グループ名をSexy Zone(セクゾ)から改名、メンバーを増員し大きく注目を集めているtimelesz(タイムレス)。
事務所初の試みである新メンバー募集という決断、そしてオーディションの様子がNetflixで放送され話題になっていましたが、ついに新メンバーとして橋本将生さん、寺西拓人さん、篠塚大輝さん、猪俣周杜さん、原義孝さんの5人の加入が発表されました!
更に8人体制初ツアー『We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode1』も発表され盛り上がって参りました!
そんなtimelesz(当時セクゾ)のファンクラブは発足してから10年以上が経過し、最新の会員数はどれくらいなのでしょうか?
また、マリウスさんや中島さんの卒業や新メンバー増員を受けて、会員数の増加率に変化はあったのでしょうか?
この記事では、timelesz(旧SexyZone)ファンクラブ最新の人数やこれまでの推移、今後の予想を解説します!
目次
timelesz(SexyZone:セクゾ)ファンクラブの最新人数は?【2025年4月2日】
2022年末をもって、マリウス葉さんが、グループを卒業・ジャニーズ事務所を退所・芸能界を引退、2024年3月いっぱいで中島さんが卒業され3人グループとなり、2025年2月に5人の加入が決まった旧セクゾ(SexyZone)ことtimelesz。
2025年4月2日時点のtimelesz(旧SexyZone)ファンクラブ最新人数は、860,000人です。
※公式ではなくSNS等を参考にした数字
4月2日に調査したのですが、3月31日に入会された方が86万番台だったという情報が最新だと思われます!
今日もぽんちとお出かけしてるんだけど
ひたすらTimelesz観ながら
2人で熱唱している〜(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*そして勢いでファンクラブ入った…
86万台…
アルバムも全形態予約しちゃおー♡ pic.twitter.com/FFZ8m2YQIV— まい (@MaiPon_1204) March 31, 2025
新メンバーが発表されたのもあってか、1日約10万人という驚異的なペースで増えました!
更にツアー発表前は75万5千番台だったので10万人以上の方が新規加入されました!
申込期間終了後も続々ファンクラブ入会の情報があります!
姉が…timeleszのファンクラブ入ってた…笑
— ねむねむ (@t86mNAsiLt6rOfs) April 1, 2025
「timelesz」というグループ名になって入会された方やツアー参戦した方、タイプロでファンになって入会された方が非常に多くいらっしゃるようです。
もしかすると現在は86万台に突入しているかもしれませんね!
timelesz(SexyZone:セクゾ)ファンクラブ会員数はジャニーズ全体で何位?
それでは、旧ジャニーズ全体ではtimelesz(旧SexyZone)の会員数はどれくらいなのでしょうか?
順位 | グループ名 | ファンクラブ会員数[人] | ファンクラブ発足日 |
1 | 嵐 | 3,130,000 | 2000年12月 |
2 | SnowMan | 1,640,000 | 2019年11月 |
3 | King&Prince | 1,116,000 | 2018年2月 |
4 | SixTONES | 920,000 | 2019年11月 |
5 | Hey!Say!JUMP | 873,000 | 2009年9月 |
6 | なにわ男子 | 868,400 | 2021年8月 |
7 | timelesz | 860,000 | 2013年5月 |
8 | SUPER EIGHT | 830,000 | 2012年4月 |
9 | WEST. | 630,000 | 2016年7月 |
10 | Kis-My-Ft2 | 614,000 | 2012年2月 |
timeleszのファンクラブ会員数は、旧ジャニーズ全体で8位です。
11位より下の順位は、以下の記事をどうぞ!
>>2025年4月最新の旧ジャニーズファンクラブ会員数ランキングはこちら
新メンバー発表後に2つ、ツアー発表後に1つジャンプアップしました!
timelesz(SexyZone)ファンクラブいつから?開設初日の会員数は?
timeleszファンクラブが発足されたのはセクゾことSexy Zone時代の2013年5月です。
開設初日の人数は不明とされています。
今は、ペイジーなど便利な機能がありますが、2013年当時は「払込取扱票」による郵便局からの申込になっており、郵便局側の処理場の問題があったからです。
開設が発表されたのが5月5日の「SexyZone横浜アリーナ公演」でした。
FC発足式がHey!Say!JUMP東京ドームコンサート内で行われ、5月11日・12日に受付窓口が設置されたのですが、この時に入会した人数がどれくらいいたのかはわかっていません。
timelesz(SexyZone)メンバーのファンクラブ会員番号は何番?
会員番号 | メンバー | 理由 |
1 | 佐藤勝利さん | 0番と迷ったが、0番はジャニーさんで1番を選んだ |
3 | 松島聡さん | とっさに思いついた番号 |
104 | マリウス葉さん | 天使(10(テン)+4(シ))だから |
307 | 菊池風磨さん | 誕生日だから |
777 | 中島健人さん | ラッキーセブンだから |
個性的な番号の付け方ですね。自分らしさが出ていていいと思います。
ラッキーセブンで選ぶところ中島さんらしいですが、とっさに思いついたところも松島さんらしいです。
となると、会員番号の「2」は佐藤さんと松島さんに挟まれているラッキーセクラバガールですね。
新しいメンバーはどのように会員番号を決めるのでしょうか?
既に大半は埋まっているでしょうし気になるところです笑
timelesz(SexyZone)ファンクラブ開設後の会員数の推移!
timelesz(セクゾ)のファンクラブが発足して、最初に発表された時の会員数は70,000人でしたが、そこから約10年で700,000人まで増えています。
どのように増えていったのでしょうか?
timelesz(セクゾ)ファンクラブの発足した後の会員数をみてみましょう。
timelesz(SexyZone)ファンクラブ人数はツアーやTV出演を機に激増?
timeleszがSexyZone(セクゾ)として歩んだ年表と会員数を比較してみてみましょう。
年月日 | 会員数[人] | 主な出来事 |
2014年1月 | 72,000 | 3人体制のSexy Zoneと弟分ユニット「Sexy松(Show)」と「Sexy Boys」を加えて「Sexy Family」へ 3月5月「Sexy Zone Spring Tour Sexy Second」3都市12公演開催 7月8月「Sexy Zone Summer Concert 2014」2都市7公演開催 |
2015年1月 | 100,000 | 100,000人突破 3月5月「Sexy Zone Sexy Power Tour」4都市13公演開催 |
2015年8月 | 115,000 | 5人体制での活動再開 |
2016年9月 | 155,000 | 3月~5月「Welcome to Sexy Zone Tour」5都市14公演開催 5周年記念初のベストアルバム「Sexy Zone 5th Anniversary Best」を発売 |
2017年1月 | 170,000 | デビュー5周年 3月~5月「Sexy Zone Presents Sexy Tour2017~STAGE」を全国5会場18公演で開催 TBS系「林先生が驚く初耳学」や日テレ系「ぐるナイのゴチになります!」のバラエティ番組で中島さんが抜擢され王子様キャラが注目 |
2018年3月 | 230,000 | 3月~5月「SEXY ZONE repainting Tour 2018」7都市12公演開催24時間テレビ愛は地球を救うのメインパーソナリティを務める 松島さんが突発性パニック障害の療養のため休止し4人での活動に |
2019年7月 | 290,000 | 3月~5月「Sexy Zone LIVE TOUR 2019 PAGES」9都市32公演で開催 |
2019年12月 | 310,000 | 300,000人突破 菊池さんがフジテレビ系「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」のドッキリクリエイターに就任。 |
2020年4月 | 340,000 | レコード会社へ移籍「Top J Records」 |
2020年5月 | 350,000 | 松島さんが一部芸能活動を再開 8月~10月「Sexy Zone Pop×STEP!?TOUR 2020」9都市36公演(5公演配信) 12月マリウスさんが体調不良のため芸能活動を休止 中島さんが「未満警察 ミッドナイトランナー」で第30回 TVLIFE 年間ドラマ大賞2020 主演男優賞を受賞 中島さんが「未満警察 ミッドナイトランナー」でTVstation ドラマ大賞 2020 主演男優賞を受賞 |
2021年7月 | 390,000 | デビュー10周年 3月~7月「Sexy Zone Anniversary Tour 2021 SZ10TH」8都市32公演開催 中島さんが「彼女はキレイだった」で主演を務める |
2021年11月 | 400,000 | 400,000人突破 |
2022年1月 | 410,000 | |
2022年3月 | 420,000 | |
2022年4月 | 430,000 | |
2022年7月 | 440,000 | |
2022年8月 | 450,000 | 6月~8月「セクシーゾーン ライブツアー2022 ザ・アリーナ」7都市30公演で開催 11月2022年に圧倒的な活躍をみせたグループをたたえる「GQ MEN OF THE YEAR 2022」を発表し「メン・オブ・ザ・イヤー・ポップ・アイコン賞」を受賞 |
2022年12月 | 477,000 | グループ初のドームツアー「セクシーゾーン ドームツアー2022 ザ・ハイライト」2都市4公演開催 マリウスさんがグループ卒業、ジャニーズ事務所退所、芸能界から引退 |
2023年4月 | 510,000 | 500,000人突破 |
2023年8月 | 515,000 | 6月~8月「SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 Chapter Ⅱ」7都市25公演で開催 松島さんが9月に「松島聡 コ。展」開催を決定。 |
2023年9月 | 530,000 | 12月に「SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 Chapter Ⅱ in DOME」決定 10月 中島さんがグループ名変更を検討と発表 |
2023年12月 | 535,000 | |
2024年1月 | 541,000 | 中島さんが3月でグループ卒業を発表 |
2024年3月 | 546,000 | |
2024年4月 | 554,000 | グループ名を「Sexy Zone」から「timelesz」に変更を発表 オーディションで新メンバー募集を発表 6月~8月アリーナツアー「We’re timelesz Live Tour 2024 episode0」の開催発表 |
2024年8月 | 557,500 | |
2024年9月 | 558,000 | |
2024年11月 | 560,000 | |
2024年12月 | 561,000 | |
2025年1月 | 570,000 | |
2025年2月8日 | 580,000 | |
2025年2月14日 | 592,000 | |
2025年2月15日 | 680,000 | 新メンバーとして、橋本将生さん、寺西拓人さん、猪俣周杜さん、篠塚大輝さん、原義孝さんの5人の加入が発表 600,000人突破 |
2025年2月16日 | 698,000 | |
2025年2月17日 | 704,000 | 700,000人突破 |
2025年2月18日 | 709,000 | |
2025年2月19日 | 713,000 | |
2025年2月22日 | 720,000 | |
2025年2月27日 | 730,000 | |
2025年3月3日 | 740,000 | |
2025年3月10日 | 750,000 | |
2025年3月14日 | 775,000 | 6月~8月アリーナツアー「We’re timelesz Live Tour 2025 episode1」の開催発表&FC先行申し込み開始 |
2025年3月15日 | 790,000 | |
2025年3月16日 | 802,000 | 800,000人突破 |
2025年3月19日 | 820,000 | |
2025年3月21日 | 830,000 | |
2025年3月22日 | 840,000 | |
2025年3月23日 | 850,000 | |
2025年3月24日 | 857,000 | 「We’re timelesz Live Tour 2025 episode1」FC先行申し込み終了 |
2025年3月31日 | 860,000 | |
2025年 4月2日現在 |
860,000 |
結成当初の頃は、3月~5月にツアーを開催することが多かったです。
5人体制で活動再開されてからファンが増加し、人数を着々と増やしています。4人体制になっても毎年欠かさずアリーナツアーを行い、ついにドームツアーまで開催されるようになりました。
1年に1回はtimelesz(セクゾ)メンバーと過ごす時間が開催されていてファンにとっても嬉しいことですよね。
また、2020年頃から人数が増加していますよね!
上の表を見ると分かる通り、この時期は今や菊池風磨さんが代名詞となっている「ドッキリ」関係のバラエティ番組で、中島健人さんがドラマで活躍した頃と重なるので、TV番組で人気を博したことでファンクラブ人数が増えることに繋がったように思います。
更に2025年2月15日に新メンバー5人の加入が発表され1日で約10万人も増加。
timelesz FC会員数
️2/15(発表日)
AM 59万台
12時 61万台
13時 63万台
15時 65万台
17時 66万台
22時 67万台
23時 68万台️2/16
15時 69万台️2/17
12時 70万台ついに70万かぁ…
— もも (@momo3sz) February 17, 2025
とんでもないペースで筆者も驚きました!
timelesz(SexyZone)ファンクラブ人数は今後どうなるか予想!
timeleszはセクゾ時代の2023年の1月から4人体制に、2024年4月から3人体制に、2025年2月から8人体制になりましたが、今後はどうなるか予想してみました。
2022年12月31日に、マリウス葉さんがグループを卒業、ジャニーズ事務所を退所、芸能界からも引退をされた為、会員数も減少するかと思いきや、増えている傾向にあります。
(もっともジャニーズのファンクラブ会員番号は退会されても減らないですが。。。)
マリウス葉さんが卒業して二年以上経ちますが、会員数が減ることはなく右肩上がりです。
昨年もツアーの開催が発表され、みるみる会員数が増えましたね!
特に2023年、菊池さんの4クール連続のドラマ出演だったり松島さんの個展開催など、各メンバーの活躍も目覚ましいものがありました!!
したがって、セクゾのファンクラブの人数がこれまで同様のペースで今後も増えていくでしょう!
そんな中での中島さんの卒業。
グループを残す&今後のグループ活動をよりパワーアップさせるために8人グループとなった新生timeleszのファンクラブ人数は爆発的に増えると予想します!
timelesz(SexyZone)ファンクラブ入会方法や年会費は?
timelesz(セクゾ)のファンクラブの入会方法は、「FAMILY CLUB 公式サイト」にアクセスし、新規入会申し込みページから「timelesz」を選んで入会します。
FC入会 | 初年度 | 2年目以降 |
入会費 | 1,000円 | 必要なし |
年会費 | 4,000円 | 4,000円 |
事務手数料 | 140円 | 140円 |
2年目以降の更新時には入会費は必要ありません。
なので、初回入会時の会員費は合計で、5,140円です。2回目以降は4,140円になります。
ファンクラブは1年更新で、2年目以降は更新をしないと会員情報が失効します。
会員が失効すると退会とみなされ、1年間はファンクラブには入れずコンサート応募や会報が届かなくなります。
更新期間1ヶ月前からお知らせメールが届きますので、更新は忘れないようにしましょう。
セクゾの会員証は定期的に色が変わるタイプでした。
セクゾのFCカードがピンクのメタリックでバリ好みで可愛いんだけど、なんか、こう、、、
ホストクラブの名刺感はある pic.twitter.com/lA8p0f3bsT— #ハッピーさちこちゃん (@honey308krt) January 18, 2023
セクゾのFCカード届いた〜!
なんかめっちゃ柔らかいね笑 pic.twitter.com/GP5mqCBaTO— ❄️Maka❄️みずいろの女帝✨ (@yu_10ka) June 3, 2021
ピンク⇒青⇒オレンジ⇒緑と変化しています。ランダムになっている為、今入ったら何色なのか、推しのカラーはいつなのかなど会員証だけでもファンを楽しませている想いを感じます。
timeleszに改名してからの会員証は以下のゴールドタイプのものに変更されました。
娘のtimeleszの会員証きたけどかっこいいなぁ✨✨(`✧∀✧´)(`✧∀✧´)
SexyZone時代はSexyZoneの会員証のままらしい#timelesz pic.twitter.com/heHulROe24
— さくらcoco (@junsaku830) August 2, 2024
おそらく色の変化はないと思われます。
こちら、改名後に入った方にの配布されているようですが、SexyZone時代に入会した人にも新しい会員証を配ってほしいですよね!
(同じく改名したWEST.やSUPER EIGHTが対応していないので難しそうですが・・・)
また登録した誕生日にはバースデーカードが届きます。
3月までは4人でお祝いされることになっていましたが、現在は3人からのお祝いになっているようです。
いつから8人でのお祝いになるのか楽しみですね!
まとめ
この記事では、timelesz(元SexyZone:セクゾ)のファンクラブ会員数や人数推移についてお伝えしました。
2022年12月にマリウス葉さんが卒業されましたが、ファンクラブ人数は増え続けていることが分かりましたね!
3月いっぱいで人気メンバーの中島健人さんの卒業され、4月からは新グループ名「timelesz」で3人で活動されていました。
そして2025年2月、新メンバー5人の加入が発表され8人での活動がスタートしています!
新メンバーの加入がどのような影響を与えるかは未知数ですが、新たなチャレンジを推し進めるtimeleszの第二章はまだ始まったばかりなので今後の活躍を期待しましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。