旧ジャニーズの中で、歌ができて、バンドもできて、ボケもツッコみもできる関西発のアイドルグループ、SUPER EIGHT。
2024年2月4日。長年親しまれた関ジャニ∞からSUPER EIGHTに改名され、既に一年が経過しました。
2004年8月25日にCDデビューして、去年いよいよ20周年を迎えました。ドームツアーも完走され大変盛り上がりましたね!
今年は大倉忠義さんがメンバー初の既婚者となり話題になりました!
当初は8人でしたがメンバーの脱退もあり、現在5人グループとして活動されていますがまだまだ人気は衰えません!
そんな旧ジャニーズグループの中でもいよいよ大先輩の年になってきている、SUPER EIGHT(旧関ジャニ∞)のファンクラブの人数はどれくらいいるのでしょうか?
この記事では、最新のSUPER EIGHT(関ジャニ∞)のファンクラブの人数や会員数の推移についてまとめました。
目次
SUPER EIGHT(関ジャニ∞)ファンクラブの最新人数は?【2025年3月29日】
2025年3月29日最新のSUPER EIGHT(関ジャニ∞)のファンクラブの人数は、830,000人です。
※正式人数ではなくSNSを参考にした数字
3月29日に調査したところ、2月24日に入会された方で83万番台だったとの情報がありました!
じじょちゃん(2・💚)、来月のお誕生日に入れちゃお〜と思ってたけどこりゃもう今日だな!と思って
SUPER EIGHT FC入会完了🍀🎂
なにか今日、大倉くんの門出を祝えるようなことがしたかったので満足😌
これでFC入ってないのは夫(結構昔から💚好き)だけだ😎
会員番号は83万台🍯#大倉忠義 #SUPEREIGHT pic.twitter.com/Cqp2nORzrl— 夏のこ (@natsunoco_ou) February 24, 2025
20周年イヤーは終了しましたが、それ以降も続々入会報告があることからも、着々と会員数は増えていることが分かります!
新しい会員証が欲しい方やツアーに参戦して入会された方が多いようですね。
これまでのペースからもしかすると、現在は84万人に突入しているかもしれません!
SUPER EIGHT(関ジャニ∞)ファンクラブ会員数はジャニーズ全体で何位?
では、SUPER EIGHTのファンクラブ人数は旧ジャニーズ全体では何位なのかみてみましょう。
SUPER EIGHTファンクラブ会員数は、旧ジャニーズ全体で第8位です。
順位 | グループ名 | 会員数[人] | 発足日 |
1 | 嵐 | 3,130,000 | 2000年12月 |
2 | SnowMan | 1,640,000 | 2019年11月 |
3 | King&Prince | 1,116,000 | 2018年2月 |
4 | SixTONES | 920,000 | 2019年11月 |
5 | Hey!Say!JUMP | 873,000 | 2009年9月 |
6 | なにわ男子 | 864,000 | 2021年8月 |
7 | timelesz | 857,000 | 2013年5月 |
8 | SUPER EIGHT | 830,000 | 2012年4月 |
トップ7は上の表の通りです。9位以下は以下記事を参考にどうぞ!
>>2025年3月最新の旧ジャニーズファンクラブ会員数ランキングはこちら
1位はやはり嵐兄さんです。300万人越えは驚愕ですね。ここは越えることのできない大きな壁になるでしょう。
2位はSnowMan、3位はKing&Prince、4位はSixTONES、6位になにわ男子がランクインしています。SUPER EIGHTの後輩にあたり、勢いのあるグループなのでこれも超えることはできない可能性がある壁です。
ですがファンクラブ発足日が同じである、NEWSやKAT-TUNよりも会員数の伸びは凄まじく、2グループを差し置いて上位に入っているあたりさすがですね!
9位以下にはKis-My-Ft2やWEST.といったグループも追ってきています。
先輩としてまだまだ負けられないでしょう!
SUPER EIGHT(関ジャニ∞)ファンクラブいつから?開設初日の会員数は?
SUPER EIGHTは関ジャニ∞時代の、2012年4月にファンクラブを開設しました。
開設するまではNEWSとKAT-TUNとの3組で合同ファンクラブ「You&J」ができていました。
合同ファンクラブが解散したのが4月30日なので、具体的な開設日はわかっていません。
関ジャニ∞になってから開設初日の会員数はわかっていません。
開設当時の2012年と今の入会方法は全然違っていました。
郵便局から入会費を振り込み、会員証が届くのを待つのみでした。今は、簡単に入会できるようになりましたね。
そのため、入会した人数を調べる方法がみつからず公式も明らかにしなかったため分かりませんでした。
一つだけいえることは、この時期はデビューから8年が経っており5大ドームツアーも開催された頃です。
初日から会員数が多かったのは間違いないと思います。
SUPER EIGHTメンバーのファンクラブ会員番号は何番?
SUPER EIGHTメンバーのファンクラブ会員番号は2名のみ公開されています。
- 1番…渋谷すばるさん(脱退)
- 2番…大倉忠義さん
以上2名分しかわかっていません。
渋谷さんは、ジャニーズweb(現FAMILY CLUB Web)で自ら公開していたことがあり、写真もありました。
番号をどのように決めたか、他のメンバーは何番なのかの特定はできませんでした。
他のメンバーの番号も知りたいですが、個人的には、渋谷さんが辞めてもそのまま残していて欲しいです。
SUPER EIGHT(関ジャニ∞)ファンクラブ開設後の会員数の推移!
では、SUPER EIGHT(関ジャニ∞)のファンクラブ開設後から、今日までの年表を見てみましょう。
年月日 | 会員数[人] | 主な出来事 |
2012年 | 258,000 | NHK紅白初出場 |
2013年 | 320,000 | NHK紅白2年連続出場 |
2014年 | 400,000 | 400,000人突破 デビュー10周年 24時間テレビメインパーソナリティ就任 NHK紅白3年連続出場 |
2015年 | 460,000 | NHK紅白4年連続出場 |
2016年 | 510,000 | 500,000人突破 NHK紅白5年連続出場トップバッターを務める |
2017年 | 561,000 | 野外ロックフェスにロックバンドとして出演 NHK紅白6年連続出場 |
2018年 | 614,000 | 600,000人突破 渋谷すばるさんが、グループを脱退しジャニーズ事務所を退所 NHK紅白7年連続出場 |
2019年 | 670,000 | デビュー15周年記念ライブツアー「十五祭」を開催し、2002年グループ結成以降通算観客動員数約1000万人突破 錦戸亮さんが、グループを脱退しジャニーズ事務所を退所 ドバイ国際博覧会日本館PRアンバサダー就任 NHK紅白8年連続出場 |
2020年5月 | 710,000 | 700,000人突破 |
2020年8月 | 723,000 | ジャニーズ事務所関西出身グループのみ合同無観客ライブ「Johnny’s DREAM IsLAND 2020→2025~大好きなこの街から~」を開催 NHK紅白9年連続出場 |
2021年8月 | 734,000 | |
2021年10月 | 742,000 | NHK紅白10年連続出場 |
2022年1月 | 750,000 | |
2022年5月 | 760,000 | 大倉さんが「右低音障害型難聴」と「両側耳鳴り」の為一定期間の活動休止し同年6月活動再開 |
2022年9月 | 777,000 | |
2022年11月 | 780,000 | NHK紅白11年連続出場 |
2023年2月23日 | 785,000 | |
2023年8月8日 | 788,000 | |
2023年9月 | 790,000 | |
2023年10月 | 796,000 | グループ名変更を発表 |
2024年1月 | 800,000 | 800,000人突破 |
2024年2月 | 805,000 | グループ名を「関ジャニ∞」から「SUPER EIGHT」に変更を発表 |
2024年4月 | 810,000 | |
2024年5月 | 820,000 | 「超アリーナツアー2024 SUPER EIGHT」の開催を発表 |
2024年7月 | 822,000 | |
2024年9月 | 826,000 | 8月「超DOME TOUR 二十祭」の開催を発表 |
2025年1月 | 828,000 | |
2025年2月 | 830,000 | 大倉さんが結婚を発表 メンバー初の既婚者に |
2025年 3月29日現在 |
830,000 |
紅白歌合戦に11年連続11回出場していたことに驚きです。
2023年はジャニーズ問題で出場されませんでしたが、次に出場されれば、紅白出場回数12回の嵐兄さんと並びます。
デビューしてからの年数が長いですが、色々な歴史があったことを感じ取れますね。
SUPER EIGHT(関ジャニ∞)ファンクラブ人数はメンバー脱退関係なし?
関ジャニ∞(当時)が結成したころは8人メンバーでした。
2006年に1人(内博貴さん)グループから脱退しています。
その後2018年、2019年とメンバーが一人ずつ(渋谷すばるさん、錦戸亮さん)がグループを脱退しジャニーズ事務所を退所しました。
>>SUPER EIGHT(関ジャニ∞)の脱退メンバーの脱退理由および辞めて今どのような活動をしているかはこちら!
ファンクラブ人数の伸び衰えるかと思われましたが、2020年に700,000人を突破してから4年が経過した今もファンクラブ人数は増え続けていることがわかります。
20周年を迎える年に80万人突破は8という数字に縁を感じざるを得ませんね!
メンバーの脱退は関係なく、彼らを信じて関ジャニ∞のeighterは確実に増加しています。
SUPER EIGHT(関ジャニ∞)ファンクラブ人数は今後どうなるか予想!
ファンクラブ人数が、以前は1年~2年おきに10万人増えていましたが、70万人を突破したあたりからペースは落ち着いています。
増え方が緩やかにはなりましたが、THE FIRST TAKEを聴いて新規でファンになる方も多かったですし、何よりライブの生演奏は一見の価値があるグループです。
なのでツアー発表があるとファンクラブ人数はまた増加すると思われます!
SUPER EIGHT(関ジャニ∞)ファンクラブ入会方法や年会費は?
SUPER EIGHTのファンクラブに入会するには、FAMILY CLUBから登録を行います。
- メールアドレスの入力
- ファンクラブからのメールの受信
- お客様情報の登録
- お支払い手続き
- 入会完了手続きの受信
- 会員証のお届け
初回は、入会金1,000円、年会費4,000円、事務手数料140円の5,140円を支払います。
2回目は、年会費4,000円、事務手数料140円の4,140円を支払います。
クレジットカード、Pay-easy(ペイジー)、コンビニ支払いのいずれかを選べます。
Pay-easyもしくはコンビニ支払いを選んだ場合は、支払い期限がありますので、期間までに支払っておきましょう。
- チケット優先申込受付
- 会員証発行
- 会員限定動画配信
- バースデーカード発送
- 会報発行
- メール伝言板配信
- 番組協力申込受付
- FAMILYCLUBオンラインチケット会員優待
- FC展示スペース入館
SUPER EIGHT(関ジャニ∞)の会員証は、以前まで名前が虹色のみだったのが、口がついたおしゃれなデザインでゴールドに変わっています。
新しい関ジャニ∞の会員証新規だけ?いつ頃で今届いた?という方がいらっしゃるので私の場合ですと、更新ではなく新しく2月後半に入会して金バージョンが今日きましたよ。 pic.twitter.com/C0I6bBsrKJ
— きよ ͗ ͗ (@blackeitoo) April 11, 2019
新しく入会した方はゴールドのようです。
そしてSUPER EIGHTというグループ名になって「EIGHT」と書かれた口(くちびるくん)が中央にあるデザインになりました♪
SUPER EIGHT のFCカード🫶 pic.twitter.com/Nj87JsrD74
— もん🌵 (@stsn_mon) June 27, 2024
他のSTARTOの会員証には見られない斬新なデザインがかっこいいですね!
まとめ
この記事では、SUPER EIGHT(関ジャニ∞)の最新ファンクラブの人数や人数推移についてまとめました。
メンバーが脱退してからも変わらず会員数を増やしグループを守っていることがわかりました。
デビューしてたくさんの困難を乗り越えての今があると思います。
20周年を迎え、SUPER EIGHTとして第二章のスタートを切った5人のメンバーたち。
個人の活動もSUPER EIGHTの5人の今後の活躍も応援していきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。