メジャーデビューしてから2年が経過したトラジャことTravisJapan(トラビスジャパン)。
昨年はワールドツアーの完走、そして今年は早速アリーナツアーもスタートし大忙しですよね!
そんな彼らのファンクラブの人数はどれくらいいるのでしょう?
デビュー&ファンクラブ開設から2年経ちましたが人数は変わらないのか増えているのかどちらなのでしょうか。
この記事では、TravisJapan(トラビスジャパン)のファンクラブの最新人数や会員数の推移について紹介していきます。
目次
トラビスジャパン(TravisJapan)ファンクラブの最新人数は?【2025年4月1日】
2022年世界デビューし、ファンを驚かせたTravisJapan。
2025年4月1日時点でのトラビスジャパンのファンクラブの最新人数は223,600人です。
※正式な会員人数ではなくSNSを参考にした数字
4月1日に調査を行ったのですが、3月29日に入会された方が22万番3千6百番台だったという情報が最新だと思われます!
ちなみに加入した本日14時時点で、
会員番号223600番代。
あんなにも素敵グループなのに⁉️
22万⁉️
自分もそうだったけど、出会ったら即沼なのに
どうやったらもっと認知度あがるの…❓ #TravisJapan— natsyu_TJ (@nonon5g1k0) March 29, 2025
ツアー発表&FC申込期間に2万人ぐらいの方が入会されたようですね!
FC先行申込期間は終了しツアーも始まりましたがそれ以降も入会報告があります!
トラジャのFCも入った〜 – ̗̀ ̖́-
げんた名義だけど箱で好きです pic.twitter.com/JE6JhV17cG— (@Jyukou_) March 31, 2025
これまでのペースから、現在は22万台の中盤あたりかと思われます!
トラビスジャパンファンクラブ会員数はジャニーズ全体で何位?
それではトラビスジャパンファンクラブの人数は旧ジャニーズ全体で何位なのかみてみましょう。
トラビスジャパンファンクラブ会員数は旧ジャニーズ全体で13位です。
>>2025年4月最新の旧ジャニーズファンクラブ会員数はこちら
19位中13位ですが、約2年で先輩グループを抜いていることはすごいです。
世界デビューが始まりだったため、日本での知名度は低かったですが、最近は日本での活動も増えてきています。
バラエティ番組への出演にも力を入れておりテレビでの露出度も上がってきています。
冠番組がヒットすれば、先輩グループ同様大きくファンクラブ会員数を増やす可能性がありますので頑張って欲しいですね!
トラビスジャパンファンクラブいつから?開設初日の会員数は?
まず、TravisJapanのファンクラブは2022年10月28日に開設されました。
そこからたった1日で87,000人超えています。
初日で87,000人というのは、非常に多いように思うのですが、他のグループと比べてどうなのでしょうか?
キンプリ・スノスト・なにわ男子との比較!
2018年以降にデビューしたグループと比較してみましょう。
グループ名 | ファンクラブ会員数 | ファンクラブ開設月 |
King&Prince | 35,000人 | 2018年2月 |
SixTONES | 35,000人 | 2019年11月 |
SnowMan | 24,000人 | 2019年11月 |
なにわ男子 | 89,000人 | 2021年8月 |
TravisJapan | 87,000人 | 2022年10月 |
上の表はそれぞれのグループの開設初日の会員数ですが、87,000人はなにわ男子に次いで2番目に多い人数となっています。
ジュニア時代から、SnowManの次に身体能力が高くアクロバットも使うグループだったので、先輩のバックダンサーについていたことを知っていたファンからしたら知名度はありました。
「次のデビューはトラジャだ!」と言われ続けて、満を持してのファンクラブ開設だったために、これだけ多くのファンの方が一気に加入されたのだと思います。
今後は先輩方からよくバックについていたよねなどの話から多くの方に認知されていければどんどん会員数も増えてくると思います。
トラジャメンバーのファンクラブ会員番号は何番?
トラジャメンバーのファンクラブの会員番号は公開されていません。
ファンとしては、1番から7番までトラジャメンバーで会員番号を持ってて欲しいですね。
もしあるのならいずれかは公開してくれるかもしれません。公開されたときはぜひ決めた方法も教えて欲しいですね。
トラビスジャパンファンクラブ開設後の会員数の推移!
TravisJapan(トラビスジャパン)のファンクラブ開設から1年間の会員数推移は以下の通りです。
年月日 | 会員数[人] | 主な出来事 |
10月28日12時10分 (開設同時) |
200後半 | |
13時15分 | 5,000前半 | |
16時14分 | 50,000 | |
10月29日 | 87,000 | |
10月30日 | 92,000 | |
11月7日 | 100,000 | 10万人突破 |
11月27日 | 110,000 | 全国ツアー告知後 |
12月5日 | 135,000 | 全国ツアー申込の〆切 |
2023年1月 | 140,000 | |
2023年5月 | 146,000 | |
2023年7月 | 148,000 | |
2023年9月 | 150,000 | |
2023年10月 | 156,000 | 1stアルバムツアー『『Travis Japan Concert 2024 Road to Authenticity』』告知 |
2023年11月 | 164,000 | 1stアルバムツアー申込の〆切 |
2024年3月 | 173,000 | |
2024年5月 | 175,000 | |
2024年6月 | 179,000 | |
2024年7月 | 181,000 | |
2024年8月 | 184,000 | |
2024年9月 | 188,000 | |
2024年10月28日 | 193,000 | デビュー2周年 『Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual』告知 |
2024年10月30日 | 200,000 | 20万人突破 |
2024年11月8日 | 215,000 | 2025アリーナツアー申込(1~8日) |
2024年12月 | 217,000 | |
2025年1月 | 220,000 | |
2025年3月 | 223,600 | |
2025年4月1日現在 | 223,600 |
ファンクラブを開設した後1時間あまりで5,000番台まで会員数を伸ばし、翌日には100,000人目前となりました。
そして開設から2週間経たずに10万人を突破しました!
勢いよくスタートを切ったトラビスジャパンですが、どのタイミングで会員数が増えたのでしょうか?
トラビスジャパンファンクラブ人数はツアー告知後に増加?
トラビスジャパンも他のグループ同様、ツアー告知後に一気に人数が増加していますね!
ただ2022年12月5日のツアーのチケット申し込み締め切りとなってからは、会員数は落ち着いていました。
そして2023年10月30日からツアーの申し込みが開始され、また一気に人数が増えました!
Travis Japan トラジャ FC 会員番号について
ツアー発表直前から本日11時頃までの推移です。たくさんの方にご協力頂きありがとうございました。 pic.twitter.com/aWcMVyb36O
— (@memo_suruyou) November 6, 2023
上記ポストはファンの方が2023年ツアー発表の直前から申し込み締め切りまでのファンクラブ人数推移をまとめられたものです。
昨年同様2024年ツアー発表から締め切りまでの期間でも約2万人増えているので、やはりツアー告知後に増えるのは間違いないですね!
デビューしてまだ2年で、ますますライブも洗練されていくでしょうし、これからの成長&伸びが期待できます。
トラビスジャパンファンクラブ人数は今後どうなるか予想!
他のグループをみてもツアー発表や新曲発表の前後にファンクラブの入会者が増える傾向にあるので、今後そういったイベントの度にもっと会員数を伸ばしていくことは間違いなさそうです。
松田元太さんは、主演ドラマ含め「結婚予定日」「君が落とした青空」「ゼイチョー」「東京タワー」「ビリオン×スクール」と俳優業を行っているメンバーで、知名度が高まっています。
また最近ではおバカキャラとしてバラエティ番組にも引っ張りだこですよね。
また昨年から今年にかけて「TravisJapanのダンスだぜ!!」が地上波初冠バラエティ番組として放送されていました!来年から「Travis Japanのバラエティだぜ!!」の放送が決まっています!
もともと歌唱力やダンススキルが高いグループでしたが、デビューしてからより一層魅力が高まっているので、個々やグループでの活動がメディアに取り上げられれば、ファンの人数も増えていくでしょう。
トラビスジャパンファンクラブ入会方法や年会費は?
それではトラビスジャパンファンクラブへの入会方法や年会費等について見ていきましょう!
初年度は、入会金1,000円、年会費4,000円、事務手数料の5,140円です。
入会翌年以降は、入会金なしの4,140円となっています。
更新期間中に手続きを忘れた場合は会員番号も失効されますので十分気を付けましょう。
- メールアドレスの入力
- ファンクラブ入会申し込みメールの受信
- お客様情報の登録
- お支払い手続き
- 入会手続き完了メールの受信
- 会員証のお届け
- チケット優先申込
- 会員証の発行
- 会報の発行
- メール伝言サービス
- バースデーカード発行
- 会員限定動画配信
- 番組協力の申込
- FAMILYCLUBオンラインチケット優待
- FC展示スペース入館
トラビスジャパンのファンクラブ会員証は、グループカラーの紫色を背景にトラ柄模様がついています。
トラジャの会員証も届いてた〜!
グループカラーの紫にトラ柄!素敵〜!!
封筒も紫でとっても良いです☺️☺️ pic.twitter.com/SYZMh8pFYX— なおちゃん (@Hi_pum70) February 6, 2023
トラジャっぽくておしゃれですよね!
- 入会申し込みをされた月、1日~14日まで
支払い期限:入会手続きの日から2週間後
例:12月1日に入会手続きをすれば、12月15日23:59まで - 入会申し込みをされた月、15日~月末まで
支払い期限:入会手続きをされた月の月末日
月末当日に手続きをした場合、クレジットカードのみのお支払い
支払い方法は、クレジットカード・Pay-easy・コンビニ支払いのどれかを選べます。
今後、新体制になれば金額や手続きの方法、会員特典などどのように変わるのか注目しておきましょう。
ちなみにTravisJapanは海外デビューしていますが、海外在住者の方の入会はできません。
入会するには日本国内の住所登録が必須です。会員規約の条件として日本国内に居住している方限定となっています。
AGTでの活躍もありますし、早く海外に住んでいる方も入会できるようになれば良いですね!
まとめ
この記事では、トラビスジャパンのファンクラブ最新人数についてまとめました。
デビューして1日で人数を増やしてとても凄いですよね。世界デビューという所が大きなプレッシャーなどもあったかと思いますが、ダンススキルや歌唱力は世界に通じています。
ワールドツアーも完走されましたし、ファンクラブの人数もまだまだ増えていくことでしょう。
今後も伸びしろがある彼ら7人の活躍が楽しみですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。