎年のツアーや個々の活動に力を入れて充実させているからだと思います。
デビュー当時よりも違った世界観のNEWSにハマる人がこれからも増えていくことでしょう。
そうなるとNEWSのファンクラブの人数は今後も増加していくこと間違い無しですね!
NEWSファンクラブ入会方法や年会費は?
NEWSのファンクラブに入会するには「FAMILY CLUB」へ登録が必要です。
- FAMILY CLUBへアクセス
- 空メールを送信
- 返信メールのURLをクリック
- 名前・住所・連絡先・誰推しかなど必要な情報を入力
- 支払い方法を指定(クレカジット・Pay-easy・コンビニ支払い)
- 支払い後24時間以内に会員番号が記載されたメールが届く
- 約1ヶ月後会員証が届く
年会費は支払いの時に必要です。
入会金1,000円+年会費4,000円+事務手数料140円=合計5,140円となります。
2年目以降継続する場合は、入会金なしの4,140円です。
- 1日~14日までの場合…入会手続きの日から2週間後
例:1月1日に入会すれば、1月15日23:59まで - 15日~月末までの場合…入会手続きをした月の末日まで
月末当日に手続きした場合はクレジット支払いのみの受付となります。
- チケットの優先申込
- 会員証の発行
- 会報の発行
- メール伝言板サービス
- バースデーカード発行
- 会員限定動画配信
- 番組協力の申込
- FAMILY CLUB onlineチケット優待
- FAMILY CLUB展示スぺース
NEWSの会員証はロゴがホログラムでキラキラしててメンバー3人の名前入りです。
NEWSファンクラブ会員証と会報届いた!!
キラキラしててかわいい!! pic.twitter.com/nnQnmiEHbG— ゆ り ☺︎ (@__pxo_oxq__) July 21, 2022
調べていると、4人の名前が記載されていたものを持ちながら再発行してもらい、3人の名前入りの会員証が届いたという声が多かったです。
会員証は、メンバー脱退後その都度名前の変更はされているようですが、新規で加入した方から新しいものに変更されていっており、すでに加入している方へは変更後の再送付はないようです。
まとめ
3人体制で初の東京ドーム! 結成20周年を迎えたNEWSのステージレポ – 写真・くさかべまき 取材、文・福田恵子 https://t.co/isKqPSorQZ pic.twitter.com/FtSO8TKHSO
— ananweb (@anan_web) December 22, 2023
この記事では、NEWSの最新ファンクラブ人数や人数推移などまとめました。
3人体制になり、様々な困難を乗り越えて無事20周年を迎えました。
NEWSみんなで活動範囲を広げ、ファンの方を第一に考えた結果ですね。毎年コンサートを行ってファンと会う機会を作り、アイドル業のみならず俳優・バラエティ・小説家など幅広く活躍してきたからです。
今後の活躍にも期待しましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。