圧倒的な歌唱力と、情熱的なダンスが魅力的なSixTONES。
6人それぞれの個性が溢れつつもバラバラに見えないまとまりがある、というのがSixTONESというグループの特徴ですよね!
全員ダンススキルが高くそれぞれの良さがありますが、あえて”ダンス上手い順”のランキングをつけると、どのようになるのでしょうか?
今回は、SixTONESダンス上手い順最新ランキングを紹介します!
それぞれのダンスの特徴もじっくり解説しているので、最後まで要チェックです。
目次
SixTONES(ストーンズ)ダンス上手い順ランキング【2025年最新版】
#音楽の日
SixTONESは
「アンセム」「PARTY PEOPLE」を披露しました📺🔥🎬「アンセム」https://t.co/hpLuULKqrs
🎬「PARTY PEOPLE」https://t.co/GyoCd5IjSu
▼ニューシングル「GONG/ここに帰ってきて」https://t.co/WoIX6isfy5#SixTONES_アンセム#SixTONES_PARTYPEOPLE@TBS_ONGAKUNOHI pic.twitter.com/bmcSiMOP1f
— SixTONES / ソニーミュージック (@SixTONES_SME) July 13, 2024
写真撮影でも個性が出ているSixTONES。
今回はSNSなどを参考にした、2025年最新のダンス上手い順ランキングです!
- 1位:森本慎太郎
- 2位:京本大我
- 3位:ジェシー
- 4位:松村北斗
- 5位:田中樹
- 6位:髙地優吾
※もちろん順位が低いからといってダンスが下手というわけではないので悪しからず
それぞれのダンスの特徴を紹介しましょう。
SixTONESダンス上手い順ランキング第1位 森本慎太郎
【本日予約開始🎉】
CYAN MANが年6回の隔月刊誌としてパワーアップ!第一弾は #SixTONES の #森本慎太郎 が表紙を飾る!
男が惚れる男のかっこよさを体現!CYAN MAN 10月号
『秋冬ビューティ’23』
2023年9月12日(火)発売!詳細はこちらhttps://t.co/yoRYnbDQpA#CYANMAN #秋冬ビューティ23 pic.twitter.com/4q1MhJ23Yk
— CYAN MAN (@CYANMANMAGAZINE) August 9, 2023
ダンス上手い順ランキング第1位は、運動神経抜群の森本慎太郎さんです。
森本さんはSixTONESのダンス担当と言われるほどの、ダンススキルの高さを持っています。
運動神経が良く体幹もしっかりしているので、難しいダンスもさらりとこなすんですよ!
最近はもっぱら黒髪推してるけど、過去遡ればこのマッシュ時代のビジュ好きです🫶
慎太郎のダンスもすっき!!!#森本慎太郎 #もりもとーく pic.twitter.com/1iM6OOZOyu— べるたろ (@bell_taro_) August 19, 2024
上記のセンターで踊っているのが森本さんです。
一見力を抜いてラフに踊っているように見えますが、ステップのキレの良さと身体のしなやかさがよく分かりますよね。
納得の1位なのではないでしょうか。
#少クラ#森本慎太郎
やっぱり慎ちゃんのダンス好きだな💚💚💚
力強さと軽さ— Hiromi (@Hiromi_m_88) February 3, 2023
森本さんのダンスが好きというファンも多いようですよ!
SixTONESダンス上手い順ランキング第2位 京本大我
改めて京本大我って名前がめちゃめちゃ綺麗
しかもその名前に劣らないくらいきょもも綺麗
#京本大我 pic.twitter.com/OZJHKAUHct— 北斗担 (@9w_vq) August 22, 2024
ダンス上手い順ランキング第2位は、舞台でも活躍している京本大我さんです。
京本さんがランキング2位ということに、驚いた方もいるかもしれません。
実は京本さんは、自他共に認める運動音痴なんです。
リュック両手で持ってる姿可愛いし、
2人で携帯覗き込むのも可愛い〜〜、1番運動音痴って心配されてるのも全部全部可愛いよぉ😭💞💞💞💞💞💞#配達王
#SixTONES
#京本大我 pic.twitter.com/LPf0YIMwdU— 🐶🍅🖖じる🧸🎀 (@Jill0118r) July 12, 2020
YouTubeなどで時折京本さんの運動音痴っぷりが見られます。
しかしダンスとなれば話は違うようで、ダイナミックで繊細なダンスをパフォーマンスを見せてくれるんですよ!
ダンス上手すぎる💗
最初の はっはっはっ の所好き!
#SixTONES_CREAK
#京本大我 pic.twitter.com/fKpNcvBJ42— あやね (@ayane_taiga) August 23, 2023
思わず見入ってしまうようなダンスですよね!
ミュージカル俳優として活動しており表現力も高いため、より魅力的に見えるのかもしれません。
そんなミュージカルでも活躍する京本さんですから、SixTONESで一番歌が上手いと言われています。
歌上手い順やメンバーの歌唱力・特徴について解説している以下の記事も読んでみてくださいね!
>>SixTONES歌上手い順ランキング1位は京本大我?メインボーカルや難しい曲も解説!
SixTONESダンス上手い順ランキング第3位 ジェシー
はっ❤️🔥
どこのスーパーモデルかと🤦♀️
#ジェシー pic.twitter.com/27LRZQJpfz— みゅう♡ᵕ̈*⑅୨୧ (@youpom2451stje) February 28, 2023
ダンス上手い順ランキング第3位は、高身長なジェシーさんです。
184センチという高身長と長い手足を活かしたダンスが特徴的なんですよ!
こうやって比べてみると、きょもほくの音の取り方って似てるんだなと。
ジェシーは今回余裕ある踊り方だな〜#SixTONES_CREAK #松村北斗#京本大我#森本慎太郎 #ジェシー pic.twitter.com/gbKyL0MIGq— さやどん (@sun_no42) August 8, 2023
右下がジェシーさんです。
余裕のある動きをしつつ、ぴしっと決めている印象を受けますよね!
こういった動きがさらりとできるのは、そもそものダンススキルが高いからでしょう。
さらにジェシーさんは昔空手を習っていたそうで、それが今の”ダンスのキレ”に繋がっているのかもしれません。
SixTONESダンス上手い順ランキング第4位 松村北斗
🧵第8話8/27(火)よる10時🪡
#西園寺さんは家事をしないおはようございます☀️今日も暑くなりそう!
ってことで、続・涼しげ楠見くん。横井さんが作ってくれた、
涼しげ缶詰料理と2ショット🍚🐟この料理、何かわかる人〜?
どこに登場していたかは、TVerでチェック✔︎#松本若菜 #松村北斗… pic.twitter.com/pZ1Y85ponf
— 【公式】「西園寺さんは家事をしない︎」❁7月期火ドラ (@saionjisan_tbs) August 21, 2024
ダンス上手い順ランキング第4位は、俳優としても大活躍の松村北斗さんです。
最大の武器は”表現力の豊かさ”でしょう。
SixTONESメンバーの中でも一番ドラマや映画出演が多く、演技に力を入れている松村さん。
それがダンスに表れているんですよ。
皆様が求めてる松村北斗僕が僕じゃないみたいだソロダンスです
#SixTONES #ソロダンス #松村北斗 #田中樹 #SixTONESANN pic.twitter.com/yWGukS6KRi— 33 (@ariarirau) March 16, 2024
上記は音楽番組で披露した、松村さんのソロダンスです。
曲調とダンスのしなやかさがとてもマッチしていますよね!
身体全体のダイナミックさはもちろんですが、手先の細かいところまで丁寧に表現しています。
これ以上惚れさせないでよ😂北斗くんの歌声、表情、ダンス、動き、、、全部全部好き😭😭大好き🖤やっばい😍😍 #松村北斗 #SixTONES_共鳴
— ちろ (@hokusix18chiro7) February 4, 2022
ファンも表現力豊かな松村さんのダンスが、とても好きなようですよ!
そんな松村さんですが、SixTONESメンバーの人気順ランキングでは常に1位にいると言われています。
デビュー前後の人気順の変化を含め、以下の記事で詳しく解説しています。
>>SixTONES人気順ランキング2025最新!ジュニア時代と変化はある?
SixTONESダンス上手い順ランキング第5位 田中樹
FINEBOYS+plus BEAUTY vol.10(9/2発売)の表紙公開! まだまだ予約受付中です。 https://t.co/QsVe28KzuR#田中樹 #真弓孟之 #永岡蓮王 #西野創人 #西垣匠 #THEJETBOYBANGERZ pic.twitter.com/AWPTgUNQKp
— 日之出出版 (@hinode_pub) August 29, 2024
ダンス上手い順ランキング第5位は、SixTONESラップ担当田中樹さんです。
田中さんは一見すると、力を抜いてダンスをしているように見えます。
『声』ユニットでダンスだった💦
撮影は誰だろうな🤔
#TikTok
#SixTONES_ABARERO
#SixTONES
#田中樹 #森本慎太郎 pic.twitter.com/PE6EW2c2WY— Reiko_st (@reiko_st_love) March 22, 2023
上記は、田中さん(左)と森本さん(右)がダンスをしている動画です。
森本さんのダンスと比べると、かなりラフな踊り方をしていますよね!
ですがそれは間違っているとかではなく、基本のダンスがしっかりできているからこそなせる業ですよね!
普段ちょっとヤンチャなイメージの田中さんの雰囲気とラフに見えるダンスが、ぴったり合っているのではないでしょうか。
SixTONESダンス上手い順ランキング第6位 髙地優吾
#横浜LOVEWalker#髙地優吾
髙地くん表紙だ〜〜〜‼️‼️‼️ pic.twitter.com/O6zgjfahtH— – ̗̀🥳👏🏻 ̖́- (@nmrcgs138) August 21, 2024
ダンス上手い順ランキング第6位は、メンバー最年長の髙地優吾さんです。
アレンジを加えることはほぼなく、基本に忠実なダンスが特徴的です!
実は髙地さんは、「ダンスが苦手」と公言されています。
今日は祝日だから髙地くんが出てるヒルナンデスをリアタイできた😆!
キャンプインストラクターを持っていてお料理できる髙地くん、「苦手なものないの?」と聞かれて「ダンス苦手」って😂そんなことないよ!
ボーノーでちょっとボケた後のこーちスマイル可愛い☺️💛#ヒルナンデス#髙地優吾 pic.twitter.com/1GCCYDVmTs
— ことのは⚡️ (@madahumimominu) July 17, 2023
もちろんジュニア時代には懸命にダンスのレッスンに励み、実力をつけた上でSixTONESとしてデビューしています。
そのため今では他メンバーに劣ることがない素敵なダンスを見せてくれます。
しかし、”髙地さん=ダンスが苦手”という印象はファンに根付いているようで、ランキングとしては第6位になりました。
SixTONES(ストーンズ)にダンス経験者はいる?運動神経抜群は誰?
鉄腕DASH村で城島リーダーやスタッフさんに手厚くお誕生日🎂を画像付きでお祝いして貰ってただけに、メンバーに、もっと家族愛❤️を求めたのかな🥰きょも兄も言い訳してたみたいだし😆。髙地君も慎太郎もA型なので、管理気質を他人にも求めちゃうのかもですが😊 #SixTONESANN #森本慎太郎 pic.twitter.com/eretAs8glv
— Mayuyun@夢の音石空間💎🎤🏞️🍜⛱️⛺️ (@mayutantann) July 22, 2023
■ダンス経験者
- 森本慎太郎
メンバーの中では最年少の森本さんですが、実はジュニアとして15年以上活躍していたんですよ。
その中でダンスの実力をつけていったことは、言うまでもありませんね。
また小学3年生の時から、ダンスのレッスンもしていたようです!
■運動神経抜群
- 髙地優吾
- 森本慎太郎
髙地優吾、、ではなく、こちゆごだ、、🤦🏻♀️😳💞
#髙地優吾 pic.twitter.com/UlWgjeMxPT— らりる (@kps2_st) August 25, 2024
ダンスは苦手と公言している髙地さんですが、実は運動神経は抜群なんです!
というのも幼稚園から中学生までずっとサッカーをしていた髙地さん。
実力は相当高く、中学1年生の時には市の育成選手に選ばれるほどだったそうです!
下記は、髙地さんの運動神経の良さがよく分かる動画です。
SixTONESの運動神経抜群コンビゆごしん、同じクラスだったら跳び箱の授業で絶対好きになっちゃうやつ
すげぇ!すごい!軽い!かっこいい!余裕!完壁!や〜ば!いやーお前すごいわ!さすがです!踏切キレイだった!ってみんなで素直に褒めまくるのいいよね#髙地優吾 #森本慎太郎 pic.twitter.com/4YZb60kLoC
— わたあめ☁️ (@1994candy0308) February 5, 2023
17段の跳び箱を軽々飛んでいます!
普段はどちらかと言えば穏やかな印象なので、そのギャップにキュンとしちゃいますね!
また、ダンス上手い順のところでもお伝えした通り、森本慎太郎さんも身体能力抜群なんです!
SixTONESメンバーの運動エピソード含めて、以下の記事で解説しているのでぜひご一読頂ければと思います。
>>SixTONES運動神経ランキング!50m走タイムや跳び箱の結果も紹介!
振り覚えが早いメンバーは誰?どれぐらい時間がかかる?
振り覚えが一番早いメンバーは、森本慎太郎さんであると言われています!
ダンス歴が長く体幹もしっかりしているため、スムーズにダンスの振りが頭に入ってくると考えられます。
他メンバーがまだ覚えている途中ですでに覚え終わっているぐらいの短い時間で、振りを覚えているようです!
振り覚えが1番早いのは森本慎太郎なんだね!!!!
忘れるのも早いwww#音力— ちゃんじゃ (@___84hkkj_) January 14, 2021
ただ森本さんは、覚えるのも早いですが忘れるのも早いようです!
なんだか森本さんらしいですね!
森本さんだけではなくSixTONESは全員振りを覚えるのが早いようで、過去に松村さんが全員の振り覚えにかかる時間は「2時間」と回答していたことがありました!
SixTONESの新曲の振り付け
全員覚えるまで何時間?
北斗「2時間」#松村北斗 #トゲトゲ— Mia♪ (ファンアカウント) (@LJ0611) June 23, 2023
ダンススキルが高いからこそ、覚えるのも早いのでしょうね。
SixTONES(ストーンズ)でダンス難しいor激しい曲はある?
フジテレビ系列で放送中!
🌸FNS音楽特別番組 春は必ず来る🌸まもなく、
SixTONESが登場!
デビュー曲 #Imitation_Rain を披露してくださいます!🌟#SixTONES#FNS音楽特別番組#春は必ず来る pic.twitter.com/7ML6YRmKUC— FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) March 21, 2020
時には激しかったり難しかったりするダンスも、SixTONESの楽曲には含まれています!
■難しい曲
デビュー曲の『Imitation Rain』は、難しいと言われています。
こちらの楽曲は歌唱パートと踊るパートが分かれており、メリハリをしっかりつける必要があるため、とても難しいようですよ!
2021年5月7日SixTONESのYouTubeに、『Imitation Rain』のダンスを無音で踊るという企画がアップされていました。
無音という状態ではありますが、メリハリをつけるのが難しそうな様子が分かります。
■激しい曲
SixTONESがデビューする前に発表した楽曲『JAPONICA STYLE』は”SixTONES史上一番激しいダンス”と言われています。
素人が見ても、激しいダンスと分かるほどですよね!
SixTONESメンバーそれぞれの良さも表れていて、見ごたえのあるダンスです!
そんなSixTONESのダンスですが、とにかく個性がありすぎて揃わないと言われることもしばしば・・・
理由として下手だから?とか言われていますが本当のところはどうなのでしょうか?
詳しくは以下の記事をご覧ください!
>>SixTONESのダンスが揃わないのは下手だから?批判的な声はある?
まとめ
今回はSixTONESダンス上手い順ランキング最新版を紹介しました!
■ダンス上手い順ランキング
順位 | メンバー | 特徴 |
1位 | 森本慎太郎 | SixTONESのダンス担当、体幹がしっかりしており振り覚えも早い |
2位 | 京本大我 | ダイナミックで繊細なパフォーマンス、高い表現力 |
3位 | ジェシー | 長い手足を活かした、キレのあるダンス |
4位 | 松村北斗 | しなやかながらダイナミック、手先まで丁寧 |
5位 | 田中樹 | 基本が完璧だからこその、ラフなダンス |
6位 | 髙地優吾 | ダンス苦手と公言、基本に忠実 |
それぞれの個性が表れているダンスということが分かり、よりSixTONESのことが好きになる内容だったのではないでしょうか。
これからもSixTONESのパフォーマンスには、注目していきたいですね!